5月 12th, 2013 editor
肩こりがひどいです。
ハワイなのに、とってもとっても寒いオフィスで長時間パソコンに向かっていると、
どうしても肩こりや首の痛みから逃れることが出来ません。
以前からベルヴィーのエハを愛用しているのですが、
先日、こんなかわいい痛み止めを見つけたので、思わず買ってしまいました。

ホールフーズ・マーケットやダウン・トゥ・アースなど、
ナチュラル系のお店でよく見かけるBadgerというブランドの痛み止め。
オーガニックマークも入った、安心安全商品です。^^
Badgerブランドの商品は、おやすみなさいフランシスを思い出させるアナグマちゃんが目印。
この缶には、太陽を握っているようなイラスト付き。

痛み止めは何種類かありましたが、私のコリはかなり頑固なので、
一番効き目が強そうな、カイエンペッパー&ジンジャー入り。笑
さてさて、気になる中身はこんな感じ。

かなり固めのバームです。
指でぐりぐりやっても、一度にたくさんは取れません。笑
何度かに分けて、肩と首にぬりぬりして約5分ほどすると、
なんとなくじんわり温かな感じがしてきました。
匂いもタイガーバームのようなきつい香りではなく、リラックス感あふれるナチュラル系。
手の平サイズなので、どこに行くにも持っていけるのも便利です。
あ、値段は店によって若干の差はあると思いますが、7ドル前後だと思います~。
お土産にも喜ばれるかもです。^^
Posted in コスメ | No Comments »
4月 25th, 2013 lani2admin
この間、お友達のお誕生日のギフトを買いました。
購入したお店は「セフォラ」ですが、買ったアイテムは「ロクシタン」のもの。

左のチューブはハンドサニタイザー、右はシャワージェルです。
ラベンダーの香りのサニタイザーを店頭のサンプルで試してみましたが、
手につけたときちょっとアルコールがきついかなと思いましたが、
乾いた時のすっきり感が非常にグッド! 香りもきつすぎず、さっぱり気持ちよく
今使っているのが無くなったら、自分用にも買おうかと思います。
シャワージェルはバーベナの香りで、こちらもすっきり系。
ラベルには点字がついていました。

社会貢献活動を行っているロクシタンのポリシーを感じます。
こういう細かな配慮がある会社は、なんだか信用できますね。
あ、価格はハンドサニタイザーが8$、 シャワージェルが20$でした~。
*おまけ*
写真撮影中、一瞬の隙をついて、撮影商品をノックアウトしにきた有能アシスタント。

Posted in コスメ | No Comments »
4月 25th, 2013 lani2admin
シャンプー&リンスが残り少なくなってきた今日この頃、
ホールフーズ・マーケットにて、セール中のシャンプー&リンス発見!
普通の商品に比べると、お値段ちょっと高目ではありましたが、
セールだったので思い切って買ってみました。

アバロンオーガニックのバリューサイズ。^^ 946mlのずっしりサイズで、
ひとつ約16$でした。 試しに日本での価格を調べたら、なんとひとつ約4,000円!
これはお買い得でした~。
ちなみに、聞く所によるとシャンプーやボディソープなどは、
オーガニックと言っても100%オーガニックではないとか。
何かしら防腐効果があるものなどを入れないと、やっぱり腐ってしまうそうです。
ということだからなのか、このシャンプー&リンスにも「70%オーガニック」の表示。

70%が十分な数値なのかはわかりませんが、
シャンプーやヘアダイ(染毛剤)が身体の中に浸透して、
いろいろな病気の原因になるという話もあるので、
化学物質100%の商品よりいいかと。^^ 香りもナチュラルなので、
使うのが楽しみなのであります~。
Posted in コスメ | No Comments »
12月 28th, 2012 lani2admin
12月のアメリカは、スペシャルアイテムのシーズンです。
みんなギフトを買いまくるからか、店にはおトクな限定商品が多数並びます。
中でもセフォラはバリューアイテムの宝庫。
というわけで、今年も買ってしまいました~。笑

リップグロスのセットです。
限定カラー6色と人気カラー2色の8本セットで、
通常110ドル分が、なんと25ドル~!

まずは猫チェック!

