帰国しても使いたい珊瑚に優しいサン・スクリーン
2021年からサンゴ礁に有害な成分が入ったサン・スクリーンの販売を禁止したハワイ。そのためサンゴ礁に優しいリーフセーフのサン・スクリーンは急激に注目を集めています。そこで今回は、今ハワイで手に入るリーフセーフのサン・スクリーンを紹介します。
もくじ
オール・グッド/All Good
「オール・グッド」はハーブから生まれた、日本ではまだ知る人も少ないハワイのオーガニックスキンケアブランド。カルフォルニア発のこのスキンケアブランドでラインナップするサン・スクリーンは「サン・スクリーンバター」、「サン・スクリーンスティック」、「リップバーム
の3種類。SPF50+のサン・スクリーンバターは、安全なサン・スクリーン成分とココナッツオイルをはじめとする6種類の自然素材からできており、80分のウォータープルーフ。のびが良くて扱いやすく、肌に優しいので子どもにも安心して使えます。
サン・スクリーンスティックも自然素材を使った体に優しいサン・スクリーンで、ココナッツの香りと無香料の商品があり、手を汚さずに塗ることができて便利です。お土産にもぴったりなリップバームはオリジナル、ココナッツ、スペアミント、タンジェリンの4種類。SPFもココナッツのみSPF20で他の3種類はSPF15となります。このオール・グッドのサン・スクリーンは、ワイキキショッピングプラザ1階にある2つのコスメショップ「ベルヴィー」と「ネオプラザ」、さらにホールフーズなどで販売しています。
ベルヴィー/Belle Vie Hawaii
- 住所:
- 2255 Kalakaua Ave, Honolulu
- 電話番号:
- 808-926-7850
- 営業時間:
- 10:00~22:30
- 定休日:
- 無休
- URL:
- https://allgoodproducts.com/shop/reef-friendly-sunscreens/(All Good公式サイト)
リトル・ハンズ・ハワイ/Little hands Hawaii
オアフ島のノースショアで少量ずつ手作りされている、自然にも体にも優しいメイド・イン・ハワイのサン・スクリーンが「リトル・ハンズ・ハワイ」です。
このブランドの誕生は、ロザリンさんとマイケルさん夫妻が、自分の娘に使うサン・スクリーンが本当にナチュラル成分で作られているのか気になり、すべての成分を調べたことに始まります。実際に調べてみるとナチュラルでないものが多かったため、ロザリンさん夫婦が「子どもに安心して使えるサン・スクリーンを作ろう」と考えて生まれた商品です。
ベースオイルにUSDA(米農務省)認定オーガニックココナッツオイルを使用するほか、数々の天然成分を原材料にした製品は4ozの缶に入っています。通常の白いクリームと、白浮きが目立ちにくいブラウンカラーの「TINTED」の2種類があり、塗ると肌にしっかりと残る感じで、これならハワイの強い日差しから肌を守ってくれると実感できることでしょう。
スティックタイプもあり、こちらは缶入りのものより若干固めの使用感となります。パッケージもプラスチックフリーにこだわり自然環境にも十分配慮しています。リトル・ハンズ・ハワイのサン・スクリーンはKCCファーマーズマーケットで生産者から直接購入できる他、ダウントゥアースのカイルア店やカポレイ店などで手に入れることができます。
KCCファーマーズマーケット/KCC Farmers’ Market
- 住所:
- 4303 Diamond Head Rd, Honolulu,
- 電話番号:
- 808-848-2074
- 営業時間:
- 7:30~11:00
- 定休日:
- 日~金曜
- URL:
- https://littlehandshawaii.com/(Little hands Hawaii 公式サイト)
コクア・サンケア・ハワイアン・ナチュラル・ジンク・サン・スクリーン/Kōkua Sun Care Hawaiian Natural Zinc Sunscreen
ハワイのサン・スクリーンメーカー「コクア・サンケア社」が2018年に発売した自然に優しいサン・スクリーンが「コクア・サンケア・ハワイアン・ナチュラル・ジンク・サン・スクリーン」です。商品名にある「ジンク」というのは、サン・スクリーン原料のジンクオキサイド(酸化亜鉛)のこと。この商品は肌のバリア機能を通過して体の内部まで成分が侵入する心配の無い、ナノ化されていない安全なジンクオキサイドを25%含有しています。
この非ナノ化ジンクオキサイドは天然で無害の乳化剤を使ってブレンドされているので、白浮きしにくいばかりでなく、より自然にも体にも優しいサン・スクリーンでありながらSPF50を誇っています。またスムーズに塗り広げることができるうえに80分の耐水性も持ち、次世代のサン・スクリーンといわれています。パッケージにフラダンサーが描かれたこの商品は、ダウントゥアース各店舗の他、カラパワイマーケットでも販売されています。
ダウントゥアース・ホノルル/Down to Earth Honolulu
- 住所:
- 2525 S King St Honolulu
- 電話番号:
- 808-947-7678
- 営業時間:
- 7:00~22:00
- 定休日:
- 無休
- URL:
- https://www.kokuasuncare.com/(Kokua sun care 公式サイト)
マイ・シェル/MyChelle
「マイ・シェル」は2000年にコロラドでスタートした 米国生まれのサン・スクリーン。このブランドは環境に優しいサン・スクリーンを何種類か販売しています。
「サンシールドSPF28ココナッツ」は紫外線A波を防ぐジンクオキサイド(酸化亜鉛)に加え、B波を防ぐ酸化チタンも入っている商品で、ハワイの強烈な日差しから肌を守ります。「リプレイシング・サンソーラー・ディフェンスSPF30」には酸化チタンは入っておらずジンクオキサイドのみの配合ですが、米国の環境保護団体EWGで定める危険度が低いことを表すスコア1を誇り、安心して使える商品です。
他にもミネラルベースで耐水性も高く、手軽に使え滑らかで塗りやすいスティックタイプの「サンシールド・クリア・スティックSPF50などそれぞれの好みや用途に合わせて商品を選べます。このオーガニック&ナチュラル処方のサン・スクリーンは、ホノルル、ワード地区にもオープンしたホールフーズ・マーケットで手に入れることができます。
ホールフーズ・マーケット クイーン店/Whole Foods Market Queen
- 住所:
- 388 Kamakee Street Suite 100, Honolulu
- 電話番号:
- 808-379-1800
- 営業時間:
- 7:00~22:00
- 定休日:
- 無休
- URL:
- https://www.mychelle.com/MyChelle 公式サイト)
サンゴ礁に優しいサン・スクリーンにはオーガニック&ナチュラル成分の日焼け止めが多く、子どもも大人も安心して使えるものばかりです。ハワイだけでなく日本にいるときにも自然を守る第一歩として、リーフセーフなサン・スクリーンを使いたいですね。