10月 30th, 2012 lani2admin
ワードセンターズにある、「デイブ&バスターズ」に行ったことがありますでしょうか?
全米展開のゲームセンターとして知られていますが、店内にはレストランもあり、ここがなかなか美味しいのです。

ドライトマトを使ったパスタや、ふっくらと焼き上げたサーモンなど、きちんとした料理もありますが、
先日、仕事の都合で行った時に頼んだのは、大人数でわいわい楽しめるこちら。

手前から、トルティーヤ、ソーセージを巻いたパン、チキンウィング、
エビのフリッター、ポテトチップが盛り合わせになっています。
5つずつあるので、5人用というところですね。^^
個人的には、チキンとソーセージパンがおすすめでした。
そしてデザートにはこちらを注文。 ドーナッツです。

手前の容器には、チョコレートソースとストロベリーソースが入っています。
好みでディップして食べますが、これも個人的におすすめ(笑)。

きっとカロリーとか、メチャクチャ高いのでしょうが、
揚げたてのドーナッツを食べられる場所は、ハワイでは意外と貴重なのであります~。
Posted in おいしいもの | No Comments »
10月 3rd, 2012 lani2admin
最近、スーパーでよく見かけるようになった、
カップ入りのオートミールを試してみました。

チェリーとピスタチオ入りです。^^

水を入れて、
電子レンジでチンするだけの簡単オートミール。
それでは作ってみましょ~。
フタを開けると、中身は粉だらけ。

水を入れると、
なんだかイヤ~な感じ。笑

電子レンジに入れて、待つことしばし・・・。
チン!
できました~。

しっかりオートミールになってます。

それでは、いっただきま~す。
ん、これは・・・
あ、甘いっ~!!!
オートミールは、ミルクちょっぴり&バターと塩で食べる私にとって、
びっくりする程甘かったです。orz
甘いオートミールがお好きな方は、ぜひお試しを。笑
そうでない人は、通常のオートミールを買いましょう~。
Posted in おいしいもの | No Comments »
10月 3rd, 2012 lani2admin
ホールフーズでお気軽ランチをした日は、
ちょっとした記念日だったので、
お祝いにケーキも買って帰ることにしました。
ロズウェル、今日のデザートはこれだよ~。
「はこ?」

・・・そんなはずないでしょう。
じゃあ、開けてみようか。
「あ、にゃかみあったんにゃね」

「ふんふんふんふん、うん、これはにゃんとも・・・」
これはなんとも?

「きょうみにゃし~!」

あらまあ。
まあでも、そうでしょうかね。
フルーツタルトですから、
ロズウェルの好みではないかも。笑

それにしても、フルーツてんこ盛り。
直径約20cm強のタルトに、
溢れんばかりのラズベリー、ブルーベリー、キウイ、そしてパイナップル。

フルーツの下には、カスタード。^^
それでは、いっただきま~す。

フルーツは新鮮で、いかにもフレッシュな風味。
カスタードは、見た目と違ってメチャクチャあっさり。
やはり、これもホールフーズならではのヘルシーカスタードかも。笑
あんまりにもあっさりなので、
うっかり丸ごと食べちゃいそうでした。
あ、お値段は$16.99。
お店で手作りだし、このフルーツの量。
かなりリーズナブルかも~。
Posted in おいしいもの | No Comments »
10月 3rd, 2012 lani2admin
先日のランチは、
ホールフーズ・マーケットでお手軽ランチ。
デリのお弁当を買って、外のベンチで食べました。
買ったのはこちら~。

ミックス・ポケ・ボウルです。

ハワイのロコおかず「ポケ」を煮込んだものが、
ご飯の上にのってます。

ミックスというだけあって、多分スタンダードなポケの他に、
スパイシーポケなども合わせて煮込んだ気配。
何となくスパイシーで、どことなく醤油風味。
で、お味は・・・。
ちょっと薄いかな~。
関西風のうどんに通じるものがありました。笑
薄味が好きな人はそのまま、
濃い味が好きな人は、塩や醤油をかけるといいかもしれません。
でもこれは、ナチュラル志向のホールフーズならではの、
カラダにやさしい味付けなのかもしれませんね。^^
Posted in おいしいもの | No Comments »
9月 27th, 2012 lani2admin
お昼ごはんの時間でしたが、
どうしって~も甘いものが食べたくて、
おやつのようなランチを食べてしまいました。
アップルパイ&アイスクリームとコーヒー。^^

アップルパイの上に、
「これでもか!」というほどの量のアイスクリームが載っています。笑
アメリカでは、温めたパイの上にアイスクリームを載せるのは、ごく一般的な食べ方。
あたたかいパイの上でアイスクリームがとろけて、これが絶品なのです~!
でも、見るからにカロリーオーバー。

ダイエットは明日から~♪
あ、お店はワード・センターの「モカ・ジャバ・カフェ」です。
コーヒーと合わせて、約$6でした~。
【スポット名】Mocha Java Caf(モカジャバ・カフェ)
【住所】1200 Ala Moana Boulevard,Honolulu, HI(ワードセンター内)
【電話】808-591-9023
Posted in おいしいもの | No Comments »
9月 27th, 2012 lani2admin
買っておいたきり、冷蔵庫で眠っていたものがあります。
ボトル入りウォーターですが、

