3月 14th, 2013 lani2admin
ハワイにも春が来ています。
一年中夏のようなイメージですが、 やっぱり冬は寒いし、3月頃には春めいた雰囲気が出てくるのです。
で、春と言えば、お花。ガーデニングです。 新しい植木鉢カバーを買ってきました。

カエル付きです。^^
緑色の鉢に金色のカエルが2匹いて、 なんだかご利益もありそうな…そうでないような(笑)。

カエルの鉢には、よく似合いそうなアジサイを入れてみました。

あら、ハワイにもアジサイ? と思う方もいらっしゃるかと思いますが、
スーパーなどでも結構な頻度でアジサイの鉢植えが売られてるのを見かけます。
カウアイ島に行った時は、自生のアジサイもきれいに咲いていました。
直射日光にバンバン当てなければ、ハワイでも育つ! と信じての購入です。
あ、実はもうひと鉢。 ミニカエル鉢カバーも購入していました。

2つも買ってしまったのは、そのデザインとお値段。
大きい方が6.99ドル、小さい方が3.99ドルでした。
購入先はロス・ドレス・フォー・レスのワイキキ店。
植木鉢カバーはどういうわけかロス・ワイキキ店が充実しています。
お花はダウンタウンの先のホームセンターLowe’sにて。
アジサイとミニバラ、どちらもちょっと弱っていたので、お値引き価格で各3ドルでした。
植物はどうせ大きくなるし、いろいろ世話をしたくなるので、
ちょっとくらい弱っている方が楽しいガーデニングになるものです(笑)。
Posted in 雑貨 | No Comments »
3月 12th, 2013 lani2admin
やっと、玄関用のカーペットを買いました。
悩んだ末に思い切って買った丸形のカーペット。

ロズウェルは、何となく気に入ったようで、
とりあえず上に乗ってみましたが、
まだ緊張して身体の毛が逆立っています。笑

そのうち夕陽も当たってきて気持ちよくなったのか、
すやすや寝ちゃいましたけどね。^^

購入はT.J.マックスにて。29.99ドルでした~。
安い…のかな? 最近、ものの値段がよくわからなくなってきました。笑
*おまけ*
カーペットの上ではくつろいでいたロズウェルですが、
カーペットが入っていた袋には大興奮。
ちなみにこれは、自分が袋の陰に隠れていると信じているところ。

あー、ロズウェルが全然見えない、見えない~。
どこに行ったのかな~? ^^
Posted in 雑貨 | No Comments »
3月 12th, 2013 lani2admin
会社のエレベーターの前に、こんなものが落ちていました。

ちょっとレトロなアップルマーク。
それもそのはず、オールドiMacです。

しかも、水玉模様のiMacちゃん!
すかさず部屋に持ち帰り、オフィスの人に聞いてみると、
エレベーター前においてあるものは、通常不要品だとのこと。
きゃっほー!
私はMac好きなので、
このコロンとしたかわいいデザインを見るだけでも嬉しくなっちゃうのですが、
このオールドiMacは、もうひとつ別の意味で欲しかったのです。
それは猫ベッド。
オールドiMacの中身を全部取り出すと、猫が喜ぶ猫ベッドになるのです。
取り出し方はやや面倒そうなので、
猫ベッドに行き着くまでちょっと時間がかかりそうですが、
ロズウェルが入ってくれたらいいなあ~、
と考えるだけで楽しくなってしまいます~。
Posted in 雑貨 | No Comments »
3月 12th, 2013 lani2admin
おやつのお裾分けをいただきました。 和菓子です。

写真を撮る前に、さっそくやられました。 和菓子の容器には、毎度おなじみロズウェルの歯形。^^

あ、白いのが普通の大福、
きな粉がかかっているのの中身も普通の大福。
紫色は、なんとブルーベリー風味でした。
さてさて、気になるお味ですが、なんていうか、甘い。
ハワイのお餅は、ロコ風にするためなのか、
お砂糖を使いすぎている感があり、 そのせいなのか食感もやわらかすぎかと。
もうちょっと、餅米の風味を感じる美味なるお餅が出てくるといいなあ。
今まで食べた中で美味しかったのは、
もはや和菓子とは思えない雰囲気満点の、
チョコレート大福でしょうかねえ…。
Posted in おいしいもの | No Comments »
3月 12th, 2013 lani2admin
ハワイアンキルトで人気の
「ハワイアン・キルト・コレクション」で、にゃんこ発見!

