ハワイの海を眺めながらバイキングランチが楽しめる!アロハタワーの「ピア ナイン バイ サムチョイ/Pier Nine by Sam Choy」をご紹介
皆さんこんにちは。
ナビちゃおハワイのmimiです。
今回はアロハタワーにある穴場の飲食店をご紹介します。
もくじ
寂しくなってしまったアロハタワー
アロハタワーが賑わっていたころを知っている方にとっては今の寂れた感じをみたらビックリされると思います。
2016年8月から毎週金曜の午後4時から午後時7までファーマズマーケットがスタートしましたが、それほど話題にもならず。
同年の10月に行った時には人もまばらで出店数も数えるほどでしたが、2018年2月には完全に終了という寂しい結果に。
2020年2月にはアロハタワーで人気だったレストランの「ゴードン・ビアッシュホノルル」と「フーターズ スポーツバー/Hooters Sports Bar」が立て続けに閉店しました。
学生寮の食堂
今アロハタワー周辺にあった建物はハワイパシフィック大学(HPU)の学生寮として使用されています。
その学生たちに食事を提供しているのが「ピア ナイン バイ サムチョイ/Pier Nine by Sam Choy」
サム チョイシェフが監修したカフェです。
ここは学生だけでなく、一般の人も利用することができます。
レストランはオーダー式のビュッフェになっており、メインディッシュからデザート、ドリンクまで自由に選べます。
入り口でお支払いしてから中に入ります。
ここで食べずにテイクアウトしたい場合はレジにてプレートランチ用のパックをいただけます。
メニューはどんな感じ?
メインはハンバーガー、ピザ、パスタ
バーガーはオーダーが入ってから焼くので少々時間かかります。
ピザは基本的に自由にピックアップするのですが、運が良ければ焼きたてをいただけるかも。
パスタや他の数種類のサイドメニューは取り分けてもらうスタイルです。
サラダは自分で好きなだけ。
自分でワッフルが焼けるマシン
ワッフルを焼く機械があるので、自分で生地を入れて焼きます。
使い方は機械に書いてあるので、はじめての方でも安心です。
バターや粉砂糖、チョコチップなどのトッピングもできますよ。
ドリンクは、ジュースやコーヒーなどと、種類も豊富。
スイーツは少なめ
スイーツはクッキー、カップケーキ、ブラウニーのようなケーキ、フルーツと少なめな印象です。
ただし、メインだけでもかなりお腹いっぱいになるので、実際にはスイーツまでたどり着きませんでした。
スイーツ類は自分で好きなだけとることができます。
海が見えるイートインスペース
テラス席もあるので海を眺めながらいただけます。
多くの学生さんはこちらのテラスで食べている印象でした。
気になる価格は?
現在はHPに価格が表記されておらず、昨年の価格なので参考程度に。
朝食は10ドル、昼食は15ドル、夕食は18ドル。
きっと学生はもっと安く食べられるのかもしれません。
アロハタワー周辺の治安に注意
ワイキキからバスでいくとアロハタワ―近くで下車し多少歩きます。
アロハタワー周辺は意外と人通りも少なく、引ったくりや拳銃を使った事件も発生していますので、行かれる場合は十分ご注意ください。
新型コロナの影響で一般開放されておらず
・・・・と、ここまで紹介しましたが
残念ながらコロナウイルスの関係で現時点での利用はHPUの学生と教職員だけとなっています。
コロナウイルスが落ち着いたらまた再開するかもしれませんので、頭の片隅にでも置いておいてくださいね。
ピア ナイン バイ サムチョイ/Pier Nine by Sam Choy
- 住所:
- 1 Aloha Tower Drive,Honolulu ,Ste. 1404
- 電話番号:
- (808) 536-6004
- 営業時間:
- 公式サイトをご確認ください
- 定休日:
- 公式サイトをご確認ください
- URL:
- サイトURL
人気のカリヒエリアで超お勧めの穴場プレートランチ店|LaniLani
観光客には知られていない?!KCCにあるちょっと面白いレストラン「220グリル/220 Grille」|LaniLani
皆さんにお役に立つコラム記事が200記事以上!
他の記事もぜひチェックしてみてくださいね。
▶ Crazy about Hawaii! by ナビちゃおハワイ|コラム一覧