なんと、チョコレートミント味。

お店で見つけた時、
「…これはどうよ?」
と思いましたが、セールだったので、とりあえず購入。
そして冷蔵庫に入れた後は、
「いつの日か、心の底から、ほんっとうにスッキリしたい時に飲もう!」
と、のばしのばしにしていたのです。(←飲みたくなかったんじゃ?)
そして先日、さすがにもう賞味期限も切れるかと、
ものすご~く喉が渇いていた日に、ようやく飲む決意を。
味は…
チョコミント~!
本当に、そのままチョコミントでした! 笑
なんていうか、チョコミントのアイスを食べた後に水を飲んだら、こんな感じかと。
興味のある方はお試しを。
ホールフーズやダウン・トゥ・アースなどで、たまに見かけます~。
Posted in おいしいもの | No Comments »
9月 22nd, 2012 lani2admin
たまにふと食べたくなって、ランチに行ってしまうお店があります。
「パイナ・カフェ」です。

ワード・ウェアハウスとココ・マリーナ・センターにあるお店で、
ヘルシー&お手軽な食べ物が、ロコに大人気です。
サンドイッチやアサイボウルなども人気ですが、一番人気はポケ・ボウル。
ハワイのロコおかず、ポケをご飯にのせた丼です。
もちろんポケボウルもおいしいのですが、私はもうちょっと追加が乗った、こちらがお気に入り。
ハワイアン・ポケ・ボウル~。^^

ポケ、カルアピッグ、ロミサーモンのハワイ3大メニュー(?)を同時に楽しめます。
ポケはスパイシー、醤油、リム(海藻)など、数種類から好みをチョイスできます。
この日選んだのは、ピリ辛のスパイシーポケ。

カルアピッグも柔らかくて、適度に脂がのっていて美味!

奥のロミサーモンの塩気とマッチします~!
ご飯は、白米か玄米から選べますが、
お刺身はやっぱり白米の方が合うので、私はいつも白米派。
あ、お値段は8.75ドルです。
Posted in おいしいもの | No Comments »
8月 16th, 2012 lani2admin
今日は、最近ハヤっているヨーグルトをご紹介。
グリークヨーグルトです~。

グリークはギリシャ。
ギリシャ風のヨーグルトですね。

このヨーグルト、何が特徴かと言うと、その濃さ。
ブランドによっては、「チーズ?」と思うほどの固さがあります。
味もしっかりで、食べごたえ満点。
どれを食べても甘~いヨーグルトが主流のアメリカで、酸味の強さは、日本人にとってはありがたいポイント。^^
それでは、いっただきま~す!

今回買ったのは、底にフルーツが入っているタイプ。
フルーツは、ブラッドオレンジです。
他にもチェリーやラズベリー、ハニーなどなど、様々な種類がありました。
別のブランドからは、グラノーラがセットになったものなども出ています。
普通のヨーグルトと比べると、お値段はちょっと高めですが、試す価値大。
ちなみに私は、セーフウェイの激安セールで買ったので、ひとつ$1.25。
もちろん何個も買いだめました~。^^
Posted in おいしいもの | No Comments »
8月 15th, 2012 lani2admin
ホールフーズのケーキ売り場で、なにやら不思議な物体を発見しました。

…カゴですね。
でもここは、ケーキ売り場のショーケース。 これは間違いなくケーキです。
なんという斬新なデザイン! と感心しましたが、 フルーツはどこまで入っているのか、
フタの部分はなんなのか…と、疑問がいくつも浮かびます。

小さな方は直径およそ20センチで$18.99。
大きい方は$30くらいだったかと。
あ、でもバタークリームのケーキのようです。
うーんこれは、食べてみたいような、そうでもないような。
ちょっと悩みます(笑)。
Posted in おいしいもの | No Comments »
7月 25th, 2012 lani2admin
とある日曜日。同居人と、いきなりダウンタウンに行くことにしました。
ホノルルのダウンタウンにあるお店は、土日はほとんど開いていないのですが、
路上の駐車場が無料の日なので、どこかのお店が開いているかも・・・と、
一縷の望みをかけてのお出かけです。(そんな大袈裟な・・・)
結局、営業しているお店はほとんどなかったのですが、
こちらのレストランはやっていました。
ソウル デ キューバ カフェ(Soul de cuba cafe)。

ハワイシアターの向かいにある、キューバ料理のお店です。
行ったのはランチの時間ではなかったので、お客さんもまばら。

キューバ料理なんて、まったくもって知らないので、
キューバ風サンドイッチでいいか~と、それをオーダーすることにすると、
幼少時代をキーウエストで過ごしたという同居人が、ブラックビーンのチリを食べたいと。
ということで、2品選んでシェアすることに。
こちらがキューバ風サンドイッチ。
2つに切る前は、15×10センチくらいの長方形だったのではないかと推測します。
かなりのボリュームです。
はさんであるのは、ポーク、ハム、チーズ、そしてピクルス。
やわらかな具材とカリッとしたパンの感触がマッチして、ムシャムシャ食べられちゃう美味しさ。
付け合わせはサラダかポテトチップスから選べます。
お値段は$10でした。

そしてこちらがブラックビーンのチリ。

小さく見えるかもしれませんが、お皿の直径は約30センチはあったかと。
こちらもかなりのボリュームでした。
キーウエスト時代には毎日のように食べていたという同居人はともかく、
日本人の私にもなんとも馴染みのあるような、食べやすい味。
以前この店で他の料理を食べた時も思ったのですが、
キューバ料理は日本人の舌によく合うと思います~。
あ、チリは$8でした。^^
【店名】ソウル デ キューバ カフェ(Soul de cuba cafe)
【住所】1121 N Bethel St, Honolulu
【電話】808-545-2822
【URL】http://www.souldecuba.com/
Posted in おいしいもの | 1 Comment »