【在住者レポート】人気のキャラクターと記念撮影ができる!ロイヤル・ハワイアン・センターの期間限定子ども向けイベントをご紹介
Aloha!
コロナの影響で1年以上中止になっていたロイヤル・ハワイアン・センターのエンターテインメント「マルニウ」が、ついに再開されました!
少しずつ賑わいを取り戻して来たロイヤル・ハワイアン・センターですが、子ども向けのイベントが行われました。
参加したので、みなさんに特別にレポートをお届けします!
春のストーリーブックキャラクターイベント
3月21日(日)と28日(日)の15:00~18:00、2日間のみのイベントですが、センター内のショーウィンドウにおとぎ話に登場キャラクターや、人気のプリンセスが登場しウィンドウ越しに一緒に写真を撮って楽しめます!
感染対策も万全で、誰でも安心して参加することができるのもうれしいですね。
エントリーをするとギフトバスケットが当たるキャンペーンも!
まずはB館1階ヘルモアハレ・ゲストサービスでエントリー用紙をもらいます。
各キャラクターがいるウィンドウにはキーワードが記載されているので、このキーワードを全てエントリー用紙に記入し、ゲストサービスに提出するとギフトバスケットが抽選で当たるそうです!
館内を歩いてキャラクターを探そう!
最初に出会ったキャラクターはエルモ!
とはいえ、ゲストサービスでお出迎えをしてくれていたのでこちらはオマケだったかもしれません。
次のキャラクターからは、館内を端から端まで歩いて探します!
人が集まっている所を発見。
アメリカだけではなく日本でも大人気のYouTubeの教育チャンネルのキャラクター、ココメロンがいました!
エントリー用紙を持ってキャラクターを探す家族たちと情報交換をしながらキャラクターを探し歩いていると、またまた発見!
大人気のディズニープリンセス、ラプンツェルとアリエルです!
残りのキャラクターが見つけれずキョロキョロして歩いているとスタッフの方が声をかけて下さり、助けてくれました。
やっと見つけれたのは、かわいらしいモアナ!
映画「モアナと伝説の海」といえば、主人公モアナの声優を担当したのはオアフ島ミリラニ在住の当時14才だったアウリイ・クラバーリョさん。
ハワイではとても話題になり、ハワイを代表する映画のひとつといっても良いでしょう。
最後に見つけれたのは、ムーランでした!
大きくなったら、ディズニーランドで働きたい長女の憧れはムーランなので、ますます夢が膨らんでいきました。
ちょっと寄り道!
6月30日まで、センター内のショップやレストランの利用で3時間まで無料の駐車バリデーションを発行して貰えるのでキャラクターを探しながらちょっと寄り道をしてしまいました。
喉が乾いたので「アイランドヴィンテージコーヒー/Island Vintage Coffee」でコーヒータイムにしました。
娘たちはABCストアでアイスやスナック菓子を買い込んでいました!
ABCストアは閉店になってしまった店舗もありますが、ロイヤル・ハワイアン・センター内のABCストアは営業中です!
娘たちが写真を撮影中に旦那の姿が見えないと思ったら、チョコレートを購入していました。
オアフ島のノースショア産のカカオから生産されているチョコレート、お土産にも大人気の「マリエカイチョコレート/Malie Kai Chocolates」。
「マリエカイチョコレート」は「ダーク」、「ミルク」、「ダークミルク」、「コナエスプレッソ」などいったフレーバーの種類が豊富で、試食もできますので安心してお土産を買うことができます。
こんな感じで館内を1階から3階まで隅々まで歩き、無事に7人全員を探す事ができ大喜びの娘たち。
とても楽しいエクササイズにもなりました!
今回のイベントはなんと、無料で参加することができました!
子どもがいる家族にはありがたいイベントで、なによりコロナ禍でも楽しい企画に参加できたのもよかったです。
今後も、子どもたちと一緒に楽しめるハワイ情報をお届けしますので、ぜひ次のコラムも読んでくださいね!
▶【在住者レポート】ハワイを舞台にした映画「50回目のファーストキス」の裏話を聞きながら「ケネケスグリル」で楽しくランチ|LaniLani
▶ まさかハワイのラーメン屋で?!「ゴマ亭ラーメン/Goma Tei Ramen」カハラ店限定のふわふわのスフレパンケーキは食べる価値あり♪|LaniLani
▶【ハワイ現地から】ハワイ大神宮でお参りの後は、「ヌアヌバレーパーク/Nu’uanu Valley Park」でパワーチャージ!|LaniLani