1月 16th, 2012 lani2admin
この間、久しぶりにアロハタワーに行ってきました。

ダウンタウンにあり、ショッピングエリアに位置するはずのアロハタワー。
でも最近は、なんだかちょっと不景気であまり人がいません。
観光でいらっしゃる人も、昔よりはかなり減っている様子。
ということで、アロハタワーは観光スポットではないような気がしますが、
ちゃんと中に入れて、塔のてっ辺の展望台に行くこともできます。しかも無料で。
10階の展望台には、エレベーターで上がります。
塔の周りをぐるりと囲む展望エリアからは、
海側山側のどちらも見渡すことができます。

ここから眺めるホノルルは、
ところどころニョキニョキと高層ビルが建つ、
ちょっと不思議な街です。

と、ひとしきり風景を眺めてから地上へ戻ろうとエレベータへ。
そこで1階から展望台までの間の各階のボタンがあることに気がつきました。
これは押してみないわけにいきません!
止まらないかもしれないなあ・・・と期待半分で途中階のボタンを押してみると。
なんと、止まりました!
そこに広がっていた光景は・・・

展望台の下には、小さな部屋などがあるのかと思っていたら、そこは階段室。
なんともがっかりするような、気が抜けるような発見(!?)でした。笑
でもこれがないと、いざって時困るだろうし、
それに昔は、階段でてっ辺まで上がっていたのかもしれませんね。^^
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
1月 11th, 2012 lani2admin
ノームを見つけました。^^

お花を持ってたたずんでいるこれは、フォッシルのネックレス。
今月末は、いもふと(妹ですが、自称いもふとなので)の誕生日なので、
何がいいかな~と探していて見つけた小人です。
結構な重さがあって、存在感もあるので、ネックレスに飽きたらバッグなどに付けてもかわいいかも。
お誕生日用なので値段は秘密ですが、メイシーズにて激安。(←言ったも同然)
というわけで、今月は日本の家族へハワイ便を発送予定。
なにか面白いもの見つけたら、送る前に皆様にもご紹介しますね~。^^
Posted in アクセサリー | No Comments »
1月 8th, 2012 lani2admin
この間、某パーティのいただきものだと言う小箱をもらいました。

中には手のひらサイズのフォーチュンクッキーが。
しかもチョコレートがけ。

フォーチュンクッキーというのは、
アメリカの中華料理屋さんで食事をすると付いてくるクッキー。
中におみくじのようなメッセージが入っていて、
それを読むのを、みんな密かに楽しみにしている・・・と思われます。
私はもちろん、とっても楽しみにしている一人。
というわけで、パキッとオープーン!

時期的に言って、きっと2012年の運勢とかかな?、とドキドキしながら読んでみると、
「辰年が幸運を運んできますように・・・カハラモールの各店に」
え? 誰に?

はい、これをもらったのは、カハラモールのお店の人たちの集まりだったそうです。
それにしたって、何もそこまでこだわってカスタマイズしなくても・・・。
「さすがカハラモール」という心意気を見た気分がしました。笑
ちなみに、フォーチュンクッキーというのは、中国のものではなくアメリカ生まれ。
サンフランシスコ発祥で、しかも日本人が考えだしたと言う説もありま~す。
Posted in おいしいもの | No Comments »
1月 5th, 2012 lani2admin
あけましておめでとうございます。
とうとう2012年ですね~。
宇宙の旅の第2話もとうに過ぎ、いろいろなウワサが渦巻く懸念の年に遂に突入ですが、
今年もハワイのちまちましたことを綴って行く予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。^^
さてさて新年第1回目は、お正月らしいお花の写真を。
ハワイなのに松です。笑

これは、ひょんなことからいただいたフラワーアレンジメント。
この時期のハワイは、アメリカのクリスマスと、アジア文化が染み渡ったお正月が入り乱れているせいか、松とバラ、チューリップ、あじさい、フリージア・・・といった、えも言われぬ組み合わせです。笑

写真撮影は、いつもの様にアシスタント付き。^^

ロズウェル、今年もお手伝いよろしくね?。
「はいにゃ!」
と、こんな豪華で不思議なお花も揃ったことだし、
お正月はささやかながら、日本風にお祝いしました。
一応おせちです。

一見ちゃんとしてますが、煮物以外は全部買ってきてしまいました。笑
和食の材料の入手に事欠くことがないハワイ。
お正月前の日系スーパーには、お正月用の食材が各種揃っているのです。
ちなみに今回の購入先は、アラモアナのニジヤマーケット。
なますや黒豆はお店の総菜コーナーで作っているもので、なかなか美味しかったです。
お店で作っているものは、お値段大体1パック3ドルから。かまぼこなどは4~10ドルと、メーカーによって様々。
どうしても食べたくて買ってしまった錦卵は12ドルでした。
(余談ですが、日本からハワイに輸入される食品は基本的に冷凍されてきます。
かまぼこも伊達巻きも、普段よく買う納豆も大福も、みーんな半分凍った状態で店に並んでいます。泣笑)
なにはともあれ、今年も美味しいもので年明けができてなによりでした。
ロズウェル共々、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

