美容&ハワイのスペシャリスト! 東京美容外科・宮﨑先生が指南する “極私的”ハワイグルメ
美意識の高い女性からたくさんの支持を得る、美容外科ドクターの宮﨑邦夫先生。多忙な日々の中、ハワイにはリフレッシュを求めて年2回は必ず訪れるのだとか。そんなハワイマスターの先生に、「これを食べなきゃ帰れない!」という最愛グルメを紹介していただきました!
もくじ
宮﨑先生のお墨付きハワイグルメBEST5!
1.テディーズ・ビガーバーガーのハンバーガー
「今や日本にも上陸したお店ですが、本場ハワイで食べるボリュームたっぷりのアメリカンハンバーガーは格別。ミートパティがジューシーで、オリジナルのバーベキューソースとも絶妙マッチ。ホノルル動物園へ散歩しながらランチに寄ってみて」
2.TRファイヤーグリルワイキキのステーキ
「プライムグレードのナチュラルアンガスビーフをスモークして焼いた、柔らかくジューシーなステーキに舌鼓を。ハイレベルなビーフをローコストで楽しめるのはうれしい限り。洗練されたインテリアのレストランで、店員さんも気さくで明るい雰囲気!」
3.ジョバンニーズのガーリックシュリンプ
「ハワイでは必ず食べる定番中の定番。気持ちの良い屋外で食べる開放感がたまらない! ガーリックオイルが絡んだプリップリのシュリンプは、思いっきり手づかみで楽しむのが正解。手が汚れるのでウエットティッシュを持参するのがおすすめ」
4.ハイズ・ステーキハウスのオニオングラタンスープ
「ジューシーなステーキを堪能できるこのレストランで、必ずオーダーするのが煮込みに煮込んだ風味豊かなオニオングラタンスープ。たっぷりのチーズと柔らかく溶けた玉ねぎ、パンのとろみも抜群。ステーキの前菜にぜひお試しを」
5.ドールプランテーションのアイスクリーム
「ハワイで食べるべきスイーツの代表格は、ここのアイスクリーム。パイナップル味のクリーミーなアイスの上に、生のパイナップルが乗っていて、“ここのパイナップルは何でこんなに甘いのか!”と訪れるたびに感じます」
グルメ旅の相棒に!
ポーチの中身に忍ばせる3つの神器
めいっぱいグルメを楽しむなら、体型コントロールしてくれるサプリメントを忘れずに。
スッキリとしたお腹に導く「コルム」
腸内環境を整え、体重と体脂肪を減らす効果が。ヨーグルト味で飲みやすいのも◎。
油っこいものを食べた後に「ゼニカル」
脂肪分解酵素の働きを抑制し、食事中の約30%の脂肪分を吸収せずに体外に排出!
つい食べすぎるアナタに「BBX」
高まりすぎた食欲を抑えるほか、脂肪吸収を抑制する作用も。摂取したカロリーの約50%をカット。