9月 11th, 2013 editor
また、やっちゃいました。
衝動買い。
まずはこちら。 ピンクのキラキラ靴。

ナインウエストのサンダルです。
ポイントはこちら。
ピンクのクリアヒール。^^

透明なヒールの靴は、ちょっと前までは、
「こういう靴を履くのって、夜の…」というイメージでしたが、
最近はかわいい雰囲気のものが多く、夏場に涼しげな印象かと。^^
フォーマルにも、ジーンズなどに合わせてもよさそうです。
試し履きをしていても、
周りにいたお客さんや店員さんから大好評。
80歳くらいのおばあさんに、
「あら、ステキ。パーティ用?」と聞かれ、
「うーん、オフィスにも履いて行くかも」と言ったら絶句されましたが。笑
と、今回の衝動買いは、これだけではありません。
2足目。

カルバン・クラインのサンダル。
皮が柔らかく、ヒール部分がしっかりしているので履きやすく、
衝動買い2足目、即決定です。
で、実はもう1足!

フランコサルトのサンダル。
こちらはバンバン歩けそうなので、普段使いに。^^
ハイ、という訳で、なんと3足の衝動買い。
でもね、これ全部でなんと、税込み59ドル!

購入は、いつものメイシーズ。笑
メイシーズは、探せばどこよりも安く買い物ができる、
庶民の強い味方のデパートなのです。
Posted in きるもの | No Comments »
8月 6th, 2013 editor
いもふと用に買っておいたものの中に、Tシャツがあります。
これです。

ハワイ在住のアーティスト、ボブ・ハックニーさんのブランド、
「アウト・オブ・ハンド」の猫Tです。
どこか懐かしいような新鮮なような、不思議な印象の猫は、
もちろんボブさんのオリジナルデザイン。
背中には違うデザインの猫がいます。

なんだか、猫が「ぐるにゃん!」って言ってそう。^^
じゃあロズウェル、一緒に写真撮るから横に座って~!
「はいにゃ、べろん!」

え、べろんって。
もう一回撮るから、かわいい顔してね。
「はいにゃ!」

あ、ごめん、ロズの顔はいいけど、後ろになんか写っちゃった。
もう一回いくよ~、って、あれ、なんで上乗っちゃったの?

・・・そ、そう。そこで毛づくろいしたいのね。
じゃあ、ちょっと待つわ。
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ・・・。
ねえ、もうそろそろいいんじゃない?
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ・・・。

ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ・・・。

「あ!」
どした?

「にゃんでもにゃかった~!」
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ・・・。

こうして、Tシャツの上で念入りな毛づくろいをすること約10分。

きれいになったところで、お昼寝です。

こんなにTシャツを気に入ることはあまりないのですが、
これはもしかしたらボブさんのパワーかも。
というのも、ボブさんも猫を7匹も飼っているという猫好き。^^
お店を手伝っていらっしゃる日本人の方も、
大が100個は軽く付くほどの猫好きと見受けました。
あ、お店は実はカピオラニ公園のワイキキ・アートフェスト。
他にもクラフト系のイベントなどに出店しているそうですが、
確実に買いたいなら、カピオラニ公園へ。
朝9時から午後4時までやっているアートフェストは、
月に一回、土曜日にアーティストたちが公園に集まり、
展示販売をするという、いかにもハワイっぽいイベントです。
お店にはボブさんもいるので、直接お話もできて、
そこもまたハワイ感満点。^^
デザインは猫の他にも花や動物、ハワイのモチーフなど、
数えきれない程ありました。
どれも個性的で、他では絶対に手に入らないアイテム。
手描きで、コンピューターを一切使わないという
シルクスクリーンのTシャツの制作は、
ハワイ島の工房で行われているそうで、色も豊富。
お湯じゃなくて、水で洗うと色が長続きするそうです~。
と、なんだかハワイっぽさ満点のメイドインハワイTシャツ。
いもふとよ、もうちょっと荷物がたまったら送るからね。
ちなみに今回は穴は空かなかったけど、毛だっらけ~。笑
Posted in きるもの | No Comments »
7月 16th, 2013 editor
最近、衰えを感じてきました。orz
ちょっとヘビーなものを食べると、どこか調子が悪くなったり、
食事の量を減らしているのに痩せなかったり・・・ orz orz
「このままじゃあ、あと何年かしたら深刻な病気だよ」
と、健康オタクの同居人に脅され一念発起。
これ買ってきました。

スニーカーです。歩くんです。
え、走らないのかって? 歩くんです。走るのはムリです。
でも、こんなオレンジ色のスニーカーなら、歩くのも楽しそう~。(ハイ、自分に言い聞かせてます)
あ、購入は、ワードセンターズの「ノードストローム・ラック」にて。
お値段びっくりの16.97ドルでした~。
で、もう一足。あまりにも安かったので、こちらも購入。^^

実は子供用ですが、サイズに問題なし。
こちらは、オリジナル価格84.95ドルがノードストローム・ラック価格50.96になり・・・

その後の度重なる値下げの結果、12.71ドルになってました。
即買いです。笑

ということで、これからは歩きます!
ワイキキで一心不乱に歩いている日本人を見かけたら・・・遠くから見守ってくださいませ~。
Posted in きるもの | No Comments »
5月 10th, 2013 lani2admin
レジェンド・ロック・ア・フラにご招待くださったPR会社の方が、
またもやイベントにご招待してくださいました。
今度は、新しいお店のオープニングイベントです。
お店の場所はこちら。
ワイキキのハード・ロック・カフェのおとなりです~。

オープンしたお店は、日本でもおなじみの靴屋さん
「アカクラ」のハワイ第1号店「アカクラハウス」です。
アンジェラ・マキちゃんもポーズをとっていました。^^

日本からの進出とあって、オープニングイベントには、
地元メディアをはじめ、多くの日本メディアの方々が駆けつけていました。

満員の店内の中、人を押し分け靴をチェック。
「あらっ、かわいい~」
と、会場にいた女性たちに注目されたのはこちら。

手触りのよい皮で色合いもきれいなパンプスは、
ヒールの部分がクリアカラーであります。

履いてみるとこんな感じに。

下品になることなく、清涼感があり、
めちゃくちゃかわいかったです。
・・・でも、お値段が300ドル以上。
さあっ、次に行きましょう!
あ、こちらは、なんとも歩きやすそうな靴~。

底がギザギザしているので、グリップ力も抜群な感じ。
私は仕事で一日中歩く・・・こともあるので、
これはいい感じです。チェックチェック~。^^
お値段は200ドル弱でした。日本で買うより安いのかな?
こちらは、ハワイな靴とバッグのセット。

個人的にこういう大きな花はかなり好きです。
あー、これは、かなりかわいい~。
でも、ヒールがない靴は履けない~。orz
(私はなぜか、ペタンコ靴の方が足が痛くなるのです)

バッグとお揃いの靴は、こんなキュートなのもありました。

こういうの持って、お出かけとかいいかもですね~。^^
お、こちらには、かなり斬新なデザインのサンダルが!
ケーキくっついてます(笑)。

なかなか美味しそう~。^^


ケーキが食品サンプルのようだったので、
日本製かと思ったら、なんとイタリア製!

なんでも、アカクラにおいてある靴は、
イタリア製、スペイン製、そして日本製とのこと。
**製の靴は壊れることが多いし、
足が痛~くなることもしょっちゅうなので、
これはありがたい店ができました。
ハワイ在住の日本人には、嬉しい限りです。^^
あ、でも、ハワイ限定品も登場するとのことなので、
観光でお越しの際にも要チェックですよ~。
【店名】アカクラ・ハウス
【住所】280 Beachwalk St. Honolulu
【電話】808-922-5980
【営業時間】10:00~23:00
【URL】http://akakurahouse.us/
Posted in きるもの | No Comments »
3月 11th, 2013 lani2admin
この間、つい買ってみたお花。

実は、ベルトです。

ワンピースを着る時や、ちょっとアクセントが欲しい時にいいかなあ~と思って買ったのですが、
同居人には、
「…ティーンエイジャーか?」
と不評。
ティーンエイジャーから何十年も経ったって、たまにはこういうのもいいじゃないかー!
あ、購入はワード・センターの「ミスフォーチュン・ハワイ」にて。
半額セールで7.50ドルでした~。
Posted in きるもの | No Comments »
12月 27th, 2012 lani2admin
年末に日本へ送る荷物の
中身集めも佳境に入って参りました。
日本の家族が欲しがるのは、
基本的にコーヒー(orz)のような気もしますが、
コーヒーやチョコレートだけ送るのもなんなので、
ちょっとおもしろいものを探します。
そして見つけたのが、こちらのTシャツ。
ダースベーダーです。

黒地にグレイの鋲でダースベーダーが。
あら、おっしゃれ~。^^

男性サイズなので一応父用ですが、
ウチは家族そろってのスターウォーズ好き。
父が着なければ、いもうとが着るかな?
購入はメイシーズにて、約30ドル。
・・・のところが、クーポンだのスペシャルオフだの、
何だかんだで15ドルまで落ちました~。笑
Posted in きるもの | No Comments »
11月 7th, 2011 lani2admin
ハロウィーン用に、ウチの猫、ロズウェルに服を買いました。^^
「にあうかにゃ?」

ロズウェルは猫ですが、服を着るということに対して全く無頓着。笑
着せてあげれば、脱がせるまで嫌がりもせずに着たままです。
というわけで、ハロウィーン時期はそれ相応のコスチュームが必要です。
今年は、ワードの新しいお店「チェルシー」で見つけた浴衣にしました。
お値段18ドル。
金色の桜柄の赤い生地と黒い帯で、なかなか勇ましい感じです。

小さいウチワがあったので、帯に刺してみたり。

お、こりゃかっこいい! ちょっと歩いてごらん。
‥‥あ、あれ、小さい?
寝転んでいる時は問題ありませんでしたが、
腕周りが小さく、歩きにくそう。
犬用のLサイズだったのですが‥‥。
というわけで翌日、XLサイズに取り替えてもらいました。笑
そのサイズには同じ柄がなかったので、シックな黒の浴衣に交換。
鯉が泳いでいる大胆な柄です。
「どうにゃ?」

あ~、黒は黒で似合うねえ。^^
しかもこれは、もう幾つ寝ると来るお正月の装いにもよさそうです。
・・・おまけ・・・
ちなみに去年のロズウェル、ハロウィーンの装いは、
カエルの王子様でした。

この服はオールドネイビーにて購入。もちろん犬用です。
たしか15ドルくらいでした。
フカフカの柔らかい生地でできているので、
着ている間に気持ちよくなったのか、とろ~んと眠たくなってました。^^

Posted in きるもの | No Comments »