ハワイ旅行前に空港でのんびり♪ 関西空港「JALサクララウンジ」の潜入レポートをお届け
Aloha! みぃです。
今日もワクワクするようなハワイ情報をお届けします!
海外旅行といえば空港ですよね。
空港が大好きな私は、到着しただけでワクワクドキドキが止まりません。
空港で流れるアナウンスを聞くだけで旅先での楽しみが頭をかけめぐり旅の楽しさをかみしめるひとときです。
航空会社のカウンターで荷物を預け出国審査をクリアすれば免税エリアに到着です。
免税エリアでは普段使っているコスメなどを購入し、その後「JALサクララウンジ」で搭乗時刻まで過ごします。
今回は関西空港の「JALサクララウンジ」潜入レポをお届けいたします。
少しでも海外旅行気分になって読んでいただけたらうれしいです!
もくじ
関西空港の「JALサクララウンジ」
こちらが、関西空港にある「JALサクララウンジ」の入り口です。
少し分かりにくくて、こんなところにあるのかな?という場所にあるので要注意です。
このマークが目印です!
さて、中に入ってみましょう。
お酒好きにはうれしいドリンクサービス
奥の間ですがソファーがゆったりと並んでいます。
手前のフロアにはテーブルがあり、ちょっとしたダイニングエリアになっていました。
まずは何か飲みましょうということでドリンクコーナーへ。
たくさんのドリンクの種類から選ぶことができるセルフサービスドリンクコーナーでした。
ここではなんと、全て無料で提供されています。
さらに、お酒好きにはうれしい、ワインや日本酒まで提供されています。
本格的なビールサーバーもありましたよ。
やはりビールサーバーを見かけると気分も上がりますよね♪
メニューもバラエティー豊富!
そしてお食事もいただきましょう。
和風なお惣菜は海外旅行にはうれしい。
この日はビーフカレーをチョイスしました。
辛すぎず甘すぎずおいしいです。
食べ過ぎちゃうので、サラダ用の小さい器でいただいています。
こちらは、関西空港限定の「犬鳴ポークのメンチカツサンド」。
やみつきになるほどの美味しさで、絶対に食べてほしい一品です。
ありがたいことに一口サイズにラップで包んでくれています。
そんなこんなで私の夕食はこちらです。
- ビーフカレー
- メンチカツ
- 点心
- フルーツポンチ
- トニックウォーター
機内食もあるのに欲張りな私なので、気づいたらおかわりしていました。
食いしん坊ですが、せっかくなので遠慮なく食べちゃいます。
食べてばかりなのでラウンジの施設も少しご紹介。
サクララウンジの施設
ラウンジ内は手ぶらで過ごせちゃう!便利なロッカーサービス
ロッカーがあるので大きな荷物などは入れておくと便利ですよ。
パソコンで作業してもOK! 充実したパソコンスペース
ここではビジネスマンらしき方々がパソコンを広げてお仕事をしたりできるパーソナルスペース。
お写真はありませんがマッサージチェアが2台ありますよ。
意外と珍しいJAL特製のカップ麺にも要注目!
これが好きな方は多いと思いますが、JAL特製のカップ麺。
少し前に撮影した写真なので、いまではこのように蓋は開けてはないと思います。
小さいサイズで小腹がすいて食べている方がいました。
男性に特に人気のようでした。
ちなみに私も大好きです。
ゆっくりとあたたかいお茶を飲んで出発です。
いかがだったでしょうか?
次のハワイにつながればうれしいです。
Mahalo♪
▶ 【ハワイ】絶品ポキ丼が食べられる「ニコスピア38/Nico’s Pier 38」をご紹介!実食レポートもお届け|LaniLani
▶ 【潜入レポート】一度は泊まってみたい!ハワイの人気デザイナーズホテル「ザ・レイロウ/THE LAYLOW」|LaniLani
▶ ハワイでインスタ映えを狙うならここ!ミリラニ地区のかわいい「レインボートンネル」を紹介♪|LaniLani
ハワイ初心者トラベラーの「みぃ」が、これまで旅した中から「行ってよかった!」を中心に
同じハワイ初心者向けにハワイのアレコレをわかりやすくお届け!
▶ みぃ目線 ~Hawaii初心者🔰200%楽しむ秘訣~|コラム一覧