ハワイ旅行中の野菜不足も解消?! デリが人気のストア5選
デリとはドイツ語のデリカテッセンの略で、本来は小さな総菜屋のことを指す。ハワイではスーパーでデリコーナーを設ける店が増えてきた。今回はそんなデリが人気のストアを5つ紹介しよう。
もくじ
ホールフーズマーケット/Whole Foods Market
アメリカテキサス州を本拠地とする「ホールフーズマーケット」は、ナチュラル&オーガニック系商品が充実したスーパーマーケットだ。オアフ島ではカハラモールにあるホノルル店と、カイルアのカイルア店が営業しており、2018年にはワードセンターに新店舗のオープンが予定されている。
この店のデリは量り売りで、1ポンド(約453g)$8.99。もちろんそれより少ない量でも購入可能だ。ここではそれぞれのメニューの下にどのような食材が使われているのかが記されているため安心して選べる。また、朝、昼、晩で料理が変わり、クリスマスや感謝祭(サンクスギビング)にターキーが使った料理が登場するなど、季節感を感じさせるメニューが提供される。
ホールフーズマーケット/Whole Foods Market
- 住所:
- 4211 Waialae Ave Ste 2000, Honolulu
- 電話番号:
- 808-738-0820
- 営業時間:
- 7:00~22:00
- 定休日:
- 無休
ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル/Diamond Head Market & Grill
プレートランチやスコーンが人気の「ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル」。ダイヤモンドヘッドの麓のモンサラットアベニュー沿いにあるこの店のデリは、ダイヤモンドヘッドのサーフスポットが近いこともあり、サーファーに人気がある。この店のデリはすべてパックに入ったグラブ&ゴーと呼ばれるもので、たっぷりの野菜とドレッシングがパックになったサラダは種類も豊富。
そのほかにも様々な総菜やサンドイッチ、スパムむすびなどが販売されていて、プレートランチは買わずに店内のデリだけを購入していくローカルも多い。とはいっても人気のプレートランチも味わいたければ、店内のデリを上手に利用してみてはどうだろう。プレートランチだけでは不足しがちな野菜類をデリで補って、体に優しい食事にするのもおすすめだ。
ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル/Diamond Head Market & Grill
- 住所:
- 3158 Monsarrat Ave, Honolulu
- 電話番号:
- 808-732-0077
- 営業時間:
- 7:00~21:00
- 定休日:
- 無休
セーフウェイ(カパフル)/Safeway (Kapahulu)
24時間営業で、いつでも便利に買い物ができる「セーフウェイ」。ローカルにも観光客にも人気のこのスーパーマーケットは、オアフ島に10店舗以上あり、ワイキキ周辺ではカパフルアベニュー沿いのカパフル店と、アラモアナセンターから歩いて15分ほどのサウス・ベレタニア店がある。
広いデリコーナーはその種類も充実しており、総菜をはじめサンドイッチや寿司、店内の窯で焼き上げるパンやシーフードコーナーのポキなど、ありとあらゆる総菜が販売されている。量り売りの総菜コーナーは1ポンド$6.99の価格で好きな総菜をバッグに詰められる。曜日ごとに種類が変わるスープは、スモール、ミディアム、ラージと量と値段が選べるのも嬉しい。
このスーパーマーケットはメンバー会員になることでお得に買い物ができることで知られているが、デリの中にもポキなど会員価格で買えるものもあるので、会員カードを作っておけばお得だ。
セーフウェイ(カパフル)/Safeway (Kapahulu)
- 住所:
- 888 Kapahulu Ave, Honolulu
- 電話番号:
- 808-733-2600
- 営業時間:
- 24時間営業
- 定休日:
- 無休
ダウントゥアース/Down To Earth
ハワイで誕生したベジタリアン向けのオーガニックスーパーの「ダウントゥアース」。ワイキキから最も近いのはサウスキングストリート沿いにあるホノルル店で、オアフ島内では全部で4店舗が営業している。食料品はもちろんのこと、オーガニック素材を使ったコスメや石けん等も健康に気を遣うローカルに人気だ。充実したデリコーナーには数多くの総菜が1ポンド$8.99で販売されているが、ベジタリアン向けのメニューのため肉や魚のメニューは並んでいない。
また総菜メニューには使われている素材がすべて記載されアレルギーの方も安心して選べ、乳製品や卵を食べないヴィーガン向けの総菜も解りやすく表示がされている。サンドイッチやフレッシュジュース、スムージーはオーダーを受けてから作ってくれるのも嬉しい。ホノルル店では保存料を使用しない麺を使い、スープを6種類から選べるヌードルバーが新設された。
ダウントゥアース/Down To Earth
- 住所:
- 2525 S King St Honolulu
- 電話番号:
- 808-947-7678
- 営業時間:
- 7:00~22:00
- 定休日:
- 無休
コストコ ホールセール/COSTCO Wholesale
アメリカに本拠を置き、日本にも店舗が増えてきている「コストコ」は会員制の小売店チェーン。ハワイでは「コスコ」と呼ばれ、国内と同じく会員になることで食品から日用品までお得な価格で手に入れられる。日本の会員カードでもハワイのコストコに入場可能なので、会員カードを持っていて利用の予定があるのなら、カードを忘れずに持って行こう。
ちなみにハワイでカードを作ろうとしても居住を証明する必要があり、現実的に作れない。ハワイのコストコにも日本と同じようにデリコーナーがある。総菜は2~3人でシェアできるほどの量でありながら、サラダやサンドイッチなどが$10以下とお買い得。さらに新鮮なまぐろを使ったポキも並んでいる。利用するには会員証が必要で大量まとめ買いが主となるので、コンドミニアムの長期滞在者などならばお得に利用可能な店である。
コストコ ホールセール/COSTCO Wholesale
- 住所:
- 333A Keahole St, Honolulu
- 電話番号:
- 808-396-5538
- 営業時間:
- 10:00~20:30
- 定休日:
- 無休
ハワイには美味しい食べ物が沢山あるが、肉や卵、パンなどが多く栄養が偏ることも多い。そんなときには今回紹介したデリを利用すれば、旅行中の野菜不足も解消できるだろう。