Posted in ハワイっぽいこと | No Comments »
1月 2nd, 2012 lani2admin
ある日の雨上がり。
アパートの門のカギを開けようとしたのですが、
カギが見つからず手こずっていました。
イライラしながらバッグの中をかき回し、ふと顔を上げるとそこにこんなものが。
編み込まれた葉っぱ。^^

オトボケな私は一瞬、
「あら珍しい葉っぱ」
と思ってしまいましたが、
もちろん自然にこうなるはずありません。笑
だれが編んだのかはわかりませんが、雨露がかかって、とってもきれい。
イライラがちょっとおさまりました~。^^

Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
12月 31st, 2011 lani2admin
本日は、家で使っているカップをご紹介。^^
一目瞭然、スタバのカップです。

黒は同居人用、白い方が私用です。
白いカップのイラスト部分は釉薬がかかっていてツルツルですが、
黒い方はダイレクトに彫り込んであり、表面にちょっと凹凸があります。
彫り込まれた部分はザラザラしているので、ちょっとコーヒーのシミが…。
漂白しないといけませんね。orz
あ、お値段は約7ドル。サイズはたっぷりアメリカンです。笑

そして先日、こんなかわいいカップ発見!
ロズウェルサイズ~。

ちんまり。
実はこのミニカップは、クリスマスオーナメント。
でも、どう見ても猫用です。笑
これで、みんなでおそろいのカップのコーヒータイムを過ごせます?。
・・・ロズが参加すれば。

*おまけ*
日本から、年末恒例の救援物資が届きました。
お汁粉やおせんべいと一緒に、今回はロズへのプレゼントも入っていました。
シロクマのぬいぐるみ~。

がおー。
「・・・きにいったにゃよ」

あ”~あ”~。
日本からシロクマ、私はマグカップ、同居人はぬくぬく毛布をプレゼント。
ワイキキで一番(?)しあわせなロズウェルなのでした?。

今年は、こまものブログを始めさせていただいたり、多くの人々との出会い、
念願の車購入など、ハワイ生活をはじめて以来最大の変化を経験したと言ってもいい年でした。
ハワイの神様と、家族、友人をはじめとした支えてくれている人皆様に感謝し、
2012年もいい風に乗って邁進できますよう頑張ります。^^
そして、多くのことがあった2011年を乗り越えた日本の皆様に、素晴らしい2012年が訪れますよう!
よいお年を~。^^
Posted in 雑貨 | No Comments »
12月 31st, 2011 lani2admin
メリークリスマス! …って遅いですね。笑
皆様、クリスマスはいかがお過ごしになられましたでしょうか?
アメリカのクリスマスは日本のお正月のような感じで、会社も銀行もお店もお休みになります。
家族で集まったりパーティをしたりと、アメリカの人たちは忙しそうですが、
日本人の私は特になんの予定もなく、アメリカ人であるはずの同居人もクリスマスに全く興味なし。ということで、最近購入した車の運転の練習を兼ねて、一人寂しくモール散策に出かけてみました?。
まずはワードセンターズ。
誰もいません。

がら~ん。

運転の練習には最適です。^^
では、おとなりのアラモアナセンターに行ってみましょう~。
通常はあちこちにある駐車場入り口も何個も閉鎖されていましたが、
なんとか空いている入り口を見つけて2階駐車場に上がってみると、
またもやがら~ん。

これはちょっと面白いので、モールの中を探検。
いつもは人であふれかえっている通路も人の気なし。

でも、こんなに誰もいないのに、クリスマス音楽は流れていて、
それがまた、ゴーストタウンと化したモールを、
あたかも時が止まってしまった異空間の様な雰囲気で包んでいました。
こう人がいないと、せっかくのクリスマスツリーにも違和感を覚えます。

この日のアラモアナセンターは、数カ所のレストラン以外全て閉店。
とりあえずトイレだけ行って帰ろうとレストラン近くのトイレに行きましたが、そこも閉鎖!
仕方がないので、スタバが営業していたのをちらっと見たワードセンターズに戻りました。
ワードはスタバとビッグシティダイナーが営業していて、トイレの閉鎖もなし。ラッキーでした。(笑)
と、すっきりしたところで「このまま家に帰るのはもったいない」と思い、
一人ではまだ運転経験のないカハラモールまで足を運んでみることにしました。
サンクスギビングも休まないというホールフーズは、もしかしたらやっているのでは? と、
淡い期待を抱いての冒険(?)です。
結果、見事に期待は裏切られました?。orz
まあでも、せっかく無事に着いたのだから、モール内をチェック。
こちらのスタバは閉まっていて、コーヒーすら買えません。

ここもやっぱり、がら~ん。

と、そこで、ロングスドラッグスが営業しているのを発見!

