
懐かしいJALの「リゾッチャ/Reso`cha」が復活!ハワイ気分周遊チャーター
皆さんこんにちは。ナビちゃおハワイのmimiです。
ハワイに行けない気分を吹き飛ばそうと、11/14(土)にJALがチャーターフライトを行いました。
懐かしい画像もでてきますよ。
機内で一足早くハワイ気分を
今回のチャーターフライトのテーマは「機内で一足早くハワイ気分」ということで「ハワイ気分周遊チャーター」と命名されました。
1990年代に人気となったJALの「リゾッチャ/Reso`cha」覚えている方いらっしゃいますか?
機内でのビンゴ大会やCAさんのアロハ風の制服も話題となりましたね。
搭乗口には、当時ハワイ路線を運航していたモデルプレーンの展示などもあり、懐かしさ満載でした。
当選倍率は7.5倍
毎回人気のチャーターフライトですが、今回は7.5倍の競争率。
少しでもハワイ気分を味わいたいと応募した方が多かったようです。
アメニティは搭乗証明書、タオル、Tシャツ、ネックストラップ、ボールペン、スリッパ、めぐリズムなど。
懐かしいリゾッチャポスターやグッズも
JALの職員さんが、当時のポスターやグッズをかき集めたと仰っていました。
なかなかレアなものばかりです。
まだ大事にとっていらっしゃる方もいそうですね。
使用機材は嵐ハワイジェット!
機材はボーイング787-9型機 (E92)
嵐ハワイジェットでした。
サプライズ?と思ったのですが偶然だったとか。
JALの社員さんたちが横断幕でお見送り。
機内ではリゾッチャ名物のビンゴ大会も!
@日本航空提供
機内食を食べたり窓の外の景色にうっとりした後は、リゾッチャ名物のビンゴ大会。
コーヒーカップや水筒などの賞品が用意されていました。
飛行ルートの意味
飛行ルートはかなりこだわったようで、鳥取県旧羽合(ハワイ)町(現在は合併により湯梨浜町)から、ワイキキビーチと友好姉妹浜提携する和歌山県白良浜を周るルート。
約3時間の空の旅を楽しんで羽田空港に着陸しました。
今後もこのようなチャーターフライトが実施されると思いますので、参加してみてはいかがでしょうか。
【10/22締め切り】JALが「機内でハワイ気分を味わえる」羽田発着のチャーターフライトやります!|LaniLani
皆さんにお役に立つコラム記事が150記事以上!
他の記事もぜひチェックしてみてくださいね。
▶ Crazy about Hawaii! by ナビちゃおハワイ|コラム一覧