【ハワイ美女】ハワイ長期滞在で語学学校へ、看護師の「Maikoさん」
Aloha!
今回の「ハワイ美女 presented by ハワイいいね!!」では、ハワイの語学学校に通うために長期滞在されていた「Maikoさん」にインタビューさせていただきました♪
普段は看護師として勤めているMaikoさんがハワイでどんな生活を送っていたかについて語ってくれました!
ぜひ最後まで読んでください。
もくじ
ハワイ長期滞在で語学学校へ、看護師のMaikoさん
「ハワイに長期滞在することが昔からの夢でした。」
「きっかけがあり、思いきって3週間の長期滞在でハワイに行きました。
せっかく行くのだから自分のためになることをしようと思って語学学校に通いました。」
そう語ってくれたMaikoさん。
普段は東京で看護師として勤めているようです。
「今はハワイに戻るために応援ナースという半年契約で仕事をしています。
契約が終わったらまたハワイに戻る予定です。」
そんなMaikoさんのハワイ長期滞在生活をインタビューさせていただきました。
インタビュー
ハワイのどこが好きですか?
人も食べ物も気候もなにもかも大好きです。
ラニカイビーチ「天国の海」 がきれいすぎて本当に感動しました。
次回のハワイも絶対に戻ってきます!
(友達が微妙に手に乗っていない笑)
ハワイでどこに行きましたか?
ラニカイピルボックス、エフカイピルボックス、ダイアモンドヘッドの朝日、ダウンタウン、カカアコウォールアート、ファーマーズマーケットなどに行きました。
空も、海も、太陽も、風も、木も、山も、雲も、匂いも、全部全部大好き♪
ハワイのおすすめスポットは?
ピルポックス巡り。
ここは1人でもどこでも行けました!
ダイアモンドヘッドも1人で登ったし、The Busに乗ってNorth Shore(ノースショア)まで行きました。
ハワイは一人でも楽しめるところが好きです。
でも、学校に通って、友達ができて友達と一緒に見るハワイが何倍も楽しくなった。
一緒に過ごせた時間は短いけれどハワイで出会い一緒に過ごした彼女との時間は私の宝物で一生忘れません。
ハワイのおすすめのお土産は?
やっぱり「ホノルルクッキー」は美味しくておすすめです!
あとは、会員制のサムズクラブでワンデーパスを発行してもらってお土産を買いました。
チョコとナッツとか定番のお土産が激安で買えるので、ぜひ行ってみてくださいね。
ハワイでの過ごし方は?
ハワイの生活は月曜から木曜の9時から13時まで学校で金土日はフリーでした。
毎日学校のある日は朝6時半には起きてシャワーを浴びて、8時半近くになったらThe Busでアラモアナの近くにある学校まで通っていました。
学校が終わったあとは友達とランチをしたり、お買い物をしたりすることが多かったです。
休みの日は友達とThe Busでノースショアやカイルアビーチに行ったり、ダイアモンドヘッドの朝日も見に行きました。
夜は出歩くのが怖かったので、20時までにはお部屋に戻るようにし22時30には就寝してとても健康的な生活を送っていました。(笑)
写真は、ニューオータニ・カイマナ・ビーチ・ホテル「ハウツリーラナイ」のエッグベネディクトです。
ピンクのクロスに白い椅子が雰囲気がとっても良くて、とにかくこんなに美味しいエッグベネディクトは初めてというくらい美味しかったです!
ハワイ留学は費用が高いとこ思われがちですが、実際は?
アラモアナセンターから徒歩5分にある「セントラルパシフィックカレッジ/CPC」へ通っていました。
CPCは1週間からでも短期留学ができます。
週16時間で、月曜~木曜までの4時間という時間割です。
金、土、日はフリーなので、お勉強と遊び両方楽しめました!
CPCは落ち着いた雰囲気で、社会人の方が多くみんな留学してきた時期もバラバラ。
初日にクラス分けのテストをして、私は安定のビギナークラス(笑)。
私のクラスは5人の少人数クラスでした。
みんなすぐに仲良くなって、学校が本当に楽しかった。
ハワイ留学は費用が高いとこ思われがちですが、思ったより安いので多くの人に驚かれます。
私が通っていたCPCは、日本にも事務局があり、全て日本語でやり取りできるので留学のエージェントを通さずに自分で手続きでき費用をおさえることができました。
また、滞在先も長期滞在だと費用の問題があるので「Airbnb」で探しました。
「Airbnb」はコンドミニアムからシェアハウスまで場所、値段など様々な条件に合わせて検索できます。
日本から持ってきてよかったものは?
日傘です。
ハワイは大好きですが、老化の80%は紫外線と言われているので日本でも紫外線には気をつけてきました。
今はハワイでも日傘をさす方は結構いらっしゃいますが、実際はハワイでは日傘は多くは売られていなくかなり珍しいものです。
ですので、紫外線に気をつけたい方は持って行かれると良いと思います。
Maikoさんのインスタはこちら
Instagram: @i_am_ma0i1ko5
ハワイ留学のことで何か聞きたいことがあればいつでも聞いてくださいね!
まとめ
Maikoさんに聞くと、「間違いなく人生で一番楽しい3週間でした!
ただ、生きていること、ここに来れたことを毎日感謝しました。
だからハワイに戻るその日まで日本で頑張る!I love Hawaii」とハワイへの強い想いを教えてくれました♪
コロナ禍で応援ナースも大変ですが、夢に向かっているMaikoさんを応援しましょう!
次回の「ハワイ美女」もぜひチェックしてみてくださいね!
ハワイ美女バックナンバー
▲ 【ハワイ美女】何もしないことが一番の贅沢!ハワイでのんびり癒し旅を過ごす「Minamiさん」|LaniLani
▲ 【ハワイ美女】ハワイでレジンアーティストとして大活躍中の「Kanaさん」|LaniLani
▲ 【ハワイ美女】ハワイ留学後に本土の大学へ、そして再びハワイへ。「Lilaさん」のハワイ生活をたっぷりお届け!|LaniLani