女性に喜ばれるハワイみやげはここでゲット!こだわりのショップ5選
ハワイに行ったら忘れずに購入したいお土産。しかしハワイにはとてもたくさんのお土産があって、特に女性の方へのお土産をどうしようか悩んでしまう男性も多いのではないだろうか。そこで今回は女性ウケ抜群のお土産がゲットできる店を5つ紹介しよう。
もくじ
ベルヴィー/Belle Vie
ハワイの自然植物成分をたっぷりと使ったオリジナルスキンケア商品「ハワイアン・ボタニカル・シリーズ」が人気の「ベルヴィー」。ワイキキの中心にあるワイキキショッピングプラザ1階のショップにはコスメ商品が豊富に揃っている。男性用の商品も取り扱っているため男性でも店に入りやすく、スタッフは全員日本人で商品などの知識も豊富なので安心して買い物が楽しめる。
ベルヴィーでお土産を手に入れるのなら、ベルヴィーオリジナルのルームフレグランスはいかがだろう。ハワイアンな香りで部屋の中を彩ってくれるこのアイテムはプルメリア、ピカケ、ガーデニア、ココナッツの4種類で、1本$3から購入可能で、4本のセットなら$10とお財布にも優しい価格だ。1本5mlとサイズもコンパクトなので、旅行などにも持ち運びしやすく、便利に使ってもらえることだろう。
ベルヴィー/Belle Vie
- 住所:
- 2250 Kalakaua Ave Honolulu
- 電話番号:
- 808-926-7850
- 営業時間:
- 10:00~22:30
- 定休日:
- 無休
ラニカイ・バス&ボディ/Lanikai Bath and Body
おしゃれなショップやグルメなレストランで人気の街カイルア。その中心地にある「カイルアショッピングセンター」の人気ボディケアグッズのショップが「ラニカイ・バス&ボディ」だ。店内の商品はそのほとんどがラニカイ・バス&ボディのオリジナル商品で、カイルアのお土産選びスポットとしてもよく知られている。
ここにはばらまき土産にも使えるようなプライスでありながら安心して使用でき、ハワイらしい素敵なパッケージの商品が多い。例えば$3.75のリップクリームはその香りもマンゴー、グァバ、パイナップル、ココナッツと4種類あるので、たくさん買っていって配るときに相手に選んでもらうのもよいだろう。また1つ1つかわいらしくラッピングされているボディウオッシュやボディローションも人気があり、ミニボトルなら1つ$7で買えるのだ。
ラニカイ・バス&ボディ/Lanikai Bath and Body
- 住所:
- 600 Kailua Rd. Kailua
- 電話番号:
- 808-262-3260
- 営業時間:
- 10:00~18:00 、土曜 10:00~17:00、 日曜 10:00~16:00
- 定休日:
- 無休
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー/Island Vintage Coffee
上質なコナ・コーヒーや、フレッシュなフルーツを使ったアサイーボウルが人気の「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」。ワイキキ店はロイヤルハワイアンセンター中庭、ロイヤルグローブを見下ろす2階にある。ここで人気のお土産といえばやはり選りすぐったハワイ島コナのコーヒー豆。「エクストラ・ファンシー」は5つに分けられるコナ・コーヒーのグレードの中で最高級のコーヒー豆だ。また、1つのコーヒーの実に豆が1粒しか入っていない稀少な「ピーベリー」も味わい豊かな極上品だ。
コーヒー豆は時間を経るごとにその風味が失われていくので、お土産を渡すまでに時間がかかるようならば、フリーズドライの「インスタント・コーヒー」はどうだろう。これならコーヒーを入れる道具を持っていなくてもカップとお湯があれば手軽にアイランド・ヴィンテージ・コーヒーが味わえるので喜ばれることだろう。
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー/Island Vintage Coffee
- 住所:
- 2301 Kalakaua Ave Honolulu
- 電話番号:
- 808-926-5662
- 営業時間:
- 6:00~23:00
- 定休日:
- 無休
ビックアイランド・キャンディーズ/Big Island Candies
ハワイ島でしか手に入れられなかった「ビッグアイランド・キャンディーズ」。2013年にアラモアナ・センター1階にオープンし、ハワイ島の人気クッキーメーカーからハワイ3大クッキーメーカーの一つと呼ばれるまでに成長した。ビッグアイランド・キャンディーズのお土産といえば、最初に思い浮かぶのが「チョコレートディップ・ショートブレッド」。ハワイ島の玉子やマカダミアナッツを使ったサクサクのショートブレッドにチョコレートをディップしたその味は誰にでも喜ばれるはず。サイズも豊富で値段も$8程から$30くらいまで揃っている。
また「ブラウニー」もショートブレッドと並ぶ人気の品で、チョコレートでコーティングされたココア生地の中にマカダミアナッツが入ったお菓子。ナッツと一緒にピーナッツバターやキャラメルが入った商品や、チョコレートでコーティングされていないもの、さらにシュガーフリーの商品もあるので、ダイエットに気を使っている人へのお土産にしても美味しく食べてもらえるだろう。
ビックアイランド・キャンディーズ/Big Island Candies
- 住所:
- 1450 Ala Moana Boulevard Suite 1230 Honolulu
- 電話番号:
- 808-946-9213
- 営業時間:
- 9:30~21:00、日曜 10:00~19:00
- 定休日:
- 無休
エッグスンシングス/Eggs’n Things
日本全国で19店舗を展開し、日本でもハワイでも毎日多くの人が行列を作っている人気のレストラン「エッグスンシングス」。レストランにはショップも併設されているので、この店ならではのお土産が手に入れられる。エッグスンシングスといえばホイップクリームとフルーツたっぷりのパンケーキが人気メニューだが、その味を再現できるのが「パンケーキミックス」だ。サイズは2ポンドと8オンスの2種類があり、10センチのパンケーキが5枚作れる8オンスの商品がお土産には向いているだろう。
また、ハワイ島のマカダミアナッツの花から作ったシロップも販売されており、こちらも大小2つのサイズが販売されている。「エッグスンシングス・オリジナルセット」は、パンケーキシロップとパンケーキミックスが一つになっておしゃれにラッピングされている。このお土産を送れば、行列に並ばなくてもエッグスンシングスのパンケーキが自宅で楽しんでもらえるだろう。
エッグスンシングス/Eggs’n Things(サラトガ・本店)
- 住所:
- 343 Saratoga Road Honolulu
- 電話番号:
- 808-923-3447
- 営業時間:
- (お土産コーナー)7:00~22:00
- 定休日:
- 無休
男性でも気兼ねせずに入れるコスメショップや、定番のお土産でありながらシュガーフリーのスイーツが手に入れられるショップなど、女性の方に喜ばれるお土産をゲットできるショップやレストランを5つ紹介した。この記事を参考に、贈った相手に喜ばれるお土産を選んでほしい。