9月 30th, 2011 lani2admin
最近、地味?に新店が続々オープンのワードセンターズ。
15年前(!)に観光で初めて来た時、そのロコな雰囲気に惹かれて以来、
オアフでは他のどこよりも好きなショッピングモールです。^^
9月初めにはワード・ウェアハウスにヒマラヤ&チベットのお店がオープン。
さっそく行って、さっそく買い物しました。

買った品物はビニール袋ではなく、エコバッグに入れてくれます。
このバッグが手頃に小さくて、また便利。
バッグの中には、なんとも素敵なアジアンチックの包装紙。
この味のある紙で商品を包んでくれました。

そして、今回買ったのはこちら。

ストールです。

長過ぎず短すぎずのナイスな長さで、使い勝手よし。
素材は綿で、手触りふんわり。これで10ドルです。^^
ウキウキしながら撮影していると、やってきました有能アシスタント。

「‥‥にゃにこれ?」

「こわいかも‥‥」
うちの猫はとっても恐がり。
初めて見るものには、かなりな勢いでビビりまくります。
でも、そのうち慣れたので、またモデルになってもらいました。^^
撮影時にちょっと動いたので、耳の部分が透けました。
ああでも、その神秘的な雰囲気がアラビアのロレンスみたいよ?。
(古いし親バカのバカ)

あ、お店の名前は「オーシャン・クイーン」。
ノースショアにもあるお店の2号店で、
チベットで買い付けした本物のアジアン雑貨や衣料品が揃うお店です。
オーナーはその地方出身の方ですが、
奥さんは日本人なので彼女がいれば日本語も通じて安心。^^
ちなみに店名は娘さんの名前の意味が、
(多分チベット語で)マザー オブ オーシャンなので、
それを基に英語にしたとのことです。
お店オリジナルのハイビスカスをワンポイントにしたアジアン雑貨もあって、
自分のもの&お土産探しもぴったりのお店です。
場所は「ハッピー・ハレイワ」の近く、オレンジの入り口が目印ですよ。
オーシャン・クイーン/Ocean Queen
1050 Ala Moana Blvd Ward Wearhouse 1F
Posted in 雑貨 | No Comments »
9月 29th, 2011 lani2admin
9月26日のおやつは、懐かしい日本の味でした。^^

カステラ、バームクーヘン、濡れせんべい…。
中でも一番目を引いたのはパンダ!

きをつけの手の感じと、焼け具合で微妙に違う表情がたまりません。
そしてもう一つ懐かしくてかわいかったのが、ミニたいやき。^^

抹茶風味とカスタード。美味でした。
このおやつをいただいたのは、アラモアナセンターの白木屋。
というのは、この日白木屋で
ラジオ局KZOOスタジオのオープニングがあり、
そこにお呼ばれさせていただいたのです。
オープニング記念にKZOOマーク入りの扇子もいただきました。


ラジオスタジオは、白木屋の入り口に完成。

窓がおおきいので、かなり開放的です。
なんとなく地味な印象の白木屋ですが、
今年は開業350年ということで、
「屋台村」という名前のフードコートが出来たり、
スイーツコーナーも改装したりと、かなり印象が変わってきています。
さらにこの後はアートギャラリーもつくるとか…。
ハワイに暮らす日本人にとって、何かと頼りの白木屋。
今後ますますの発展を祈りますです。^^
■白木屋
http://www.shirokiya.com/cart/shopcore/?db_name=shirokiya
Posted in おいしいもの | No Comments »
9月 16th, 2011 lani2admin
こまもの好きな私は、アクセサリー売り場に頻繁に出没します。
特にメイシーズ。
で、この度購入したのがこちらのピアス。

「ラッキー・ブランド・ジーンズ」のピアスです。
アメリカでかなり人気があるこのブランドは、
カジュアルでヒッピーテイストのジーンズ、服、
バッグ、アクセサリーなどを売っています。
ハワイには、アラモアナとワイキキにお店がありますので、
お買い物をされた方も多いかも。

メイシーズにもラッキー・ブランドのコーナーがあり、
その品揃えはどんどん充実しています。
特にアクセサリーは、直営ショップよりも多いかもの豊富なバラエティ。
というわけで、メイシーズにラッキー・ブランドのアクセサリーを
見に行くことが多いのですが、その理由は品揃えだけではありません。
‥‥安いから(笑)。
というのも、いつでもセール実施中の、
庶民の味方メイシーズのアクセサリーコーナーには、
必ず「最低」50%オフのラックがあります。
割引率はコロコロ変わり、75%オフになることもしばしば。
つまり、100ドルのものが25ドルになるのです。
しかもメイシーズカード割引もプラスでき、さらなる割引が!
「日本人はメイシーズカードを作れないじゃないの」
と、すでにトライをしたことある方、ご安心を。
旅行者用の10%割引券や、新聞にクーポンが掲載されることもあります。^^
ということで、今回買ったピアスも元値は35ドルでしたが、
その日の割引が65%+10%割引券を使って、結果11.53ドルに?! ^^
(シールの50%オフは、その前の週の名残りです)


こうしてまた、お手頃価格でアクセサリーが増えました。
ああ、アメリカっていいところだなぁ。(しみじみ)
*おまけ*
猫好きの皆さんへ。
今日も有能アシスタントに撮影を手伝ってもらいました。^^

Posted in アクセサリー | No Comments »
9月 1st, 2011 lani2admin
ある日会社で、
「このモモとっても美味しいんだ」
と、アメリカ人男性から四等分に切ったモモをもらいました。
「あら、そうなの」
と、アメリカ人女性はひとつつまんでそのままムシャムシャ。
「ホント、美味しいわ~」
そこで固まっていたのは日本人の私。
え、モモですよ、皮むいてませんけど?
ちょっとたじろぎながら聞いてみると、
モモの皮なんか剥かないそうです。
そんなまさか~! きっと彼女だけに違いない!
もしくは私の英語力の問題だろうと、実際にモモを購入し、
同居のアメリカ人に実物を見せて再確認することに。

「これ、どうやって食べる?」
「…そのまま」
「皮は?」
「…食べるよ」
「だって毛が生えてるよ?」
「…大丈夫」
どうやらアメリカではモモの皮は剥かない人が多い気配。
皮が一番栄養がある部分だから、などがその理由。
でも、毛が~。

あ、モモはセーフウェイで買いました。
日本のモモより小ぶりで、一個約80セントくらい。
味は日本のそれと比べると、ちょっと甘味が少ないですが、
きっちりと皮を剥いて、美味しくいただきました~。^^
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »