ご利益2倍!? ハワイにある日本の寺社仏閣

ご利益2倍!? ハワイにある日本の寺社仏閣

ご利益2倍!? ハワイにある日本の寺社仏閣 ハワイの産業を支える労働力としてハワイへ渡った日系移民は、さまざまな日本の文化を持ち込んだが、日本の信仰もそのひとつだった。今回は、今も訪れることができるハワイの寺社仏閣を紹介する。

ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮/Hawaii Kotohira Jinsha-Hawaii Dazaifu Tenmangu

ホノルルの西側に位置するカリヒ地区にあるのが「ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮」だ。1920年、ハワイ金刀比羅神社として日系移民が設立し1932年に現在の場所に移転された。現在は金刀比羅宮、太宰府天満宮、白崎八幡宮、大瀧神社、水天宮、稲荷神社、海津見神社など7柱の神様を合祀し、一度にお参りできる場所として多くの人が訪れている。

お守りは日本と同じものもみられるが、ハイビスカスやホヌ(ウミガメ)、ハワイ諸島と虹が描かれたお守りはハワイならでは。また9.11の時に作られたという星条旗のお守りは日本のどこにも売られていないので観光客に人気があるという。また空の旅の安全を願う航空安全のお守りや、ハワイで楽しむ人が多いゴルフのお守りなどもある。

自分用はもちろん、お世話になっている人や友達などへのお土産におすすめ。 毎年元旦には0:00~17:00まで初詣客を迎える催しが開催されている。獅子舞(Shishimai lion dance)や太鼓の演奏が行われるほか、暖かい雑煮がふるまわれて多くの人で賑わう。10月から11月の七五三の期間には、あらかじめ予約を入れれば、ご祈祷を受けることもできる。着物のレンタルや着付、ヘアメークなどもお願いできるので、興味があれば公式サイトで確認しよう。ハワイの神社・天満宮で初詣や七五三のお参りにいくのもハワイ旅行のよい思い出になるだろう。

ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮/Hawaii Kotohira Jinsha-Hawaii Dazaifu Tenmangu アクセス+店舗情報

ハワイ金刀比羅神社・ハワイ太宰府天満宮/Hawaii Kotohira Jinsha-Hawaii Dazaifu Tenmangu

住所:
1239 Olomea St, Honolulu
電話番号:
808-841-4755
営業時間:
8:30~16:30
定休日:
無休
URL:
http://www.e-shrine.org/

ハワイ出雲大社/Izumo Taishakyo Mission of Hawaii

チャイナタウンの西端にある「ハワイ出雲大社」は縁結びの神様として知られている島根県の出雲大社に、正式に認められている神社である。1906年に島根県にある出雲大社からの命によってハワイへと渡った広島出身の神職(宮司)によって移民達のため創祀された神社で、「出雲大社ハワイ分院」とも呼ばれており、島根県の出雲大社教布哇教会所として正式に認めらた後「出雲大社教布哇分院」に昇格した。 アメリカ建国200年記念を迎えた1976年には、ハワイ巡業を行っていた横綱による土俵入りも奉納された。

1922年に建てられた現在の大社境内には日本の神社と同じように狛犬や手水舎が見られるが、ハワイらしく狛犬にはレイがかけられ、手水舎にはペーパータオルが設置されている。社務所ではさまざまなお札やお守りが頒布されており、中にはハワイらしいサーファーのお守りや、ホノルルマラソン大会などに参加する人のためのマラソンのお守りなど、ここでしか手に入らないお守りを授かることができる。

今話題の御朱印帳も、日本の出雲大社では販売されていないハワイならではの模様が描かれたもので、お土産として入手する観光客も多い。ワイキキからも近くザ・バスやトロリーなどでもアクセスしやすいので、ぜひ一度訪れてみてほしい。

