ワイキキ周辺で味わえるあの街の人気グルメ
ハワイにはワイキキから離れた街で人気のレストランがたくさんあります。そこで今回は「行ってみたいけど遠いから」という方に向けて、ワイキキ周辺であの街の人気グルメが味わえる支店のレストランをご紹介します。
もくじ
リリハ・ベーカリー~アラモアナセンター/Liliha Bakery Alamoana Center
「リリハ・ベーカリー」はローカルな香り漂うリリハ地区で1950年にスタートした老舗のパン屋さんです。
ハワイ版のシュークリーム「ココパフ」やスペイン移民がハワイに持ち込んだマラサダが有名で、甘い物好きのローカル達が箱買いしていくほど人気のお店です。
店内にはレストランのスペースもあって、昔ながらの素朴なパンケーキなどボリューム満点の食事をすることができ、いつも大勢の客で賑わっています。
リリハ・ベーカリーはリリハ地区にある本店の他、ホノルル港に近いカリヒ地区に2号店がありますが、ワイキキからどちらのお店を訪れるのにもレンタカーやザ・バスなどで移動しなくてはならず大変でした。
しかし2019年、アラモアナセンターにリリハ・ベーカリーの3号店がオープンしました。お店があるのはアラモアナセンターにあるメイシーズの3階で、以前パイナップルルームというレストランがあった場所。
広い店内では人気のココパフやマラサダをはじめ、何種類ものベーカリー商品がガラスケースにズラリと並んでいます。もちろんとっても広いダイニングエリアがあって、本店と変らないハワイの食事を楽しめます。
アラモアナセンターの中にあって6:30から営業しているので、朝食にも便利です。
リリハ・ベーカリー~アラモアナセンター/Liliha Bakery Alamoana Center
- 住所:
- 1450 Ala Moana Blvd., Honolulu
- 電話番号:
- 808-944-4088
- 営業時間:
- 6:30~22:00
- 定休日:
- 無休
ハイウェイ・イン~カカアコ/HIGHWAY INN Kakaako
パールハーバーの北西部にあり、プランテーションの時代には大勢の移民が暮らした街「ワイパフ」。
ハワイ語で「水がほとばしり出る」という意味を持つこの街で1947年に誕生したハワイアン料理のレストランが「ハイウェイ・イン」です。
日系人がオーナーのこのレストランではイムと呼ばれる土の中に造った窯(イム)で調理するカルアピッグなど伝統のハワイアン料理の他、パンケーキやロコモコなどのローカルフードを提供。さらにハワイならではのスイーツやビール、カクテルなどのお酒も楽しめる、地元民に人気のレストランです。
ワイキキから車を使っても40分ほどかかる人気のレストランの2号店が、2013年カカアコにある商業施設SALT内にオープンしました。2号店で提供されるお料理はワイパフにある本店と同じ伝統ハワイアン料理やローカルフードの数々。ハワイアン料理を日本語でわかりやすく解説したメニューもあるので、英語が苦手でも安心して美味しいお料理が楽しめます。
このお店で試して欲しいのはやっぱりハワイアン料理。「カルアピッグ」や肉や魚をタロイモの葉で包んで蒸した「ラウラウ」など、いろいろなお料理が少しずつ楽しめる「コンボプレート」は、一度は試してほしい一品です。
ハイウェイ・イン~カカアコ/HIGHWAY INN Kakaako
- 住所:
- 680 Ala Moana Blvd #105, Honolulu
- 電話番号:
- 808-954-4955
- 営業時間:
- 8:30~20、金・土曜8:30~21:00、日曜 9:00~14:30
- 定休日:
- 無休
コノズ~カパフル・アベニュー/Kono’s Kapahulu Avenue
「コノズ」は2002年、サーファーの街として広く知られているノースショアのハレイワにオープンしたレストラン。
サーフボードに乗った「プアア(豚)」のトレードマークが表すように、ハワイではあまり見かけることのないポーク料理を専門としているレストランです。
12時間以上煮込んで調理されたカルアポークはホロホロで柔らかな味わい。このカルアポークをたっぷり使ったプレートランチやサンドイッチはこのお店の人気メニューです。
ハレイワにある本店の他、カイルアにもお店がありますが、2016年にはホノルルのグルメ通りとの呼び名も高いカパフルアベニュー沿いにカパフル店がオープン。ワイキキから気軽にコノズのお料理を食べにいけるようになり、連日大勢のお客で賑わっています。
お店はカパフルアベニューのマラサダ専門店レナーズベーカリーの並びにあり、ワイキキから歩いて30分ほどの距離、朝7:00からオープンしているので散歩を楽しみながら朝食を食べに行くのも良いかもしれません。カルアポークを使ったサンドイッチやプレートもおいしいですが、朝食メニューで一番人気のブリトー「Chuns(チャンズ)も絶品。是非味わってみてください。
コノズ~カパフル・アベニュー/Kono’s Kapahulu Avenue INN Kakaako
- 住所:
- 945 Kapahulu Ave., Honolulu
- 電話番号:
- 808-892-1088
- 営業時間:
- 7:00~18:30
- 定休日:
- 無休
パイア・フイッシュマーケット~ワイキキ/Paia Fish Market Waikiki
1989年にマウイ島のパイアで創業したシーフード料理が自慢のレストラン「パイア・フイッシュマーケット」。
ウインドサーファーのメッカ「ホオキパビーチ」にも近いことから、お腹を空かせたウインドサーファーや観光客、地元民でいつも賑わっているお店です。
新鮮でヘルシーなシーフード料理を提供したいというコンセプトを大切にしたこの店の看板メニューは新鮮なシーフードを使った「フレッシュ・キャッチ・プレート」。
お魚の種類をはじめ調理方法やサイドも自分好みの品をチョイスできます。マウイ島のキヘイやラハイナに支店を持つマウイ島で愛されてきた人気のレストランが2018年、遂にワイキキの中心地に進出を果たしました。
ワイキキ店があるのはクヒオ通り沿いのインターナショナルマーケットプレイスの隣にたつホテル「ザ・レイロウオートグラフコレクション」の1階。室内席に加えテラス席もあり、ワイキキの風を感じながらのんびりと美味しいシーフード料理が味わえます。チキンプレートやチキンパスタなどお肉の料理もあり、お魚が苦手な人でも味わえるメニューがあるので安心です。
パイア・フイッシュマーケット~ワイキキ/Paia Fish Market Waikiki
- 住所:
- 2299 Kuhio Ave, Honolulu
- 電話番号:
- 808-200-0200
- 営業時間:
- 10:30~21:30
- 定休日:
- 無休
ご紹介したようにノースショアのハレイワや遠くマウイ島に本店を置く店が、ワイキキに支店を出しています。わざわざ時間を掛けて出かけなくても人気のグルメが味わえるので利用してみてはいかがでしょう。