12月 27th, 2013 editor
日本のクッキーをいただきました。

ロズウェルです。^^

お仕事でお世話になっている人がブログを読んでくださっていて、
ロズに似た猫クッキーを見つけたと、
ハワイ出張の際に、わざわざ買ってきてくださいました。m(_ _)m
甘いものが大好きなロズウェルも、興味津々。笑

でも、歯を磨かないヒトは食べられませ~ん。
久しぶりにいただく日本のクッキーは、
甘さ控えめでやさしい味でした。
どうもありがとうございます&ごちそうさまでした~。^^
あ、実は以前、同じ会社の方に、
「めちゃくちゃ食べたいクリームパン」を、
2袋も持ってきていただいたことがあるのですが、
あんまりにも嬉しくって、写真撮る前に全部食べてしまい、
ブログにすることができなかったことがありました。
この場を借りて、ごめんなさ~い!
Posted in おいしいもの | No Comments »
12月 27th, 2013 editor
スカーフを買いました。

最近流行りの、インフィニティタイプです。

こう見えて実は、カルバンクラインのスカーフ。
でも、いつものロスなので、お値段お手頃~。^^

ブランドもの(?)なだけあって、
見た目以上に手触りふっくら。
ロズウェルも、上に乗ったきりどきません。笑

最近はめっきり涼しくなってきたハワイでは、
スカーフ売り場も充実中。
この日は、もうひとつ見つけて即買いしました。

フサフサがかわいいこちらは、なんと3.99ドル!
必要なくても買わないといけないお値段です。笑

赤いスカーフは小振りなので、アクセント代わりに巻いてもよく、
使い道がいろいろありそうです。
輪っかのスカーフは、初めて使ってみたのですが、
気がついたら肩から落ちているとかいうことがなく、
思った以上に便利で、流行っているのが納得です。
もうあと何枚か欲しい…
いやいや、首はひとつですからねえ~。^^
Posted in きるもの | No Comments »
12月 26th, 2013 editor
最近のハワイは、アレルギー爆発中。
普段、何もない人たちも、「今朝は薬飲んできたわ~」なんていう程。
元々アレルギー体質の私は、半分ノックダウン状態の日々が続いています。
ということで、誰かに会う度にアレルギーの話をするのが挨拶のようになりました。
そんな中、「私はこれでよくなったのよ~」と聞いて、
早速試しに購入したのがこちら。

サイナスリンス。
日本語でいうと、鼻洗いです。笑
アレルゲンがたまる鼻の中を洗浄して、
スッキリするというものです。
ネットでちょっと調べてみたところ、
鼻の中に真水を入れるのはダメだそうで、
塩水を使用しなければならないとか。
ということで、
購入したセットには専用の洗浄用粉末が付いています。

あ、撮影のお手伝い、ありがとうね。

この粉末を1袋、ぬるま湯に溶かして鼻を洗うのですが、
どうやるかというと、こんな感じ。

…あまり人には見せたくない姿であります。
ちなみに、鼻の中に入れた水はどうなるのかというと、
こういうことになります。

はい、逆の鼻の穴からだだだ~っと出てくるのです。
この写真は、違うタイプの洗浄器を使っていますが結果は同じことです。
この写真を見た時、 「こんなこと、できるはずない!」と思いましたが、
とにもかくにも洗浄をしてみると、
まあ、なんとか逆の鼻から水が出てきました。笑
洗った後は、何となくすっきりですが、
やりすぎると、耳の方まで水が入ってしまうような感覚が。
毎日の日課にしてもいいそうですが、私は時々使おうかなと思います。
あ、このセットはロングスで買いました。
15ドルくらいでした~。
Posted in コスメ | No Comments »
12月 26th, 2013 editor
お誕生日のケーキでお祝いした6歳のロズウェル。
今年はナイスなプレゼントも用意しました。
じゃじゃ~ん!