ロズウェル、まったく興味なし! 笑

リップは筆タイプで、本体部分を回すと中身が出てくるタイプ。
結構な分量が入っているので、1本あれば数ヶ月は持ちそうです。

若い頃のように・・・いえ、日本にいる時のように、
頻繁に化粧のチェックをしなくなった今日この頃、
8本を使い切るには、確実に1年以上かかりそうです。
でも、来年のことを言うと鬼に笑われちゃうので、今年はこの辺で~。^^
皆様、どうぞよいお年を!
Posted in コスメ | No Comments »
12月 26th, 2012 lani2admin
クリスマスに、韓国コスメをいただきました。

ブランドは、「ネイチャーリパブリック」。
アメリカ第1号店として、ハイアット リージェンシー ワイキキにオープンしたお店です。
日本にもいっぱいあるとかで、人気店だそうですね。

「くりすます、わくわくするにゃね」

あ”ー、近い近い~!
ロズウェルもなぜか、おおはしゃぎ。
どうしてかと思ったら、これでした。

箱が欲しかったようです。笑
さてさて、気になる中身は、洗い流すタイプのパックと、コラーゲンのスプレー。
スプレーの容器はきれいなブルーで、バスルームに置いておいてもステキ。

韓国コスメは、かたつむりの粘液やヘビの毒などの成分で日本で大人気と聞きますが、
ハワイにもその波が少しずつ押し寄せているようです。
現在では、ネイチャーリパブリックとザ・フェイスショップの2店がハワイ進出を果たし、
どちらもロコの女の子たちで賑わっています。
お値段がメチャクチャリーズナブルなのも、その理由のひとつとか。
しかも、その元々手頃な料金設定は、ハワイではさらにおトクだそうです。
お土産にもよさそうなので、ハワイに来たら一度チェックしてみてくださいね~!
Posted in コスメ | No Comments »
11月 26th, 2012 lani2admin
新店が続出のワードセンターズ。
ワード・ウェアハウスには、韓国コスメの店「ザ フェイスショップ」が開店しました。
開店の詳細はこちらをどうぞ。^^
http://popoki.blog.so-net.ne.jp/faceshopopening
グランドオープニングの日には店の外にまで列ができて、買い物することができなかったのですが、
先日出直して、やっとゆっくりショッピング。
気になっていたコレを買ってみました。
コレです。

顔用のスポンジがローラー状になっていて、ペンキ塗りの用にファンデーションを塗ることが出来るのです!
これは画期的…かな。
私はクリーム状のファンデーションを使っているのですが、
ローラーは快適にクルクルと肌の上で転がるので、使っているのが楽しい感じ。^^
小さいので、口や鼻周りにも問題なくコロコロできます。
気になる方は、ぜひお試しを。$5でした~。^^
Posted in コスメ | No Comments »
10月 3rd, 2012 lani2admin
ククイオイルをお使いになったことが
ありますでしょうか?

ハワイで古くから使われているククイオイルは、
なんにでも効くスキンケア用品として、
広く浸透しています。
しかも赤ちゃんの肌につけても安心という、
デリケートなオイルで、
肌荒れはもとより、日焼け後のケアや、
なんと汗疹や虫さされなどのかゆみにも効くのです!

肌が弱く、アレルギー体質な私は、天候の変化や睡眠不足などで、
アトピーのようなかゆみが出ることがあります。
以前は売薬をつけていましたが、
最近はかゆみが出たところで、すぐさまククイオイル。
炎天下の中で何時間も立っていた日にできてしまった汗疹にも効きました。
ちなみに、今私が使っているのは、スプレータイプ。
ベタベタ汚れなくて便利です。^^

このブランドは、
スパ用品を売っているところでよく見かけますが、
他にもいろいろなメーカーから出ていて、
どれでもお値段は大体$10~20くらい。
1本あると重宝するので、
ぜひお試しを~!
Posted in コスメ | No Comments »
9月 27th, 2012 lani2admin
ワイキキにオープンしてからというもの、
足を運ぶことが多く 肌にやさしいスキンケア商品も見つけたので、
毎月のように通うことになった“Sephora(セフォラ)”。
無料サンプルがもらえたり、
商品をその場で試すことができたりと、
欧米の店にしては至れり尽くせりで、
それがまた乙女(?)ゴコロをくすぐるのです。
さらに、メンバーシステムもあり、
入会すると割引のお知らせなど様々な特典がもらえます。
その特典のひとつが、バースデーギフト!
誕生日を登録しておき、その月にお店に行くと、
買い物をしようがしまいが、プレゼントをもらえます。
ということで、先月誕生日だった私は、
いそいそとセフォラへ。 買いたいものがないかと、
店内をしばし回りましたが、 特になかったので手ぶらでレジへ行き、
誕生月であることを店員さんに。
そして、こちらをいただきました~。^^

