Aloha! Ewayuriです♪
11月は七五三の季節ですね。
我が家にも7歳の娘がいるので、今年七五三です。
ハワイには日系の移民の方が多いので、
ちゃんと神社があって、なんと七五三もできるんです。
Kalihi(カリヒ)にあるハワイ金刀比羅神社で七五三の
ご祈祷をしていただきました。


こちらは寄付の$50で着物レンタルからヘアメイク、
ご祈祷も込みで、お札などもいただけます。
普段お転婆な娘ですが、着物を着た途端、
おしとやかになりました。
毎日着せたくなっちゃいますね。(笑)

今日は娘の七五三だったので、彼女の大好物のレシピを
載せてみようと思います。
<春雨サラダ>
(材料)
春雨
きゅうり
鶏ささみ
トマト
ごま油
鶏スープの素
塩、コショウ
ライム
-作り方-
きゅうりは千切りにして、塩もみしておきます。
ささみは茹でて割いて、塩、コショウをかけておきます。
春雨は熱湯で戻します。

戻したら、ごま油と鶏スープの素で味付けをします。

よく混ぜたら、ライムジュースを絞ります。

きゅうりの塩もみと、鶏のささ身を入れて和えます。

トマトとライム、今日は香菜も飾って、出来上がり♪

いつもは鶏肉ではなくて茹でた海老を使います。
お好みで青ねぎを入れて和えても美味しいと思います。
ご馳走!というメニューではないんですが、
これを作ると、娘がとっても喜びます。
美味しいご飯で娘やみんなに喜んでもらえように、
これからも母は頑張ります!
This entry was posted
on 木曜日, 11月 24th, 2011 at 8:21 午後 and is filed under 食卓メニュー.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply