真っ黒なパンが出てくるワイキキのディナー「BASALT/バサルト」
Aloha! みぃです。
今日もワクワクするような、次のハワイにつながるような情報をお届けします!
ワイキキで少しびっくりするパンが味わえるお店をご紹介します。
真っ黒なパンに出会えるお店
お店の場所オアフ島ワイキキのメインストリートでもある「カラカウア通り」の1本山側の「クヒオ通り」にあります。
近くにはナショナルマーケットプレイスがあります。
お店の名前は「BASALT/バサルト」。
オープンキッチンでワクワクしながらお料理を待つことができます。
そして今回ご紹介したいのはこちらの真っ黒なパン。
インパクトがすごい真っ黒なパン。
竹炭が練りこまれているそうです。
このパンなんですが、お料理をオーダーすると必ずついてきます。
そしてこれがまた美味しい!
ホカホカの状態でサーブされてバターをつけていただきます。
ほんのり甘くどんどん食べてしまう味です。
このあとの料理があるので食べすぎないようにしましょう。
次に運ばれてきたのがこちら。
グリーンサラダ。
やっぱりサラダはどこに行ってもオーダーしちゃいます。
旅行中は特に体調管理のため
気にしてサラダを食べるようにしています。
そして次はこちらが運ばれてきました。
ロブスターのスープ。
ロブスターの風味がたっぷりで
濃厚なスープでした。
先ほどの黒いパンとも相性抜群。
そしてこちらもおつまみとしてオーダーしました。
チーズやフレッシュフルーツ、ドライフルーツなどがあって
これを食べながらゆっくりとお料理がくるのを待ちます。
どれもおいしかったです。
そしてメイン料理が運ばれてきました。
シーフードのグリル。
ホタテ貝柱やエビ、白身魚、ロブスターまでありました。
どれもいい焼き加減でおいしくいただきました。
店内はそれほど満席ではないけれど、空いてるわけでもないというちょうどいい感じでした。
今回はテーブル席でいただきましたが、こんなバーカウンターもあって地元の方と思われる人が楽しそうに過ごしていました。
ちなみに真っ黒なパンケーキでも有名なお店です。
近くにはABCストア系列店があったり、ショッピングができる利便性のいい場所にあるので気になった方は滞在中ぜひ訪れてみてください。
ちなみに日本から予約することも可能です。
いかがだったでしょうか?
今回のコラム記事も、次のハワイ旅行の参考になればうれしいです。
Mahalo♪
みぃ目線 ~Hawaii初心者🔰200%楽しむ秘訣~ ピックアップ記事
▲ ハワイ到着日に行くカジュアルレストラン「Splash Bar/スプラッシュ・バー」|LaniLani
▲ ハワイのデザイナーズホテル内「HIDEOUT / ハイドアウト」で食べる朝食をお届け|LaniLani
▲ ハワイ・オアフ島に建設中の鉄道「Honolulu Rail Transit/ホノルルレールトランジット」の様子をお届け|LaniLani
ハワイ初心者トラベラーの「みぃ」が、これまで旅した中から「行ってよかった!」を中心に
同じハワイ初心者向けにハワイのアレコレをわかりやすくお届け!
▶ みぃ目線 ~Hawaii初心者🔰200%楽しむ秘訣~|コラム一覧