ハワイでローカルの人達と盛り上がれる! 夏はハワイで盆ダンスしよう!
日本では年に1度のお祭りがハワイでは3か月くらい楽しめる!
ハワイに住んでいて懐かしいと思うことのひとつが、盆踊りなどのお祭りです。わたしは東京の出身ですが、小さな頃は近所で開催される盆踊りをなによりも楽しみにしていました。年齢がわかってしまいますが、わたしが小学生の頃は盆踊りで踊る曲として歌謡曲も入っていました。当時は、YMOの曲などがかかり、盆踊りも面白いものだなと感心していました。最近ではボン・ジョビの曲や、AKBなどさらに進化しているそうですね。
実は、それはハワイの盆踊りも同じです。日系人の多いハワイでは、プランテーション時代から盆踊りが始まり、今もいろいろな寺院で行われています。日本と違ってお盆の時期だけでなく、なんと3か月以上ほぼ毎週末、または週に何回か開催されるのです。以前、ハワイの知り合いに「なぜ?」と聞いたら「楽しいことはたくさんやったほうがいいじゃない!」というお答え(笑)。ハワイらしい盆踊りの捉え方だなと思いました。
全ての盆ダンスに挑む、すごい盆ダンサーも
大抵6月からスタートする盆踊り(こちらでは盆ダンスといいます)は、ハワイでは小さな頃からこの盆ダンスに連れてこられるので、そこから盆ダンスに真剣にハマる人達が思いのほか沢山います。なんと、できるだけ全部の盆ダンスに参加するという盆ダンス師匠までいて、とにかく驚きです。
振り付けなども全てマスターしていて、その盆ダンス愛の強さを見ると、何も知らない自分が恥ずかしくなるほどです。しかも、日本の盆踊りのお祭りでは、踊らなくても金魚すくいやヨーヨーすくい、水飴や綿菓子、焼きそばなどのフードもいろいろ楽しめるので、踊り以外の楽しみもあります。でもハワイでは、あまりそういった露店が充実しているところは少ないため、踊りのスキルが重要になってくるんです。
でも、寺院の中でケータリングのご飯を食べることができます。わたしが行ったヌウアヌの曹洞宗ミッションの盆ダンスでは、アンダギー、唐揚げ、焼きそばなど、日本のプレートランチ的なお料理が販売されていました。
食べ物以外にも、ちょっとだけ着物やうちわなど日本のモノも売られており、盆踊りに使うような昔の(都はるみさんや大月みやこさんの曲!)ドーナツレコードを発見し、とても懐かしかったです。
夜になるとどこからともなく人が大集合し、まるでダンスパーティのよう!?
夕方からスタートする盆ダンスですが、やはり暗くなってくると踊る人たちが増えてきます。日系人だけでなく、いろんな国籍や人種の人たちがみんなで盆ダンスを楽しみます。
わたしは、盆ダンスの師匠といわれているデレックさんという人に、ハワイでの盆踊りのことをいろいろ教えていただきました。
そして、『せっかくだから踊っていきなさいよ』と言われ、デレック師匠の後ろに隠れながらも踊りの輪に初参加してみました。みんなとっても優しく迎えてくれて、結局、しっかり法被を拝借して踊ってしまいました。小学生以来?といった盆ダンス参加でしたが、これがとても楽しかった!!
はまってしまう人の気持ちがちょっとわかりました。ハワイでは毎週末のように6月〜9月下旬まで楽しめる盆ダンス。来年、皆さんも計画を立てて参加してみませんか?
<ご協力>
Soto Mission of Hawaii
https://global.sotozen-net.or.jp/eng/temples/outside_jp/Hawaii/76.html