ハワイ出雲大社/Izumo Taishakyo Mission of Hawaii アクセス+店舗情報

ハワイ出雲大社/Izumo Taishakyo Mission of Hawaii

住所:
215 N Kukui St, Honolulu
電話番号:
808-538-7778
営業時間:
8:30~17:00
定休日:
無休
URL:
http://izumo-taishakyo-hawaii.com/

ハワイ大神宮/Daijingu temple of Hawaii

ハワイで最も古い歴史を持つ神社のひとつである「ハワイ大神宮」。王族達の避暑地として知られている、オアフ島随一のパワースポット「ヌウアヌ」にあるこの神社は、1903年に高知から移民として太平洋を渡った千屋松恵によって創祀された。 太平洋戦争の時代には関係者が抑留され活動も禁止になった。社殿も競売にかけられることになったものの、終戦後に元は民家だった現在の場所へと移転した。格式の高い伊勢神社の分社として天照皇大神と天之御中主神を主祭神としてお祀りするほか、相殿神としてハワイ王国初代国王のカメハメハ大王、第7代国王カラカウアに加え、アメリカ合衆国の初代大統領ジョージワシントンと第16代大統領エイブラハム・リンカーン、さらに八百万神が合祀されている。

宮司が常駐しているのでご祈祷してもらうこともでき、社務所ではカラフルな袋に入ったお守りやペットの首輪に付けるお守り、蛙をかたどった財布に入れるお守りなど、いろいろなお守りを授かることができる。また御神札や絵馬も入手でき、おみくじは英語と日本語で書かれている。9月にはお祭り(年次大祭)が開催され、太鼓の演奏や御神輿が練り歩き、多くの人で賑わう。日本の文化も根付いているハワイで、お伊勢参りに出かけてみてはいかがだろう。

ハワイ大神宮/Daijingu temple of Hawaii アクセス+店舗情報

ハワイ大神宮/Daijingu temple of Hawaii

住所:
61 Puiwa Rd, Honolulu
電話番号:
808-595-3102
営業時間:
8:00~17:00
定休日:
無休
URL:
https://daijingutemple.org/

平等院テンプル ハワイ/Byodo-in Temple Hawaii

カネオヘにある「平等院テンプル」は、明治元年にハワイへ渡った日本人移民の百周年記念として、1968年にキリスト教から仏教までさまざまな宗教が混在している民営の公園墓地「バレー・オブ・ザ・テンプルズ・メモリアルパーク」の頂上に建てられた。3年の歳月と2億6千万円をかけて建てられた鳳凰堂は、京都府宇治にある鳳凰堂の1/3の大きさで、内部には日本人のMasuzo Inui さんが制作した高さ3メートルほどの阿弥陀如来像があり、その周囲にもあらゆる宗教のマークが飾られている。

境内には鐘撞き堂もあり自由に鐘をつくことができる。また、お土産屋さんでは法被やはちまきなど欧米人が喜びそうなお土産を販売しているほか、鯉の餌も販売しており、建物の周囲に広がる広い池で泳ぐ大きな鯉にあげると、鯉が一斉に寄ってくる姿が楽しめる。 また敷地内には黒鳥(ブラックスワン)やクジャクなど多くの小動物がいるので、ファミリーで訪れれば子どもも喜ぶだろう。この施設は特定の宗派を祀った寺社仏閣ではないが、後方にそびえるコオラウ山脈と共に趣のある佇まいを持っており、一見の価値がある場所だ。

平等院テンプル ハワイ/Byodo-in Temple Hawaii アクセス+店舗情報

平等院テンプル ハワイ/Byodo-in Temple Hawaii

住所:
47-200 Kahekili Hwy, Kaneohe
電話番号:
808-239-8811
営業時間:
8:30~17:00
定休日:
無休
URL:
http://www.byodo-in.com/

移民達が持ち込んだ日本の信仰は、ハワイの文化を取り入れて独特の趣へと変化を遂げたものが多い。しかし、その多くは日本の神社から正式に認められたものだ。このような背景を持つハワイの神社を参拝すれば、日本とハワイの2倍の御利益をいただけるかもしれない。

関連する記事