現地で人気♪フレッシュポケの食べ方ベスト5!
ハワイで食べたいお魚ナンバーワンと言えば、まろやかで味わい深いマグロ!
トロ~リとろけるまろやかな味。フレッシュなポケの美味しさときたら、本当に感動ものです。
日本でいただくのも勿論最高ですが、冷凍されていない現地ハワイの獲れたてにはかないません。
そんな「ポケ」ですが、実は色々バラエティ豊かな食べ方があるんです。
今回は、そんなおすすめの美味しいポケを紹介します♪
もくじ
まずはシンプルに「POKE BOWL」でスタート♪
やはり王道のポケボウルは外せません。
ポケとはハワイ語で「細かくカットする」「スライス」の意味で、調理方からこのネーミングとされたようです。
ハワイ近海で獲れた新鮮なマグロをはじめ、人気のサーモン、カツオ、タコに海老などが入っています。
最近はヘルシー志向も高まり「豆腐」「キムチ」などのバージョンが人気上昇中です。
ベーシックな味付けの「しょうゆポケ」はまさに王道の味。
簡単に海藻類や海苔、ゴマをなどを使って、ご家庭でもリーズナブルに作れちゃいます。
次に紹介するレシピを参考に、みなさんも早速TRYしてみませんか。
How To Cook?
-
★準備する材料
- マグロ 約150グラム
- マウイオニオン(ハワイ滞在中)1/2個、お子様にはきゅうり1/2本
- ゴマ油 大さじ2(お好みで)
- お醤油 大さじ1(少なめがGood)
- 塩、コショウ 少々
- オニオンは細かくみじん切りし、水にさらします
(マウイオニオンは生でも甘いのでおすすめです) - マグロは2㎝サイズにカット。ボウルにいれます
- オニオンの水をきり、マグロに加え胡麻油でコーティングします
- よく混ぜたら、お醤油を加えます
- お好みでシソをいれるとさっぱりします
- 最後に塩コショウで調整すればできあがり♪
成功のポイントは、フレッシュなマグロです。
ぜひチャレンジしてくださいね。
「とびっこ」プチプチでプロの味にランクUP
しょうゆポケになれたら、次はスパイシーにいきましょう。
今度のポイントはプチプチの食感が楽しい「とびっこ」。
しょうゆポケと作り方は同じです。
味付けは、マヨネーズと醤油は同量(大さじ1)、全体をさっくりと混ぜてなじませます。
最後にネギをいれてパンチをきかせましょう。
あたたかいご飯にも合いますが、バケットにのせてキリッと冷えた白ワインでいただくのがおすすめです♪
日本の文化がうれしい斬新「ポケむすび」
静かな住宅地をドライブすると憧れのホテル「THE KAHALA」に到着。
落ち着いた趣のレストラン「ホクズ」に特別なポケ料理がありました。
なんとポケがおむすびに変身します。
その名も「アヒポケむすび」。
まん丸の酢飯にポケが包まれます。
フリカケをまぶし、ディープフライされて香ばしさが倍増し、サクッ、カリッとした食感と一緒にお召し上がりください。新しい美味しさに目覚めます。
ホクズ/Hoku’s
- 住所:
- 5000 Kahala Ave, Honolulu,
- 電話番号:
- +1 808-739-8760
- 営業時間:
- 月~日17:30~21:30 日曜9:00~15:00
- 定休日:
- 無休
食感の楽しいフレッシュ「POKE TACOS」
毎週火曜はタコスの日です。
火曜を待てない私のお気に入りは「ポケ タコス/Poke Tacos」。
ハードタコスにまったりとしたアヒポケはコンビネーション抜群です。
レタスとサルサも欠かせません。
しょうゆ味のポケもいいけど、サルサの爽やかさが後をひきます。
もちろん冷えたロコビールで乾杯です♪
日本の文化Part2「いなりPOKE」
パーティでお気に入りに仲間入りした「いなりポケ」。
甘く煮たおいなりさんの味って、なんだかノスタルジックですよね。
そんな優しいジャパニーズテイストがポケになっちゃいました。
ここであわせるのは、ご存知「フードランド」のポケ。
ハワイのスーパーってどうしてこんなに便利なんでしょうね。
甘味のいなり寿司にはシッカリ味のスパイシーポケがマッチします。
あなたのお好みでいろんなバージョンを作ってくださいね。
持ち寄りパーティーの気の利いた一品にもおすすめです。
フードランド・ファームズ/Foodland Farms
- 住所:
- 1450 Ala Moana Blvd, Honolulu,
- 電話番号:
- 808-949-5044
- 営業時間:
- 10:00~22:00
- 定休日:
- 無休
大好きなポケも少し目先を変えるだけで気軽に楽しめます。
次回のハワイ滞在でクッキングデビューしてみませんか。
MAHALO♪