
アメリカ本土でも大人気の「レイジングチキン」がモイリイリにオープン!
もくじ
柔らかくてジューシーなチキンフィンガー専門ファストフード
先日、モイリイリの角にできた建物の1Fに、レイジングケインズというファストフード店が誕生しました。
ルイジアナ州で誕生したファストフードチェーン店なのですが、ハワイへの進出は今回が初。それにもかかわらず、この店のことを知っている地元の人達は随分とたくさんいるようで、グランドオープン当初から大変賑わっています。
新しい店ができると、ついついチェックしたくなる性格なので、行ってみました。
このケインズは、チキンフィンガーの専門店。ファストフードのチキンというと、皆さまはケンタッキーのフライドチキンを想像されるかと思いますが、ここは骨なしのチキンフィンガーのみを扱っています。
実は私は骨つきの肉が好きではないので、KFCに行ってもいつもチキンフィンガーなどを頼んでいました。そういう私にはピッタリです。
チキンフィンガーとコールスローサラダ、パン、ポテトがセットになっています。このチキンフィンガーはとっても柔らかくてジューシー! 新鮮なチキンを使っているんだろうな〜と想像できます。
起業家&フィランソロピストとしても知られるオーナーの成功ストーリーとは?
このお店はトッド・グレーブズさんという人が1996年に起業したお店で、現在は400か所以上に店舗を広げています。しかも、クウェイト、バーレイン、サウジアラビア、レバノンなど海外にも210店鋪を展開しています。
勉強もできなかったし得意なことが全然なかったという彼が、チキンフィンガー専門店を出そうとビジネスプランを書いた際には、周りの人に「お前なんかにできない」と何度反対されたわからないほどだったそうです。
でも、一生懸命に働き、店をオープンする資金を貯めてローンも組み、初店舗をオープンしてからは、その素材の新鮮さが話題を呼びあっという間に人気店に。
ゼロから成功した起業家として、世界各国からセミナー講師に呼ばれるほどなのだそうです。
このケインズのメニューは4つしかありません。ボックスコンボ、3フィンガーコンボ、ケニアックコンボ、サンドイッチコンボです。
チキンの美味しさもさることながら、そのチキンをつけて食べるディップソースが美味しいんです。でもこれが超企業秘密になっています。
店のマネージャーしかその作り方を知らされず、情報開示禁止の契約書に必ずサインをしているのだとか。
ちなみにお店の名前の「ケイン」は、ペットの犬の名前だったらしいですよ。
すでにハワイでも大人気! 店内はハワイ大学の学生たちで常にいっぱい
まだグランドオープンして1週間くらいしか経っていないときに行ってみたのですが、お店の場所がハワイ大学に近いためか、大学の学生たちで席はいっぱいでした。
実はこのケインズは、この先5年間の間にハワイに11店鋪オープンする予定なんだそうです。ハワイカイやミリラニが候補に上がっているようですが、この勢いだとどこでオープンしても人気が出そうです。
私が行ったときは、ハワイのテレビの人気キャスターなど有名人もお忍びでこのチキンフィンガーを食べにきていましたよ。
アメリカ本土ではかなり有名なチキンフィンガーのファストフード、気軽に食べられるジューシーチキンがとても美味しいので、ぜひ1度お試しを!
レイジング・ケインズ・チキン・フィンガーズ/Raising Cane’s Chicken Fingers
- 住所:
- Hale Mahana Apartments 2615 S. King St #102, Honolulu
- 電話番号:
- 808-465-3029
- 営業時間:
- 月曜~木曜、日曜10:00~23:00、金曜・土曜10:00~24:00
- 定休日:
- 無休