
ディープなハワイフードを楽しむ!ローカルのB級グルメ特集
多くの文化や歴史が積み重なるハワイには様々な食文化が根付いている。日本人観光客にも馴染みが深いポキやロコモコなどはもちろん、日本人にはあまり知られていないローカルなフードも実は色々とある。今回はそんなディープなローカルフードを紹介。ハワイのB級グルメにチャレンジしてみよう。
もくじ
ウィローズ/The Willows
ハワイ王族がピクニックや散策を楽しんだ場所でもあるモイリイリ地区に佇む老舗ガーデンレストラン。1944年に創業したこの店は、90年代に一度閉店したが支持者の熱い声もあり、99年に創業当時の姿のまま再オープンした。
中庭にはトロピカルガーデンが広がり、ネイティブハワイアンの草花が咲きムードたっぷり。「ウィローズ」は、ハワイの伝統的なスローフードを含むブッフェスタイルの食事が有名で、ランチ、ディナーのブッフェを楽しむ観光客でいっぱい。ここではラウラウ(タロイモの葉で蒸した魚)やロミロミサーモン(トマトとサーモンを使用したサラダ)、柔らかな肉感が堪らないカルアピッグ(ハワイ伝統料理の豚の蒸し焼き)もある。
ポリネシアンの主食であるポイ(タロイモの球茎を蒸して潰したポリネシアンの主食)もメニューにあるが、ネイティブが食べているポイとはまた違った味わい。酸味が強く食べにくいイメージだが「ウィローズ」のポイは酸味も少なく、食べやすくアレンジされているので、ローカルフードに初めてチャレンジする人には最適だ。
毎週木曜日にはハワイアンミュージックのライブも行われているので、古き良きハワイの雰囲気を味わいながら料理をじっくりといただこう。
ウィローズ/The Willows
- 住所:
- 901 Hausten St, Honolulu
- 電話番号:
- 808-952-9200
- 営業時間:
- 11:00~14:00、17:30~21:00、土・日曜 10:00~14:00、17:00~21:00
- 定休日:
- 無休
ヘレナズ・ハワイアンフード/HELENA’s HAWAIIAN FOOD
ローカルな雰囲気でハワイ料理を食べたい!という人にオススメの「ヘレナズ・ハワイアンフード」。レストランというよりも、ロコの集まる食堂のようなカジュアルな内装で気軽に立ち寄れる。
こじんまりとしたショップだが、フード界のアカデミー賞といわれるJBFアワード(James Beard Foundation Award)に入賞したこともある名店だ。1946年にオープンしたこの店は、創業者の女性が今もオーナーを務め、変わらない味とサービスを守り抜いている。昔から通う常連が多く、「元気かい?」とアットホームな会話がおこなわれている。
定番のハワイ料理の他に絶対食べておきたいのが「ヘレナズ・ハワイアンフード」特製ピピカウラ(Small $7.75・Large $15.5)。ハワイスタイルの干し肉のことで、このショップのおすすめメニューだ。ショートリブのピピカウラはパストサラミのような味で食べやすく、ビールなどお酒のつまみにも合う一品だ。
ヘレナズ・ハワイアンフード/HELENA’s HAWAIIAN FOOD
- 住所:
- 1240 N School St., Honolulu
- 電話番号:
- 808-845-8044
- 営業時間:
- 10:00~19:30
- 定休日:
- 土曜・日曜・月曜
アラモアナ・ポイ・ボウル/Ala Moana Poi Bowl
アラモアナショッピングセンター内のマカイマーケットにある「アラモアナ・ポイ・ボウル」は、手軽でリーズナブルにプレートランチスタイルのハワイ料理を堪能できる。ロコモコなどのプレートの単品型や、複数の料理をのせたミックスプレート、ビーフシチューやスパゲティまであり、お腹を空かせて寄りたい豊富なメニュー&ボリューム。中でも観光客に人気なのがロミロミとカルーアピッグのセットプレートだ。
ロミロミのさっぱりとした味わいとカルーアピッグのうま味たっぷりで柔らかな豚肉が絶妙なコラボ。魚とお肉を同時に楽しみたい人や一品じゃ物足りない人にオススメしたい。ちょっとチャレンジしてみたいのが、店名にもあるポイだが、「アラモアナ・ポイ・ボウル」のポイはネイティブの味で酸味が強いため、本場の味を知りたい人はここで挑戦してみよう。
アラモアナ・ポイ・ボウル/Ala Moana Poi Bowl
- 住所:
- 1450 Ala Moana Blvd #1160E, Honolulu
- 電話番号:
- 808-949-8444
- 営業時間:
- 月~土曜9:30~21:00、日曜10:00~19:00
- 定休日:
- 元旦、感謝祭、クリスマス
ハムラ・サイミン・スタンド/HAMURA SAIMIN STAND
リフエにある「ハムラ・サイミン・スタンド」は、日系人の葉村さん一家が経営するヌードルショップ。創業時から人気があり、それは今も変わらず。店内外に溢れる行列を見れば一目瞭然だ。最近はロコだけではなく観光ガイドブックにも載ったことで観光客も多く訪れるようになった。
干しエビをベースにしたスープと縮れ麺、野菜やスパム、ローストポークなどがのり、見た目はまんまラーメンなのだが、食べ方が独特。サイミンは小皿でマスタードを醤油で溶かし、それにつけて食べる。昔に比べるとサイミン専門店は少なくなり、スタンドスタイルのショップが点在するだけになってしまった。その中でも「ハムラ・サイミン・スタンド」は昔から変わらない味を提供してくれる貴重なショップのひとつでもある。
ハムラ・サイミン・スタンド/HAMURA SAIMIN STAND
- 住所:
- 2956 Kress St Lihue
- 電話番号:
- 808-245-3271
- 営業時間:
- 9:00~0:00、火曜10:00~22:30土曜12:00~0:00、日曜9:00~17:00
- 定休日:
- 無休
ステーキやガーリックシュリンプなどアメリカンなテイストの料理は、日本人の口にも馴染みがある。日系人が多いハワイでは近年、和食やラーメンの店も増えてきた。ただせっかくならその土地に根付いたローカルフードを楽しんでみてはいかがだろうか。ハワイという場所をより知る良い経験となるはずだ。