なんとなんと、ヨーダの猫おもちゃです~。^^

購入はペトコ。
スターウォーズとのコラボ商品が、
こんなに揃っていました。

猫用おもちゃもこんなに~。

猫にも犬にもOKなベッドもありました。

ペット用品は、日本の方が品もいいし種類も多いような気がしますが、
たま~にこういうレア商品やアメリカンな雰囲気バッチリ商品があるので、
観光の合間にペットショップに立ち寄るのもおすすめです~。^^
Posted in 雑貨 | No Comments »
12月 25th, 2013 editor
先月、ロズウェルがウチに来た日記念日がありました。
正確な誕生日はわかりませんが、とにかく目出たいということで、
毎年バースデーケーキを買ってお祝いをします。
というわけで、今年のバースデーケーキはこちら~。

ロズウェルのイラスト入りです~。^^
買ったのはこちら。
アラモアナセンターの白木屋にある「クルクル」です。

“お父さんが買ってきたケーキ”のような、
懐かしくて美味しいケーキを目指しているという、
日本のケーキ屋さんでございます。

確かに、味も見た目も、日本のケーキ。^^
店には工房も付いていて、メッセージプレートもその場で描いてくれます。
ポストイットにメッセージの内容を書いて渡すのですが、
プレートが大きかったので、ロズのイラストを描いて、
「もし、できれば~」とお願いしたら、
絵と字がとっても上手なパティシエさんが、
チョコレートでスイスイッと描いてくれました。^^

チョコレートでこんなに上手く描けるなんて、
ただ者ではありません。笑
あ、6歳になったロズウェルのろうそくはこちら。

ミツロウのろうそくです。
食べ物に直にさわるので、ちょっと安心かと…。

こちらはホールフーズ・マーケットにて購入~。
この手のろうそくにしてはちょっとお高目の、
2.50ドルくらいでした。
あ、ケーキはもちろんロズウェルも楽しみました。
その様子は、
http://popoki.blog.so-net.ne.jp/2013RozzyBirthday_late
からどうぞ~。^^
Posted in おいしいもの | No Comments »
12月 24th, 2013 editor
アンティーク買いました~。

買ったのはこちらのイベント。
ウィキウィキ・ワンデー・ビンテージ・コレクティブル&ハワイアナ・ショー。
(…なんて長い名前なんだ)

ホノルルのイベント会場と言えばのニール・ブレイズデル・センターにて、
毎年夏に大きなアンティークショーが開催されるのですが、
冬バージョンは、規模が小さく、しかも1日のみの開催です。
店の数や種類も少ないので、好みのものを見つけるのがちょっと大変ですが、
そんな中で、今回見つけたのはこちらの3点。
ミルクガラスの植木鉢カバーと、

ものすごく重たいガラスのピッチャー。
棚の下の、奥~の方にあったのを掘り出しました。笑

お値段は鉢カバーが6ドル、ピッチャーが8ドルでしたが、
2つで12ドルにしてくれました。^^
そして、今回の掘り出し物はこちら。
手巻きの時計です。

こういうレトロな雰囲気の時計をずっと探していて、
これはまさに描いていたイメージにぴったり。
しかも手巻きです。^^
さらに、お値段嬉しい、4ドル也~。

ギリギリとネジを巻くと、
チキチキチキチキチキチキチキチキ…と、
いかにも時計らしい音がします。
毎日ネジを巻くもの意外と新鮮で、
楽しい日課になりました~。^^
Posted in 雑貨 | No Comments »
12月 18th, 2013 editor
こんなもの買ってみました。

