【在住者レポート】2021年6月最新版!カラカウア通りの今をお届け 〜後編〜
Aloha! 「ハワイの虹の端っこで」を運営しているハワイ在住のケン・ノブヨシです。
前回の当コラムでは、カラカウア通りの東部「クヒオビーチ」から「ロイヤルハワイアンセンター」までの最新状況をお届けしました。
【在住者レポート】2021年6月最新版!カラカウア通りの今をお届け 〜前編〜
今回は、カラカウア通りの西部「ロイヤルハワイアンセンター」から「アイナハウ・トライアングル公園/Ainahau Triangle Park」までをお届けいたします。
カラカウア通りの西部から出発!
それでは出発です!
ロイヤルハワイアンセンターの最西あるのは2018年6月にこちらの場所に移転した「ティファニー」です。
売り場は1階から3階までありハワイ州最大の店舗です。
ハワイでしか手に入らない限定商品も扱っています。
ちなみにこのティファニー前の交差点ですが、コロナ禍の昨年4月にリニューアルしました。
なんとも独特なデザインですが、歩行者がどの方向にも進めることを表しているそうです。
さて、交差点を渡って暫く進むと「トミー・バハマ/tommy bahama)」の旗艦店があります。
1階がブティック、2階と3階がバー・レストランになっています。
ビーチハウスをイメージした店内に白砂が敷かれたルーフトップのテラス席などリゾート気分で食事が楽しめます。
特に14時~17時はハッピアワータイムになっていて、お得に美味しい料理を食べられることから大人気店となっています。
そのお隣りにあるのは「ラーメンなかむら」です。
キャスターの小倉智昭さんのお店としても有名です。
米国本土からの観光客に人気があり、この日も行列ができていました。
クヒオ通りの「丸亀製麺」もそうですが、日本の麺ショップはアメリカの人々に大人気です。
同じ並びにあったハワイアン雑貨の「Hamilton」とハワイアンジュエリーの「Lono」は残念ながら閉店していました。
どちらも日本人観光客に人気だったので、一度は訪れたことがある人が多かったのではないでしょうか。
さて、「アイナハウ・トライアングル公園/Ainahau Triangle. Park」まできましたので、ここで山側に渡ります。
ではここから折り返して山側から戻りましょう!
「アイナハウ・トライアングル公園/Ainahau Triangle Park」近くで散策
ハイブランドが立ち並ぶのが「ラグジュアリー・ロウ・アット・2100 カラカウア・アベニュー」です。
グッチやシャネルなど各店営業再開しています。
「ラグジュアリー・ロウ」の先も様々な商店が軒を連ねています。
バーガーキングはクヒオ・ビーチ前にありますが、こちら側にもオープンしました。
オープンする店もある一方、この周辺も空き店舗になっている場所が散見されます。
一時休業していたオリジナルカジュアルウェアの人気店「88ティーズ/88 Tees」も営業再開していました。
階段を登るとハンドサニタイザーと検温器がありました。
スタッフが一人ひとり声をかけて検温をお願いしていました。
店内は可愛いトレーナー&Tシャツでいっぱい!
これだけの品揃えですから、きっとお気に入りの商品が見つかりますね。
さて、先に進みましょう。
先程の個性的なデザインの交差点には「ルイ・ヴィトン」があり、店の前には感染対策で入店制限をしているため行列ができていました。
「ギャラリア by DFS」はもう一年間ずっと閉鎖されたままです。
再開の噂を聞きますが、まだ正式発表はありません。
いつも多くのトロリーで行き交うDFS横の通りです。
各社トロリーが再開していないので閑散としています。
同じく大型ショッピングセンターの「ワイキキショッピングプラザ」は再開していますが、地下にあったレストラン街「ワイキキ横丁」は昨年の9月に閉鎖されました。
我が家はここの「金子半之助」で天丼を食べるのが何よりの楽しみだったので本当に残念です。
さて、今回の終点はこちら「H&M」です。
こちらは入店制限おらず自由に入店できます。
さて、2回に分けてカラカウア通りを歩いてみました。
屋外でのマスク着用義務が撤廃され、米国本土からの観光客が増加しているので、一見すると以前の様子を取り戻しつつあるようにみえます。
しかしながら多くのお店が営業再開している反面、閉店したお店も多くありました。
多くの情報誌で埋まっていたフリーペーパーラックもずっとこのような寂しい状態です。
まだ全盛期には程遠い状況と言えますが、各店舗が安心して買い物・食事ができるように感染対策をきちんとして頑張っています。
どうか状況が早く落ち着いて、以前のように観光客の笑顔であふれるハワイに戻ってくれることを心から祈っています。
ということで、ケン・ノブヨシがお伝えしました。
また次の記事でお会いしましょう。マハロ!
with aloha ピックアップ記事一覧
▲【在住者レポート】2021年6月最新版!カラカウア通りの今をお届け 〜前編〜
▲ 【在住者レポート】2021年5月最新版!クヒオ通りは今どうなっている?人気店と新店舗の今をお届け|LaniLani
▲ 【在住者レポート】クヒオ通りは今どうなっている?人気店や新店舗の様子をレポート |LaniLani
▲ 【在住者レポート】ハワイのグルメストリート「モンサラット通り」は今どうなっている?閉店・店舗休業情報をお届け!|LaniLani