ハワイ/オアフ島のゴルフ場紹介 コオリナゴルフクラブ(ゴルフコース編)
ロケーション オアフ島の西部に位置し、ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)からの距離は約32km(約25分)、ワイキキからは約43km(約45分)です。
ドライブマップはこちらから
https://www.tachibana.com/golf/koolina_drive.html
コオリナゴルフクラブのHPに掲載されている交通案内(日本語)
https://jp.koolinagolf.com/Home/About/Direction.htm
コースの特徴 ハワイのゴルフ場と言えば「コオリナ」と連想する方は非常に多いと思いますが、1990年にオープンをしたコオリナ・ゴルフクラブは、ゴルフ・ダイジェスト誌の"全米トップ75リゾートコース"に選ばれた、日本人にも人気で有名なゴルフコースです。
コオリナゴルフクラブといえば一度は目にしたことがあるかもしれませんが、「てんとう虫」のロゴが有名です。
コオリナゴルフクラブの至る所に「てんとう虫」のロゴがあるので、憧れのコースに来ている実感が沸いてきます。
コオリナゴルフクラブのコースの特徴いくつかありますが、先ずは「フェアーウェイの傾斜」です。
比較的、オアフ島にあるゴルフ場は平坦なところが多いと連想されがちですが、コオリナゴルフクラブのフェアーウェイはこの傾斜への対応が非常に重要です。
ただ、「うねり」までではありませんので、「基本の傾斜対策」でコースの攻略をトライしてみて下さい。
次はグリーンです。
コオリナゴルフクラブの殆どのグリーンが2段、3段グリーンです。
グリーンを狙うショットではピンポジションを確認して、距離を合わせることが重要になりますし、アプローチも距離を合わせるのが難しいグリーンです。
また、コオリナゴルフクラブのグリーンの芝は「バミューダ」なので芝目を読むことが攻略のカギになります。
コオリナのグリーンの芝目は、全般的に海側(太陽が沈む方向)へ向かっていると言われています。
そして、最後はバンカーです。
コオリナのバンカーと言えば10番ホールのセカンド地点にある「ミッキーバンカー」が有名です。
後ろには「アウラニ・ディズニー・リゾート & スパ コオリナ・ハワイ」が見えるのでSNS向けのおすすめスポットです。
アウラニ・ディズニー・リゾート & スパ コオリナ・ハワイの紹介はこちらから…