ウォータービーズというものです。
水に入れると膨らむ小さなつぶつぶ、 お花を飾るときや、水栽培などに使うアレです。

特に必要ではなかったのですが、
仕事帰りに通り抜けたインターナショナル・マーケット・プレイスで衝動買い。
…記念に。
ハワイ通の方はご存知かもしれませんが、
ワイキキの真ん中で不思議な雰囲気を醸し出していたマーケットは、
今年12月をもって、さようなら。
迷路のように入りくねりながら並ぶ小さな店や、
値切りながらお土産や掘り出し物を探すのが楽しかった屋台は、
もうすぐ、みーんな閉店してしまうのです。
クヒオ通りのデニーズと壁画が印象的なミラマーホテルも閉館だそうです。
なんだか悲しいですね。
ちなみに、閉店の理由はアメリカ本土の有名店の進出のため。
サックス・フィフス・アベニューがオープンするそうです。
たまたま手にしたホノルルマガジンでも特集を組んでいました。

上が現在のインターナショナル・マーケット・プレイスのイラスト、
下が完成予想図です。

真ん中の大きな木は残して全体を新しくする計画だそうですが、
なんだかワイキキがどんどん味気なくなっていくような気がするなあ。
そんなに高級ブランドばっかりあったってねえ…。
Posted in 雑貨 | No Comments »
12月 13th, 2013 editor
メリークリスマス~な時期。
我が家にもサンタとクリスマスツリー登場です。^^

おすましポーズのサンタ、ハワイ通の方は「おやっ」と思ったかも。
はい、このサンタは、アラモアナセンターのサンタ。
毎年クリスマス時期になるとバス停の屋根の上に立ちはだかる、あのサンタです。
指でつつくと上半身が揺れる、バブルヘッドサンタ~。^^

実際のサンタは結構怖い顔なのですが、これはかわいいバージョン。
ロズウェルの顔の方が、よっぽど怖いかも。笑

あ、ロズウェルが怖い顔なのは、 怒っているからではなく、
サンタが不審物だから。笑
でも、3分程でこの有様。

クリスマスもお気楽なロズウェルなのでした~。
あ、このサンタは、アラモアナセンターのレシート合計500ドル以上でもらえる、
12月24日までの期間限定ノベルティアイテムです。
なくなり次第終了とのことなので、お急ぎくださいませ。
え、500ドルも買い物したのかって?
それはヒ~ミ~ツ~。
メレ・カリキマカ!
Posted in 雑貨 | No Comments »
12月 13th, 2013 editor
珍しくアラモアナセンターの屋上駐車場を利用したとき、
なにやら不可解な光景が目に入りました。

…なぜ、あんなところにドア?

きっと工事とか作業用の人のためのドアなのでしょうが、
スキー場さながら、ズズズーっと滑り落ちそうな感じ。
こういうドアって、たま~に見かけることがありますが、
一度、実際に使っているところを見てみたいものです。笑
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
12月 4th, 2013 editor
「にゃんだ、これ~!」 と、
ロズウェルに爆笑されている(?)丸っこい物体。

リップバームのセットです。
しかも100%ナチュラル、95%オーガニック。^^

eosという名前のリップバームで、
あり得ない程、コロンとしたデザイン。

ミント、パッションフルーツ、ストロベリーシャーベット、
サマーフルーツ(ってなんだ?)、ハニーデューメロンの香りの5つセットです。

気になる中身はこんな感じ。
これはどうかな? と思う程大きいし幅広です。
計ってみたら、直径2.5センチでした。笑

これは塗りにくいのでは? と思いましたが、
ボキッと折れる心配がないのと安定感があるので、これがなかなか。
ナチュラル&オーガニックのせいか、
ベトつき感も少なく、軽い塗り心地です。
最近は、ホールフーズ・マーケットやロングス・ドラッグスなど、
いろいろな店で見かけるようになりましたが、
この5種類セットは、コストコで購入しました。
通常ひとつ3~6ドルで売られていますが、
コストコ価格は5個で約11ドル。
さすがです! というわけで、つい5個セットを購入してしまいましたが、
果たして使い切ることができるのか…。
コストコの手口(?)にまたしても、まんまとハマってしまったのです。笑
Posted in コスメ | No Comments »