【ハワイの交通ルール】日本人がハワイで自転車利用を戸惑う理由とは?
最近、ワイキキ周辺でレンタサイクルを利用する旅行者を目にすることが増えました。
しかし、せっかくハワイでサイクリングを楽しもうと思っても、ハワイの交通ルールで戸惑ってしまうという方は多いです。
そこで今回は、ハワイの交通ルールと日本人がハワイで自転車利用を戸惑う理由についてご紹介します。
基本的な自転車交通ルールは日本と同じ
ハワイで自転車に乗るときには「車道もしくはバイクレーンを右側通行」が基本です。
左右の違いこそあれ、基本的にはほとんど日本のルールと同じです。
では、どの点で日本人は戸惑ってしまうのでしょうか。
答えは、交通ルールの「厳格性」。
「信号は自動車または自転車専用の信号に従う」というルールは日本と同じ規則なのですが、ハワイではより厳格です。
日本では「自転車が歩道を通り、歩行者用の信号に従う」ということが頻繁に起こりますが、ハワイでは違法となり、注意されてしまいます。
このことが理由で「自動車の横を並んで走り、路上駐車の車をよけるのが怖い」という気持ちからついつい歩道を通ってしまうことが多い日本人は、ハワイに行くと戸惑ってしまうのです。
車道を走るのは怖いという人はどうすればいいの?
ハワイの自転車ルールでは「オアフ島では商業エリアのワイキキとダウンタウンでの歩道走行は禁止」です。
ではそれ以外の場所では歩道を普通に走行してよいのかといえばそうではありません。
ハワイで歩道を自転車で通りたい場合、以下のような条件が明確に決められています。
- 「NO BYCYCLING / SKATEBOADING / ROLLER SKATING ON SIDEWALK」の標識がない場所に限る
- 歩行者優先
- 歩行者の側を通過するときはベルを鳴らす
- 最高速度10マイル(16Km)で走行
こうなると車道を走るほかありませんが、やっぱり後ろから来る車は怖いですよね。
まして、「自動車の横を自転車で並列走行する幅がない道路では車線の真ん中を走行できる」というハワイのルールは「とんでもない」と感じます。そこで利用したいのが「バイクレーン」です。
バイクレーンは車道(または歩道)をラインなどで区切り、自転車だけが通行できるレーンで、ここ最近でかなり整備が進んでいます。
以前までハワイでは道路が一方通行の時は歩道を走れるといっても、自動車と同じ方向にしか走れず不便でした。
しかし最近、Bikiがたくさん利用されるようになったせいか、最近ではキングストリートのように自動車は一方通行なのにバイクレーンは双方向に進行できるという便利なレーンもできています。
さらにカラカウアアベニューも一車線をバイクレーンにする計画があるともいわれています。
バイクレーンを上手に使えば、後ろから来る自動車などで怖い思いをしなくて済むのです。
避けて通れない交差点。右折と左折はどうする?
バイクレーンをずっと真っ直ぐに進んでも目的地にはたどりつけません。
どこかの交差点で右に曲がったり左に曲がったりしなくてはなりませんよね。
それでは右折と左折はどのようにすればいいのでしょうか。
右折はそれほど難しくはありません。
「No Right Turn On Red」の標識がない場所なら、信号が青でも赤でも安全を確認して右折ができます。
1つ注意しておきたいのは、右折車線がある場所で直進する場合、右折専用車線には入らないようにするということです。
直進するためのバイクレーンが右折車線の左側に引かれている道路もありますので、その時はバイクレーンに従いましょう。
問題となるのは左折です。
ハワイでは自動車と同じように自転車も右車線から左折レーンに車線変更し左折することが許されています。
しかし、後方を確認したり左手で合図を出したり、さらに後ろから来る車の前に出なくてはならず、怖くてできない方は多いです。
こういうときは交差点を直進方向に渡り、一旦自転車を降りて、そこから交差する車線の横断歩道を渡る「2段階左折」をするのが安全で安心です。
今回はハワイの交通ルールについてご紹介しました。
ハワイで自転車を利用するときには、バイクレーンを上手に使ってみてください!
また、自転車を押して歩行者として歩道を通るのも安心・安全でおすすめです。
ハワイで自転車を利用するときは安全に気をつけて楽しんでくださいね!