観光客が少しずつ戻ってきているワイキキで営業中のレストラン
新型コロナの感染拡大で2度のロックダウンが行われたハワイ。
観光が再開し、少しずつ戻り始めた観光客のため、営業している店舗が数多くあります。
そこで今回は現在店内飲食での営業を行っているワイキキのレストラン4店を選んでご紹介します。
もくじ
サイアムスクエア/Siam Square
ワイキキの中心にある「サイアムスクエア」は、美味しいタイ料理を求めるロコ達でいつも賑わっているレストランです。
人気の理由は本場のタイ出身シェフが作る絶品料理の数々と、物価の高いワイキキにありながら、すべてのメニューがリーズナブルな価格であること。
ワイキキを訪れる大勢の観光客にも、スパイシーなタイ料理の数々は定評があり、なかでもぷりぷりのエビを使った料理は人気があります。
「Tギャラリア By DFS」から歩いて1分と、アクセスがよいのもこのお店の魅力のひとつ。
場所はクヒオアベニューとレワーズストリートの角にあるABCストア72号店の2階にあり、レワーズストリート側の階段を上ったところに入口があります。
現在サイアムスクエアは通常11:00~22:30だった営業時間が12:00~20:00に短縮されましたが、美味しいタイ料理が店内で味わえるようになっています。
こちらはコロナウィルス感染が拡大する前からテイクアウトを行っていたお店なので、引き続きテイクアウトに加え、業者によるデリバリーにも対応しています。
ハワイを訪れるたびにリピートする日本人観光客のファンも多いこちらのお店。
1日も早く訪れたいですね。
サイアムスクエア/Siam Square
- 住所:
- 408 Lewers St., Honolulu
- 電話番号:
- 808-923-5320
- 営業時間:
- 12:00~20:00
- 定休日:
- 無休
お好み焼&鉄板焼 千房/Okonomiyaki & Teppanyaki Chibo
1967年に大阪で創業し、日本中に展開しているお好み焼き専門店「千房」。
1980年にオープンしたハワイ店は本場大阪の味をハワイで楽しめると、ロコや観光客の間で人気となりました。
2016年7月、ロイヤルハワイアンセンター3階にあったお店はワイキキ・ビーチウォークに移転しましたが、オープン当時と変わらない人気です。
お店では日本産の小麦粉を使った様々なお好み焼きのメニューを提供。
ハワイであまりお目にかかれない活ロブスターの刺身や、上質な宮崎牛のサーロインステーキやマグロのグリルなども提供しています。
「千房」もホノルルのガイドラインを守ったうえで店内での飲食が楽しめます。
メニューは通常と変わらないランチ及びディナーの料理が提供されており、テイクアウトの営業も継続。
テイクアウトでの注文のみ利用できる、「インスタグラムプロモーション」も9月24日より引き続き行われています。
これは「千房」のインスタグラムをフォローし、注文時にインスタグラムのプロモーションを見たとスタッフに伝えれば、4種類から選べるお弁当を$20で楽しめるというもの。
さらに$40以上の注文で豚玉のお好み焼か焼きそばが無料となる、とてもお得なプロモーションです。
お好み焼&鉄板焼 千房/Okonomiyaki & Teppanyaki Chibo
- 住所:
- 280 Beach Walk Ave., Suite L106, Honolulu
- 電話番号:
- 808-922-9722
- 営業時間:
- 11:30〜14:00、17:00〜20:00
- 定休日:
- 水曜ランチ
タオルミーナ・シチリアン・キュイジーヌ/Taormina Sicilian Cuisine
ワイキキの中心にある大人気イタリアンレストラン「タオルミーナ・シチリアン・キュイジーヌ」はロコや観光客に大評判のイタリアンレストラン。
店名のタオルミーナはイタリア、シチリア島にある、魚介類を使った料理が有名な海辺の街の名前です。
ビーチウォークにあるこちらのレストランでは、日本人シェフがハワイ近海で獲れた新鮮な魚介類を使って本場の料理を再現。
彩り豊かで味わい深い芸術品のような料理は評判が高く、ハワイの地元紙「ホノルル・スター・アドバタイザー」主催のレストラングルメ大賞「イリマ・アワード」も受賞しています。
ワインもイタリア産を中心に常時約150種類が揃っており、名誉ソムリエのロベルト・ヴィエルネス氏に料理にピッタリ合うものを選んでもらえます。
こちらのレストランでも落ち着いた雰囲気の店内で美味しいお料理が味わえ、テラス席の利用も可能です。
オンラインや電話で事前にオーダーすると、あらかじめ決められた場所で受け取ることができるカーブサイドピックアップも利用が可能です。
店内飲食を希望する場合はホノルル市のガイドラインによって、50%までの収容率が義務づけられているため、こちらのお店ではあらかじめ予約を入れてから来店することを推奨しています。
タオルミーナ・シチリアン・キュイジーヌ/Taormina Sicilian Cuisine
- 住所:
- 227 Lewers St., Honolulu
- 電話番号:
- 808-926-5050
- 営業時間:
- 11:00〜14:00、日曜~木曜17:00〜20:00、金曜・土曜17:00〜21:00
- 定休日:
- 無休
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー/Island vintage coffee
ワイキキのロイヤルハワイアンセンターをはじめ、アラモアナセンターやコオリナ、ノースショアのハレイワに店舗がある「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」。
本格的なドリップマシーンで淹れたコーヒーをはじめ、フレッシュなフルーツで作ったアサイーボウル、新鮮なマグロを使用したポケボウルなどが人気のお店です。
ロックダウンの間、ロイヤルハワイアンセンターC館2階にあるワイキキ店もテイクアウトのみでの営業でしたが、現在は店内での飲食も楽しむことができます。
ワイキキ店があるロイヤルハワイアンセンターでは、レストランやショップの利用でパーキングが3時間まで無料となるプロモーションを展開。
このプロモーションは2020年12月31日までの延長が決定しています。
また、レストランやショップへアクセスしやすい3階に「Park & Go」専用駐車スペースを設置。
注文しておいた商品の受け取りやテイクアウトなど、20分以内の駐車に利用できます。
駐車の際は利用した各店舗で無料の駐車バリデーションを発行してもらうことが必要です。
アイランドヴィンテージコーヒー ワイキキ店/Island vintage coffee Waikiki
- 住所:
- 2301 Kalakaua Ave, Royal Hawaiian center C2F, Honolulu
- 電話番号:
- 808-926-5662
- 営業時間:
- 6:00~22:00
- 定休日:
- 無休
ここに紹介したレストランの他にも店内飲食を再開させたレストランが数多くあります。
1グループ5名以下での利用など細かなガイドラインに準じての営業ですが、少しずつでも日常が戻り始めているのは何より嬉しいニュースといえるでしょう。