
月に住むヒーリングの女神ヒナ
ハワイには、たくさんの神々が存在します。
日本と同じように、八百万の神々を信仰しているんですね。
火山の女神ペレ、聖なる水の神カネ、戦いの神クーなど、ハワイ神話には、いろいろな性格を持つ神々が登場します。
中でも、とっても人気のある女神様は、月の女神ヒナ!!
美人で良妻賢母、しかも働き者です。
今回は、ヒナについてお話しましょう。
『モアナと伝説の海』に登場したマウイのお母さん
ハワイにはもともと文字がなかったので、神話をはじめとする大切なことは、すべて言葉によって次の世代へ伝えてきました。
特に女神ヒナの神話は、とても古くから語り継がれています。
島によっても、また伝える家によっても、その内容は実にさまざま・・・。
よく知られている話のひとつに、ヒナは人間の男性と結婚していた、という話があります。
女神ヒナは、前々回のコラムでご紹介した『モアナと伝説の海』に登場する半神半人マウイのお母さんなのですが、なぜマウイが半神半人なのかというと、お母さんが女神で、お父さんが人間だったからなんですね!!
女神ヒナは、タパ(樹皮布)作りの名人
ハワイには日本のような織物はなく、タパと呼ばれるとても丈夫な和紙のような樹皮布を布のようにして使ってきました。
作り方は、木の皮の一番外側のかたい部分を取り除いた内側の部分を水でふやかし、木の棒で叩きのばして布状にします。
とても根気のいる仕事です。
タパ作りは女性の役割でした。
そして女神ヒナは、このタパを作る名人!!
ヒナは月にのぼって、大好きなタパ作りに専念したという神話も伝えられています。
ハワイ島レインボーフォールズに伝わる神話
たくさんある女神ヒナの神話の中から、今回は、ハワイ島ヒロにある、ワイルク川のレインボーフォールズに伝わるお話をご紹介します。
滝壺に虹がかかるので、レインボーフォールズと名付けられました。
昔むかし、女神ヒナはレインボーフォールズと呼ばれる滝の裏にある洞穴に住んでいて、いつも川辺でタパを作っていました。
その川の上流には一匹の怪物がいました。
怪物は、美しいヒナが気になってしかたありません。
何度もヒナに言い寄りますが、ヒナは振り向いてくれませんでした。
ヒナに無視し続けられた怪物は、あるときから、ヒナを振り向かせるために嫌がらせをするようになりました。
それはどんどんエスカレートして、ヒナの命を危険にさらすまでになりました。
困ったヒナは息子に助けを求めました。
「マウイよ! 助けて!」
ちょうど隣のマウイ島にいた息子マウイは、母親の助けを耳にすると、すぐに母の元に駆けつけました。
魔法のカヌーに乗って、二漕ぎでマウイ島からハワイ島にやってくると、ワイルク川をさかのぼり、怪物を退治して、ヒナの命を救ったのでした。
レインボーフォールズの見どころ!
ハワイ島ヒロに行くことがあったら、ぜひレインボーフォールズへお出かけください!
ヒナが住んでいたと伝えられる滝の裏の洞窟は、実際に見て見ると、とても大きな洞窟だということが分かります。
滝の下流に、大きなカヌーの形をした岩があるのですが、それもお見逃しなく!
マウイが乗ってきたカヌーだと伝えられています。
また川の途中に、大きな壺のような形がいくつも並んでいる場所があります。
それはマウイと怪物が戦った跡なんだそうですよ。
実際にその場所に行ってみると、神話をとても身近に感じられます。
機会があったら、ぜひ見てきてくださいね!
*写真は「ハワイ島のレインボーフォールズ」です。
●「ALOHA & PONO ホリスティック・ケア」
ハワイの英知をベースに、7つのチャクラを調整して、人生のバランスをとるワークショップです。
●「ハワイ神話講座 ~フラダンサーが知っておきたいハワイの神話~」
定期的に、「ハワイ神話講座」を開講しています。
レインボーフォールズ
- 住所:
- 40 Rainbow Dr, Hilo, HI 96720 アメリカ合衆国
- 電話番号:
+1 808-587-0320
- 営業時間:
Daily During Daylight Hours
- URL: