10月 23rd, 2013 editor
今回の両親&叔母のハワイ旅行の宿泊先は、
アストン・パシフィック・モナークホテルでした。
最上階のラウンジ…という名の公共スペースに行ってみると、
ワイキキの街並が一望できました。

…空は青いけど、ビルだらけ。
左側の一番大きい建物は、ハイアット リージェンシー、
その横にモアナ、その向こうにロイヤルハワイアンが見えます。
真下に見える遊園地のようなところはキングスビレッジです。
普段はそれほど気にしませんが、
高いところから見ると、ほんっとうにビルが増えたなあと実感。
ワイキキやワード地区は、これからまだまだ建設ラッシュが続くし、
インターナショナルマーケットプレイスのキオスクのお店も、
今年末で店じまいと聞きました。
この先、ハワイがどういう方向に生まれ変わって行くのか、
だれにもはっきりしたことはわからないような気がしますが、
アロハ~でのんびりな雰囲気は残して行ってほしいものです。
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
9月 30th, 2013 editor
「犬の糞は持ち帰りましょう」 というのは、
日本もアメリカも同じですが、
この看板はアメリカならでは?

健気です。 涙でちゃいます。
看板がかけてあったのはこちら。

ワイキキカパフル日本語学校です。
でもよく見ると、石碑の後ろには「スリフトショップ」の看板。
…やっているのかな?
どうやら、授業などは隣りの大きい建物で行われている様子。

ハワイでも、公文式は定評あります。

この学校では、ハワイ育ちの子供やアメリカ人を対象にした
日本語教室などもあると以前聞いたことがありますが、
なかなか入る機会がなく、私にとっては未知の世界。
スリフトショップもあるかもしれないし、
いつか中に入ってみようと思います~。
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
9月 29th, 2013 editor

先日、ワイキキとダイヤモンドヘッドを結ぶ、
モンサラットアベニューを歩いていたら、
お店の壁に猫発見。
まんまる顔にゃんこの、
「タイミング、タイミング」メッセージ。
なんでもないような、どこか奥が深いような…。
でも、確かにタイミングは大切。
昨日、同じ道を通りましたが、 こ
の絵は白く塗りつぶされていました。
猫バカの私がカメラ片手にモンサラットアベニューを歩くのは、
1年に1度、あるかないかの事。
きっと何事も、
タイミング~タイミング~。^^
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
8月 30th, 2013 editor
ハワイの車道では、 いきなり商売が始まることがあります。
一番多いのはこのパターン。 新聞売りです。

信号待ちをしている車に近づいてきて、
「新聞いらない~?」 と、運転手に声をかけます。
以前はいろいろな交差点に新聞売りがいて、
交通整理のようなベストを着て新聞を売っていましたが、
さすがに規制がでたのか、最近ではあまり見かけなくなりました。
でもたまに、お金を稼ごうとする人たちが、
こうして路上に現れるのであります。
正直言って、信号待ちの間に何台かの車を回って新聞を売るのは結構ムリがあります。
この日は4車線ある道の真ん中にいたので、
信号が青になった途端、おじさんマンガのような勢いで歩道に避難。
ワイキキ近辺は海外からの観光客も大勢運転しているので、
こういうのを見る度にヒヤヒヤです。
皆さん、ハワイで運転をする際には、
信号待ちの間も十分な注意を~。
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
8月 27th, 2013 editor
突然ですが。 私は写真を撮る時、
基本的にフラッシュを使いません。
先日たまたま、その理由を実証する写真が撮れたので、
本日はそのおはなし~。
まずは、いつものロズウェル。
かわいいお顔でおなかオープン~、の写真です。
くりくりお目目とピンクのお腹がナイスかと~。^^

この日、ロズウェルはお腹を見せながら、
ぐるにゃんぐるにゃんしていたので、 何枚も写真を撮っていたら、
iPhoneが勝手にフラッシュを焚きました。
そうして撮れたのがこちら。

おおお…。久しぶりに宇宙猫。
フラッシュひとつなのに、なぜこんなにも変わるのか。笑・・・
どちらが本当の姿なのか、ちょっと気になるところ。
ま、それだけのおはなし。
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
7月 24th, 2013 editor
流行のヒゲ、こんなところにも発見しました。
これは、かなりかわいい~!

