ワイキキ周辺で美味しいガーリックシュリンプが楽しめるお店4選

ワイキキ周辺で美味しいガーリックシュリンプが楽しめるお店4選

ハワイのB級グルメ、ガーリックシュリンプはエビの養殖が盛んなオアフ島北部に有名店が数多く集まっています。
でも、実はワイキキ周辺にも美味しいガーリックシュリンプを楽しめるお店があるのをご存じでしょうか。
今回はそんなお店を4店厳選してご紹介します。

ファイブスターシュリンプ/Five Star Shrimp

「ファイブスターシュリンプ」はかつてワイキキで開催されていた屋台村「パウ・ハナ・マーケット」にフードトラックで出店していたガーリックシュリンプのお店です。

パウ・ハナ・マーケットは終了し、こちらのフードトラックも閉店しましたが、現在は2020年3月、ロイヤル・ハワイアン・センターにオープンしたフードコート「ワイキキフードホール」で営業しています。

ファイブスターシュリンプの特徴のひとつは、注文を受けてから提供されるまで数分というその速さ。
もちろん注文を受けてから調理していますが、速さの秘密は調理の手際の良さにあります。

ガーリックシュリンプの味付けは「ガーリックシュリンプ」、「レモンバターシュリンプ」、「スパイシーシュリンプ」「バジルガーリックシュリンプ」の4種類。

さらに半分に切ったパイナップルの容器にガーリックシュリンプをぎっしり盛り付けた、見た目のインパクトも大な「パイナップルボート」と呼ばれるメニューも楽しめます。

熱々できたての殻付きガーリックシュリンプは、コクのあるガーリックの風味とプリプリのエビの食感がクセになる味わい。

ワイキキフードホールには地ビールが楽しめるバーもあるので、美味しいガーリックシュリンプとともに味わってみてはいかがでしょう。

アクセス+店舗情報

ファイブスターシュリンプ/Five Star Shrimp

住所:
1813 Kalākaua Ave., Honolulu
電話番号:
808-376-0435
営業時間:
11:00~21:00
定休日:
無休
URL:
https://waikikifoodhall.com/shop/5starshrimp.php

ジョバンニズ/Giovanni’s

オアフ島北部にあるエビ養殖が盛んな街カフクで1993年に創業したガーリックシュリンプの老舗店「ジョバンニズ シュリンプ トラック」。

落書きが至る所に書かれたフードトラックでおなじみのお店は、カフクの本店とハレイワの2号店がありました。

2020年2月にはカカアコにある韓国系スーパーマーケット「Hマート」2階のフードコート内に3号店「ジョバンニズ」を出店。
ワイキキからも近くてノースショアまでわざわざ出かけることもなく、ウォールアートなどでも人気の観光地にあることから、またたく間に人気のお店となりました。

ジョバンニズ・カカアコ店で提供されているガーリックシュリンプのメニューは、スキャンピ、ホット&スパイシー、レモン・バターの3種類。

なかでも一番人気があるのは、オリジナルのガーリックソースが殻付きのエビにしっかりしみこんだ、スキャンピです。

このジョバンニズの定番メニューは殻ごとシュリンプを口に入れ、ソースの味を楽しんでからエビをかじるのがお約束の食べ方。

ガーリックシュリンプにはそれぞれ2スクープのライスが付いてきますが、ライスにスキャンピのガーリックソースをかけても美味しくいただけます。

ガーリックシュリンプにレモンを絞ると、より一層風味が増すので、ぜひ試してみてくださいね。

アクセス+店舗情報

ジョバンニズ/Giovanni’s

住所:
458 Keawe St., 2nd floor of Hmart, Honolulu
電話番号:
808-201-3980
営業時間:
11:00~20:00、金曜・土曜11:00~21:00
定休日:
無休
URL:
http://giovannisshrimptruck.com/

エビノミ/Ebinomi

「エビノミ」はワイキキクヒオアベニューの丸亀製麺の裏にあるエビ料理がメインのプレートランチ店です。

オーナーはアメリカ本土でレストラン業に携わっていた方で、ハワイの温暖な気候が大好きだったため、ワイキキにお店をオープンさせました。

こちらで提供されるお料理は、旅行も大好きだというオーナーが、世界各国を旅した時にこれは美味しい!と感じたものを、現地のシェフ直伝のレシピで再現したものばかりです。

聞きなじみのある店名は日本語の「海老のみ」から名付けられたもの。
それだけにエビにはこだわりがあり、カウアイ産のカウアイシュリンプを中心に、質が高くて大きめのエビを仕入れています。

エビ料理にこだわるプレートランチ店だから、もちろんハワイのエビ料理「ガーリックシュリンプ」も提供しています。

こちらのガーリックシュリンプは一匹ずつ殻を丁寧にはずしてあり、とても食べやすいのが特徴です。

味付けには、荒めにみじん切りされたニンニクをたっぷり使用しているので、ニンニク好きは絶対に満足すること間違いなし。

ライスの上にガーリックシュリンプが盛り付けられており、ガーリックソースがたっぷり染みこんだご飯もおいしくいただけます。

アクセス+店舗情報

エビノミ/Ebinomi

住所:
2310 Kuhio Ave., Honolulu
電話番号:
808-744-1661
営業時間:
8:00~14:00、17:00~21:00
定休日:
無休
URL:
https://www.ebinomi.com/

サムズキッチン/Sam’s Kitchen

「サムズキッチン」はサム・モナハンさんがオーナーのプレートランチ店。

小さい頃に横浜に住んでいたので、日本語も堪能なサムさん。
ハワイを紹介する日本のテレビ番組の司会をしていたこともあり、ハワイ好きの日本人の間で大変人気のある方です。

以前はワイキキ・ショッピング・プラザの裏のロイヤルハワイアン・アベニューとラウウラ・ストリートの角にありましたが、2015年3月にワイキキ・ショッピング・プラザ内に移転。

注文カウンターで料理を注文し、受け取った注文番号を呼ばれたら、お料理を取りに行くスタイルです。

アヒポケやガーリックステーキ、フライドチキンなどさまざまなメニューが用意されていますが、中でも人気があるのが本格派のガーリックシュリンプ。

プリプリとした食感が楽しめる、大きなエビはカウアイ島産のものを使用。
味付けもガーリックが控えめなので食後の匂いがほとんど気になりません。

殻が取り除かれているので食べやすく、ソースやトッピングをたくさんの種類の中から選べるのも嬉しいポイントです。

なにかと物価が高いワイキキで、値段も比較的リーズナブル。
日本語のメニューも用意されているので注文も楽々です。

アクセス+店舗情報

サムズキッチン/Sam’s Kitchen

住所:
2250 Kalakaua Ave., Honolulu
電話番号:
808-444-3636
営業時間:
11:00~23:00
定休日:
無休
URL:
https://samskitchenhawaii.com/

新鮮なエビを下処理し、ソースに漬け込んでからこんがりと焼き上げるガーリックシュリンプ。
日本ではエビは殻をとってから調理するのが一般的ですが、パリパリの皮にソースが染みこんだガーリックシュリンプも味わい深いもの。
次のハワイ旅行で美味しいガーリックシュリンプを味わってみてくださいね。

周辺のお店

全てのお買い物のショップを見る

関連する記事