フランスのブランド、“fresh(フレッシュ)”のリップグロスセットです。

通常の商品よりも、多分ちょっと小さめサイズ。
でも、中身はこんなに長~い! 笑

口紅の減りが遅い私は、この2本できっと1年もちます。
ちなみに、このバースデーギフトは、毎年内容が変わるようで、
去年は、“philosophy(フィロソフィー)”のシャワージェルでした。
メンバーにはその場で無料でなれるので、
ハワイに来る機会が多い人は、登録しておくと楽しいかもしれません~。^^
Posted in コスメ | No Comments »
12月 11th, 2011 lani2admin
本日は、ひょんなことから使い始めて、お気に入りになったスキンケア商品をご紹介。
FAB(ファースト・エイド・ビューティー/First Aid Beauty)という
コスメブランドの、フェイシャル・ラディエンス・パッドです。

効能には、角質ケア、スキントーンアップ、毛穴を目立たなくさせる、などなど
とあります。
容器の中には、ローションにひたった薄いシートが入っていて、
朝晩の洗顔後に、このシートで顔をふきふきするのです。
すると、あら不思議!
1週間後には肌がスベスベし始め、10日ほど立つと毛穴も目立たなくなってきました。^^

実はこのパッドは、セフォラの会員セールに行った時に見つけた、
FABのバリューセットに入っていたものでした。
欲しかった他の商品と一緒にセットになっていたので、
何に効くのかもよくわからずに、怖々使い始めた商品。
というのも、私は超敏感肌&アレルギーてんこもり。
大抵のコスメ商品は、買っては捨て買っては捨て‥‥の繰り返し。
結果としての病院通いも何度もあります。
でも、FABの商品は敏感肌用に作られているので、そんな私の肌でも大丈夫。
アルコールも入っていないので、肌が赤くなったりチクチクする感覚もありません。
もちろん個人差はあると思いますので、使用の際には様子を見ながら使ってくださいね~。
あ、欲しかったという商品はこれ。

こちらは目の下のたるみ、くま、シワに効果があります。
容器は口紅サイズの大きさで、
先端のローラーをコロコロと目の下の気になる場所に滑らせます。

これがまた効く。^^
カフェイン配合で引き締め効果があるので、
使い始めてすぐに、目元がちょっとピッとしました。(個人差あります。念のため。)
興味のある方は、セフォラにてご購入を‥‥というのも、セフォラでしか買えません。
お値段はパッド(60枚入り)が28ドル、ローラーが24ドルです。
バリューセットは通常、3商品入りで40~50ドル。
まあ、それなりにお金もかかるし、他の人から見ればどうでもいいことで、
きっと気がついてももらえないのですが、
本人の気分がよいので、これはこれでよいのであります~。^^
Posted in コスメ | No Comments »
11月 22nd, 2011 lani2admin
この間、アラモアナセンターに行った時、
期間限定商品がそろそろ出ている頃だろうと思い、
ボディショップに立ち寄ってみました。
店に入ろうとすると、入り口で店員さんに、
「ルーレット回してみる?」
と声をかけられました。
ルーレット盤を見ると、いろいろな特典が書いてあります。
こりゃあなんだか面白そう、とカラカラカラ~っと回すと、
「40ドル以上のお買い上げで20ドル引き」が出ました。
これはなんとしても40ドル分買わねばなりません。(?)
でも、買おうとしていた期間限定商品は12ドル。
がんばっていろいろ探して、なんとか40ドル分集めました。
でも、実際払ったのは20ドル~。^^

お目当てだったのは、赤いボトル。
この時期になると毎年恒例で発売される、
クランベリーシリーズのボディローションです。
キラキラパウダーが入っているので、付けた後は肌が輝くのがポイント。
他に買ったのは、サボテンの繊維で出来ているボディ用スポンジ(10ドル!)と、
オリーブオイル配合のコンディショナー(14ドル)。
そして、ハンド用サニタイザー(4ドル)。除菌用のローションです。
ピンクグレープフルーツの香りで、ちょっとよさそう。

と、ふと横を見ると、たった今まで新品同様だった紙袋の端に穴が…。


誰ですか、再利用可能な袋に穴をあけたのは?
「・・・しらにゃいよ」

・・・バレバレだってば。
Posted in コスメ | No Comments »