逆立ちをしたにゃんこのおシリが、針刺しになっています。
あんまりにもかわいかったので、
お店の人に断って写真を撮らせてもらいました。^^
猫好きとしては、かなり欲しいのですが、
針を刺す度に「イタっ!」と言ってしまいそうな~。笑
お値段は手前が7.95ドル、奥が12.95ドルとのこと。
猫好き&キルト好きの人へのお土産によさそうです。
また、前々から思っていたことではありますが、
ハワイアン・キルト・コレクションには、猫グッズが豊富。

なんでも、オーナーさんが猫好きだそうで、
猫のものが多くなってしまうそうです。
しかも、商品のほとんどはオーナーのオリジナルデザインなので、
他では買えないアロハなにゃんことか買えちゃうのであります。
猫好き必見のハワイアンキルト店です~。^^
Posted in 雑貨 | No Comments »
3月 12th, 2013 lani2admin
この間、ワイキキ・ショッピング・プラザを通ったら、
未だかつて見たことがない光景に出くわしました。
解体中のエスカレータ~。

大々的に改装中のワイキキ・ショッピング・プラザの
地下へ降りるエスカレーターが、 取り壊しの真っ最中で、見るも無惨な姿に。
でも、こんな機会は滅多にないので、
もっと近づいて見てみることにしました。^^
こちらが1階側で、

こちらはフードコートがあった側。

手すりの部分が中途半端に残っていて、なんとも哀れを誘う雰囲気…。

それにしても、ワイキキのど真ん中で、
こんなあられもない姿を道行く人に見せてしまうとは、
さすがハワイのおおらかさと言うか…。
ちなみに、改装後にはアメリカで大人気の大型ブティックが入店…というウワサ。 若い子たちに人気のお店だそうです。
(ハワイ進出がささやかれているH&Mは、おとなりのビルに入店…のウワサ。)
Posted in お店 | No Comments »
3月 11th, 2013 lani2admin
これ、何だと思いますか?

「にゃんだかわからにゃいけど、あやしいにゃ」

ロズウェル、怖がって近寄りません。笑
実はこれ、金属の部分を引っ張って、そこにコートやバッグなどをかけられるフックなのです。

他のコートハンガーなどより、ちょっとオシャレなような気がして買ってみました。
購入は、カハラモールの「シンプリー・オーガナイズド」にて。
確か29ドルくらいでしたが、メール購読者に届くクーポンで20%オフになり、
約24ドルになりました~。^^
Posted in 雑貨 | No Comments »
3月 11th, 2013 lani2admin
最近…というか、2年程前から流行っているフレンチフライがあります。

手前のオレンジ色のフレンチフライがそれです。
奥の普通のフレンチフライに比べて、めちゃくちゃオレンジなこちらは、
スイートポテトのフレンチフライ。^^

スイートポテトと言っても、アメリカで一般的に食べられているスイートポテトは、
日本のサツマイモと違い中身がオレンジ色で、味もカボチャのような感じ。
フレンチフライとして揚げると、振りかけた塩と甘味がマッチして、
ついつい手が止まらなくなってしまうのです。
最近では、ファストフード店でもスイートポテトフレンチフライを出す店が出る程、
アメリカ人に人気のフードメニューとなりました。
今回写真を撮ったフレンチフライは、
カハラモールのホールフーズ並びにあるハンバーガー専門店
「ザ・カウンター・カスタム・ビルト・バーガー」のもの。
これは、通常のフレンチフライと半分ずつになった人気メニューのひとつです。
ちなみに、メインのハンバーガーは、こんな感じ。

でかいです。
肉も厚いです。

かなり大きいので、半分でも分量的には足りますが、
パンが甘くて美味しいので、こちらもついつい食が進み…またもや完食してしまいました。笑
ああ~「ダイエットは明日から」の明日って、一体いつのことなんだろう~。
Posted in おいしいもの | No Comments »
3月 11th, 2013 lani2admin
スターバックスのカードを使い続けるともらえる、ゴールドカードをなくしてしまいました。
サイトで調べると、再発行ができるとのことなので、手続きをして待つこと約1週間。
新しいカードが郵便で届きました。^^

ゴールドカードが貼付けられていた台紙の表側は、こんなデザイン。

“カードも寂しがっていたよ” と書いてあります。
あら~、なんかちょっとかわいいわ~。^^
こういうところが、またスタババカになっちゃう理由なのであります。
*おまけ*
上のカードの写真に不自然に写っているエアプランツは、私の名前を隠すために置いてあるのです。
ロズウェルに名前部分を隠してもらおうと手伝ってもらったのですが、
ちょっと変な写真になってしまったので、エアプランツを使いました。
「せっかく手伝ったニャのに…」

ごめんよ~。でも、お手伝いありがとうね~。^^
Posted in ハワイの暮らしあれこれ | No Comments »
3月 11th, 2013 lani2admin
この間、つい買ってみたお花。

実は、ベルトです。

ワンピースを着る時や、ちょっとアクセントが欲しい時にいいかなあ~と思って買ったのですが、
同居人には、
「…ティーンエイジャーか?」
と不評。
ティーンエイジャーから何十年も経ったって、たまにはこういうのもいいじゃないかー!
あ、購入はワード・センターの「ミスフォーチュン・ハワイ」にて。
半額セールで7.50ドルでした~。
Posted in きるもの | No Comments »