ハワイが舞台の小説も読める!ハワイの日本語図書館「天理文庫」で過ごす贅沢な時間
Aloha!
以前、日本のラジオ曲を聞いていた際にラジオパーソナリティーが「ハワイ旅行でお気に入りの過ごし方は?」と問い掛けをした際に、一人のリスナーが「鳥の鳴き声が聞こえて来る木陰で、自分が大好きな本を読むことが一番幸せで贅沢な過ごし方です!」と答えていたのを聞きました!
まさしく、そんな贅沢な時間を過ごせる素敵な日本語図書館がここハワイにあるのでご紹介します。
もくじ
天理文庫の詳細
ハワイの天理教の方が運営する、ハワイ最大の日本語図書館で、なんと蔵書数は3万冊以上!
宗教や国籍など関係なく、全ての人を優しく受け入れてくれます。
ハワイに住む日本人たちにとって、とても貴重な図書館ですが長期でハワイに滞在する観光客の方もよくいらっしゃっています。
図書館の場所
場所はヌアヌにあり、在ホノルル日本国総領事館と同じヌアヌアベニューの通りにあります。
広大な敷地で一見図書館に見えませんが、入り口に天理文庫のサインがあるので見落とさないでくださいね。
駐車場も完備されています。
本屋やDVD
小説や、実用書、専門書など凄い数の本が並べられています。
私は小説はもちろん、料理の本を借りたりしています。
多くが過去の物ですが、ファッション雑誌なども揃っています!
ハワイに住んでいるとついついラフな格好になりがちでお洒落から遠のいてしまうので参考になります。
漫画もたくさん揃っています。
娘たちはドラえもんを読んで「日本語のお勉強?」だそうです!
子供向けの絵本や、日本の歴史の本、図鑑などたくさん揃っています!
海外では日本語環境が貧弱になってしまうため、幼い頃からたくさんの日本語の本に触れられるのはバイリンガル子育て中のママたちにとって強い味方です。
本だけではなく、DVDもたくさんあります!
会員登録をすれば誰でも本やDVDなどを借りられるので、旦那はDVDを借りて日本語の練習をしています。
居心地の良い空間
館内にはソファー席もいくつかあるので、親子でくつろぎながら読書をできます。
もちろん、1人でゆっくりくつろげるように本棚で隠れた場所に椅子が置いてあったりもします。
さらに、コーヒーや水の無料サービスまであります!
外にある木陰の席は、自然の中の鳥たちの鳴き声や風の音に癒され、心地よく読書を楽しむのには最高の場所です。
これぞ、まさしく「ハワイで過ごす贅沢な時間」です!
娘たちは朝から昼過ぎまで読書に夢中になるので、お弁当を持参します。
外の席では食事も可能!
芝生があるのでピクニックを楽しんだり駆け回ったりして楽しんだりもできます。
敷地内なので、安心できる所も親としてはうれしいポイントです。
ハワイが舞台の日本の小説!
時間があると、ついつい図書館で読書に夢中になっている我が家ですが、実はハワイが舞台になっている小説も色々と出版されているのを皆さん、ご存知ですか?
少しだけ紹介しますね!
まぼろしハワイ/よしもとばなな
ハワイに恋する作家、よしもとばななさんの小説「まぼろしハワイ」。
ハワイがまつわる3つの物語から構成されていてオアフ島とハワイ島が舞台となっています。
それぞれの主人公の家族に関する、苦しくて悲しくてやりきれない、複雑な感情を優しいハワイが包みこんでくれ温かな気持ちとともに癒えていく物語です。
読んでいるうちに一緒にハワイにいる気分にさせられる一冊です!
サウスポイント/よしもとばなな
同じくよしもとばななさんの、デビュー20周年を飾ったハワイが舞台になっているもう1つの小説「サウスポイント」。
実は「ハチ公の最後の恋人」の続編ですが、読んでいなくても十分感動できます。
小学生のころの初恋の相手に十数年の時を経てハワイで再会する物語で、ハワイ島の最南端にしてアメリカ合衆国の最南端でもあるサウスポイント(カ・ラエ岬)が舞台となっています。
運命的だけど、静かに流れていくラブストーリーです。
私は実際にサウスポイントに訪れてしまったぐらいに惹かれる一冊でした。
鍵のない家~ハワイ資産家殺人事件~
<a href=”URL“>Amazonでチェックする</a>
1925年に出版された、「鍵のない家〜ハワイ資産家殺人事件〜」はワイキキのホテル「ハレクラニ」で今でも大人気のバー「House without a key」の由来となった推理小説で、古き良き時代のハワイの情景が魅力的な一冊となっています!
他にもまだまだハワイが舞台になっている小説があるので、皆さんもお気に入りの1冊を探してみて下さいね。ハワイを感じられると思います!
▶ 夏休みに読みたい!ハワイを舞台にした小説3選|LaniLani
▶ フランダンスショーが楽しめるハワイの人気レストラン「ハウス・ウィズアウト・ア・キー/House Without A Key」をご紹介|LaniLani
日本ではなかなか味わえない居心地の良いハワイの日本語図書館「天理文庫」はいかがでしたか?
読書好きの方にはとてもおすすめの図書館です!
自然の中の図書館なので、虫刺され対策をしっかりして、ぜひ贅沢な時間をお過ごしください!
天理文庫/Hawaii Tenri Bunko Library
- 住所:
- 2236 Nuuanu Ave, Honolulu, HI
- 電話番号:
- +18085387671
- 営業時間:
- 水曜~日曜 10:00~16:00
- 定休日:
- 月曜・火曜・第3日曜
- URL:
- サイトURL
【ハワイの週末 -with my little ohana-】 ピックアップ記事
▲ 【食料品編】ハワイ土産の宝庫「ロングス・ドラッグス」は何が売っているの?会員カードの作成方法もご紹介|LaniLani
▲ 【コスメ・美容アイテム編】ハワイ土産の宝庫「ロングス・ドラッグス」は何が売っているの?|LaniLani
▲ 【在住者レポート】ハワイの香りが楽しめる♪「ラニカイ・バス・アンド・ボディ/Lanikai Bath and Body」の新ハンドサニタイザーミストが登場!|LaniLani