家族連れにおすすめ!コンドミニアムでハワイ生活の雰囲気を味わおう
こんにちは!
花デコアーティスト瀧村由起子です。
我が家では、家族でコンドミニアムを利用し、過ごすことが増えました。
ホテルより、コンドミニアムの方がまるでハワイに住んでいるような雰囲気を味わうことができます。
くつろぎ感が全然違い、ほんとオススメです!
人数に応じてお部屋の大きさを選びましょう
コンドミニアムを選ぶときに、一番最初に悩むところはお部屋の大きさではないでしょうか?
1ベッドルーム?2ベッドルーム?
4人家族でしたら、1ベッドルームのお部屋でも十分ですよ♫
私が今まで泊まったお部屋は1ベッドルームだけですが、ご紹介させていただきますね!
1ベッドルーム
ベッドルームにベッドが1つ(クイーン・キングサイズ)もしくはシングルサイズ2つ
リビングにあるソファーがベッドになるお部屋もあります(2人は余裕です)
最大4人まで宿泊可能です。
1ベッドルーム
2ベッドルームは泊まったことがないんですけど・・・
2つのベッドルームと、リビングのソファーベッドがあります。
最大6人まで宿泊可能です。
実際に泊まったお部屋の一部をご紹介
寝室のベッドもリビングのソファーベッドも、2人ずつ寝ても余裕の大きさです。
1ベッドルームの場合、バスルームとお手洗いは1つですから、子供が大きくなると少し狭くなるかもしれませんね。
お部屋にはクローゼット!
引き出しもあり、家族分の洋服を全て収納することができます。
ラナイ(ベランダ)のあるお部屋ですと、気持ちいい風に吹かれながらお酒を飲むこともできます。
朝食をラナイで過ごすのもおすすめすよ。
クイックルワイパーは日本から持参するとベター
コンドミニアムは、ホテルのようにハウスキーピングはないので、滞在中の掃除は、自分たちでやります。
掃除用具はほぼ揃っていますが、我が家はクイックルワイパーの小さくなるタイプのものを持って行って、ドライシートとウェットシートで拭いたりしています。
ビーチから帰ってくると、床が結構ザラザラになるんですよね。
クイックルワイパーはかなり使えましたよ!!!
では!また!