アメリカっぽいタンブラー
4月に、ようやく「ベッド・バス&ビヨンド」のワードセンターズ店がオープンしました。
ちょこちょこのぞいて、ちょこちょこ買い物をしていますが、
中でもお気に入りはこちら。タンブラーです。

ジャムやピクルスを入れるようなガラス瓶のデザインで、持ち手付きです。^^
昔のアメリカでは、持ち手つきのガラス瓶をドリンク用に使っていたそうで、
これは、そのアイデアをタンブラーにしたものです。
通常はガラス製なのですが、これはプラスチック。持ち運びに便利です。^^
お値段は、ちょっと高目の10.99ドル。
(あ、もちろん開店記念のクーポンを使ったので、ちょっと割引になりましたが…。)
メーカーはアラジンで、BPAフリー。
二重構造なので冷たいものを入れても水滴が付かないとのこと。

前々から、持ち手つきのタンブラーが欲しかったので、
これはナイスなものを買ったなあと思い、テーブルの上に置いておいたら、
なにやら“コツン、コツン”という音が。
見に行ってみると、そこには穴が空きかけたストロー。orz

ロズウェル、だ~れ~がやったのかな~?








Leave a Reply