朝ごはんサラダ
Aloha! Ewayuriです♪
4月ですね~!
新学期、入学式、入社式・・・、日本では新しい生活が
始まるシーズンですよね。
ハワイの学校、入学式がないんですよね。
しかも学年が変わって、新学期が始まるのも8月頃。
なので4月といっても、こちらでは普段と変わりない生活です。
そんな変わりない日々ですが、今朝はお友達が遊びに来てくれました。
今年の1月からなんと3ヶ月で-10kgのダイエットに成功した彼女!
見習いたいものです・・・(笑)
アメリカの朝ごはんといえば欠かせないのは卵。
そしてベーコンなんかも人気の朝食メニューのひとつ。
普通に食べたら高カロリーなアメリカの朝食を、
ダイエットを続ける友人の為に、今日はちょっとヘルシーに仕上げてみました♪
<ヘルシー朝ごはんサラダ>
(材料)
Spring Mix(レタスのミックス)
アボカド
トマト
ベーコン
卵
シーザーサラダドレッシング
ライム
-作り方-
ヘルシー朝ごはんなので、サラダにしました。
レタスはすでに洗ってある、市販のレタスをそのまま使用。
箱に入って売ってます。
ボールにレタスを入れて、シーザーサラダドレッシングをかけて、
軽く和えます。市販のドレッシングを使用してますが、
こういうのって結構カロリーが高そうなので、
量を少しにして、あとは軽く塩を振ってライムを絞りました。
このサラダをお皿に盛って、アボカドのスライス、
トマト、カリカリに焼いたベーコン、ポーチドエッグを乗せました。
軽くブラックペッパーを振りかけて、
出来上がり♪
ポーチドエッグの作り方はルーなしカレーの時に紹介しているので、
作り方はそちらを見てくださいね。
<http://www.lanilanihawaii.com/blog/home_cooking/?p=1418>
半熟卵を絡めるので、普通のサラダよりボリュームがあります。
アボカドも入れることで、かなりの満足感でした。
お友達にも喜んでもらえたのでよかったです♪
-10kgを達成した彼女を見習って、私も少しヘルシーを心がけよう!
・・・と今は思うんですけどね。いざ食べ物を前にすると、すぐ挫折。
食べるのも、作るのも大好きなんですよね(笑)
Leave a Reply