以前から、赤いジープというのはとてもかわいい車だと思っているのですが、
このモコモコのヒゲで、かわいさ倍増。
なんだか、今にもしゃべりだしそうにも見えました。^^
どこで売っているのか分かりませんが、ちょっと欲しいかも~。
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
5月 20th, 2013 editor
先日、お仕事関係の方が日本からいらした際、
以前お世話になった同僚の方からのお土産をわざわざ届けてくださいました。
しかも、こんな立派でかわいい箱入り~。^^

蓋を開けると、そこにはあんぱん!

一目で、木村屋のあんぱんだとわかりました。笑
あんぱんの後ろには、なにやら不思議なクマのメモ帳…。

なんだこれは? と軽く固まっていたら、
一緒にいた日本人の同僚が、御当地くまの“くまもん”だと教えてくれました。
…なんだかちょっと浦島太郎な気分です。
くまもんは知らなかったけど、手の平サイズのメモ帳は仕事用に便利そうです。^^
それはともかく、あんぱんです。
袋を開けた途端に、木村屋のいい香りが~!

このコロンとしたかわいい感じ、日本っぽいです~。^^

かつて、こんなにあんぱんの写真を撮ったことはなかったので知りませんでしたが、
あんこの入り方は、なかなかユニーク。

お味は…もちろん美味!
木村屋ならではの酒種の香りも懐かしく、思いがけなく美味しいおやつをいただきました。
どうもありがとうございます&ごちそうさまでした~! m(_ _)m
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
5月 13th, 2013 editor
先日、カラカウア通りでブロックパーティがありました。
ブロックパーティとは、道を通行止めにして近隣のお店が屋台を出すという、
日本で言うところの歩行者天国に縁日が組み合わさったようなものです。
なにはともあれ、普段は歩くことがないカラカウア通りを歩いていると、
ふと、こんなものが目にとまりました。
.jpg)
カラカウア通りの自転車専用レーンのマークです。
なんとなくのっぺりしていますが、車の運転手が見るであろう方向から見るとこんな感じ。
.jpg)
おお、しっかり自転車!
錯覚というのは、不思議なものですねえ~。
と、ただそれだけのおはなし~。^^
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
4月 25th, 2013 lani2admin
間もなくワイキキにお目見えするという、H&M。
それはそれで、待ち望む声も高いし、私もちょっと興味があるのですが、
店舗の工事に伴い、なくなってしまったものがあります。
こちら。

ワイキキ・ビジネス・プラザの鯉の滝です。 在りし日の姿は、こんな感じでした。

初めてハワイに来た時は、 「なんでワイキキに鯉…?」 と、
不思議に思ったものですが、 渡ハの度に、水が流れ落ちるこの壁を見て、
「あぁ、今年もハワイに来たな~」 とか思ったものでした。
隣りのワイキキ・ショッピング・プラザの地下には、 鯉が泳ぐ池…というか噴水もあって、
そこを上階から眺め降ろすのも好きだったのですが、
そちらも何年か前に、改装と共になくなっています。
開発が進むハワイ。新しい店が常に開くワイキキ。
仕方がないことなのですが、なんだかやっぱりちょっと寂しいのであります。
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
4月 12th, 2013 lani2admin
会社からの帰り道、ふと前の車を見ると、バンパー部分に落書きが。

「WASH ME」
「洗って~」です。
よく見ると確かにホコリだらけ。笑
日本でも汚い車に子供たちがこんな落書きをすることがありますが、
それはアメリカでも同じだったのです~。^^
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »