
お値打ち価格でハワイに行くならLCC♪運が良ければ、片道「大阪→東京」のお値段でいける!?
昨年3月のハワイひとり旅。
弾丸旅ですし、お値段はなるべく抑えたい!
ということで、LCCを利用しました!
その頃就航し始めたSCOOTを予約しましたよ〜♪
ちょうどセールをしていて、「関西空港→ハワイ」片道9800円!!!
というキャッチーを発見してすぐさま予約。
scootの予約方法
では早速、scootの予約方法をご紹介します!
基本情報の入力
こちらに、出発する空港と到着する空港と日程、人数を入力。
このとき、日程のところにカーソルを置くとこのような画面になります。
関空からハワイへの便は、週に4回(月・火・金・土)だけなので、曜日が合う方はラッキーですね。
フライト検索!
フライト検索のボタンを押すと、こんな画面になります。
このブルーのところは、自分が日程を入れたところ。
イエローは、フライトがあるところを示しています。
グラフのところにカーソルを持っていくと、それぞれの日程のフライト料金が出てきます。
ですので、この1ヶ月で一番お安い日に決めることもできます。
オプションを選択
ここで、往路の日程を決定すると…
こちらの画面になります。
エコノミークラス・スクートビズクラスのお値段が表示されますね。
この黒い丸と紫の丸のどちらかを選択すると…
こちらの画面になります。
- Fly:エコノミー座席のみ
- フライバッグ:エコノミー座席とスーツケースを預ける
- フライバックイート:エコノミー座席とスーツケースと食事とドリンク
- スクートビズクラス
の4つがありますので、こちらからどれかを選択。
我が家の場合、スーツケースは預けたいので【フライバッグ】を選ぶことが多いです。
ただ8時間ほどのフライトですので、子供たちは確実にお腹が空きます…!
その場合は、【フライバックイート】を選びます。
旅行者情報の入力
こちらも往路を入力したら次はこんな画面に…
まだ予約は確定されていません。
旅行する人の必要事項を入力します。
パスポート通りに入力してくださいね!!!
私のように4人家族で予約する場合は、タブが4つあります。
左の大人1・大人2・大人3・大人4のタブに必要事項を入力します。
この画面の右上にあるのが、4人分のエア料金になります。
長くなったので、続きはまた書きますね!
マハロ!!!