パッキングを楽チンに!ハワイでコインランドリーを上手に使おう♪
こんにちは!
花デコアーティスト瀧村由起子です。
みなさん、旅先での洗濯ってどうされていますか?
少し長めの滞在になる時って、服を洗濯できると荷物が少なくなっていいですよね。
特に子供は着替えが多いですものね!
滞在しているコンドミニアムや、ホテルでコインランドリーを利用する方もいらっしゃると思います。
このコインランドリー。
コインを入れて使えるんですが・・・
支払いが紙幣はダメで、25セント(クォーター)が、1回につき2ドル50セントくらいなんですよね。
使用する場所で金額は変わってくると思いますが・・・
この2ドル50セント。
全てコインで払うんですよ〜。
つまり、25セントが1回につき9枚!!!
洗濯と乾燥は別ですから、両方すると、18枚も!!!
なかなかお釣りを集めても、18枚になりません・・・(笑)
日本のコインランドリーの様に、両替機もありませんし、管理人さんみたいな方に聞いてもほぼそこでは両替ができないんです。
でね。聞いてみたんですよ。管理人さんに。
どこで両替をしてもらえますか???って。
そしたら、ハワイの街中にいっぱいあるABCストアで両替してくれるよ!って教えてもらいました!
お水を買って支払いの時に
「洗濯をしたいので、クォーターが必要なんです」とカタコトの英語で伝えたら「オフコース」って答えが!
よかった〜!!!
「いくら両替する?」と聞かれ、「10ドル」というと
こんな感じで両替してくれました!!!
無事に洗濯もできました。
コンドミニアムは、住人の方もコインランドリーを使われる方がいらっしゃるので夕方から夜はやっぱり混んでいましたよ!
なのでやっぱりお昼間が空いていました。
使う洗剤は、日本から持って行ったり、ABCストアーでも買えます。
いろんな種類の洗剤がありますが
「ジェルボール」ってのがとっても便利でしたよ〜♫
それと、ワイキキは特にラナイ(バルコニー)で干すことはダメなので
乾燥機を使ってくださいね!
水着くらいいいかな〜と思ったら、ドアに
「干さないで!」と張り紙がしてありました。
私のブログでも記事にしています!
それでは!マハロ〜