この発見は、まるで砂漠でオアシスを見つけたようなありがたさでした。
(砂漠で迷子になったことはありませんが…)
せっかくなのでロングスに寄り、カップラーメンとかインスタント味噌汁とか、
クリスマスとは全く無関係&素敵でもない日用品を買いました。
そして買い物途中で、マクドナルドが営業しているのを発見したので、
ソフトクリームを買って、一人でここまで運転できたことをお祝いし、
ガサガサとした荷物を積み込んで、ワイキキに戻りました。^^
そんなこんなでちょっと疲れたので、この日の夜ご飯は、まるかめうどんに決定。
同居人を誘ってのクリスマスディナーは、うどんと天ぷら、おにぎり…。
人生最大の意味不明なクリスマスを過ごしてしまいました?。笑
なにはともあれ、メリ カリキマカ!
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
12月 30th, 2011 lani2admin
「ちょっと、あんにゅいにゃの」

最近、雨の日が続くハワイ。
ロズウェルも雨モードで、ちょっと眠そうです。
人間はそれでも会社に行ったりしなければいけないので、
「猫っていいなあ」と、ロズを横目に毎日外出です。やれやれ。
でも、ハワイの神様は時々、働き者(?)にご褒美をくれます。
虹?!
しかもダブルです。^^

別の日にも虹?!

こちらも、ダブルレインボー。^^

レインボーステイトと呼ばれるハワイでは、本当によく虹が出ます。
嫌なことがあってクサクサしていても、虹を見ると、なんとなくスッキリして、
「また、がんばるかー」という気分になるから不思議です。
いわゆるハワイマジックでしょうかねえ? ^^
Posted in ちょっとしたこと | No Comments »
12月 29th, 2011 lani2admin
先日、いただきものをしました。
ドライ アップルバナナです。

ハワイのスーパーなどで、気がついた方も多いかと思いますが、
こちらのバナナ売り場には、通常のバナナの横に必ず「アップルバナナ」が置いてあります。
アップルバナナは小ぶりで真緑の状態で売っていることが多いので、
これを買う日本の方はあまりいないかと思いますが、
私の意見では、こちらの方が普通のバナナより断然美味。
お値段もちょっと高めです。
味は、通常のバナナより酸味が強く、質感は固め。
確かにリンゴとバナナのような風味です。
次回のハワイでは、ぜひお試しを。^^
お店では真緑でも、通常2~3日で黄色くなってきます。
・・・通常、というのは、たまに黄色くならないこともあるからです。運試しですね。笑
なにはともあれ、このいただきものは、そのアップルバナナを干したもの。
私も初めてのものなので、興味津々です。

まずは猫チェック。^^
「あまいにおいがするにゃよ」

よ~し、出してみましょ。

ドライバナナと思っていたら、これはなんとも意外な形状。縦にスライスしてあります!
しかも、ドライとは言っても半生タイプ。しっとりしています。

不思議な感覚に包まれながらも食べてみると、その味は確かにアップルバナナ。
ちょっと酸っぱくて、甘過ぎないところがナイスです。
半生なので、噛みごたえも結構あり。
噛んでいるうちに何かに似ているな?と思いだしたのは、冬の味覚、干し芋。笑
食感とトロっとした口当たりがそっくりです。
・・・ということは、ちょっと炙ってもおいしいのかも。
あ、購入は、ワード・センターのレッド・パイナップルでされたそうです~。
Posted in おいしいもの | No Comments »
12月 26th, 2011 lani2admin
ふらふらブラブラして、小物を探すのが好きな私は、
ときどき無意味な衝動買いに走ってしまいます。
ということで、今日は最近の収穫品をご紹介。^^
ゾウです。

さてさて一体これは何かと申しますと、
なんのことはないソープディッシュ。

でも、お皿部分は太陽で、その下をゾウが支えているという、
あたかもインドの宇宙観を表したかのようなデザインなのです。(2頭しかいませんけどね)

ソープディッシュとして使ったら、多分ゾウの部分はよく見えないのですが、
「そこにゾウがいる」という、その感覚がうれしいのです。^^

購入はロス・ドレス・フォーレス、ワイキキ店。
お値段さすがの、1.99ドルでした~。^^
Posted in 雑貨 | No Comments »