のんびり派それともアクティブ派?あなたのハワイの過ごし方はどっち?
「ハワイに行ったらどうやって過ごしたい?」と妄想ハワイを楽しんだことはありますか?
ハワイでの過ごしたかは、人によって様々です。
今回の記事は、のんびり過ごしたい私の友人とアクティブに活動したい私が、ハワイでの楽しみ方を話した内容をお話しします。
みなさんも共感する部分も多いかも・・・?
ぜひ最後まで読んでみてくださいね
すべてを忘れたいのんびり派
日々の仕事に忙しい友人。
ハワイに行ったら初日から最終日まで、ずっとのんびりと過ごしたいと言っていました。
朝から晩までビーチやプールサイドで寝転がり、空を眺めたり好きな本を読んだり…。
ハワイではとにかくのんびり過ごし、日常の忙しさや仕事のことを忘れたいのです。
そのため、スマホはホテルの金庫にしまい、余計な情報は入れず、時間にも追われず常に脳も体もリラックスできるようにします。
日本にどうしてもさまざまな情報が飛び込んでくることや、時間を気にしてしまうことが多いですね。
旅の間の数日間、ずっとリラックスできるのは南国ハワイならではのこと。
のんびり過ごすことでエネルギーが充電され、帰国後は新たな気持ちでスタートできるでしょう!
やりたいことたくさん!アクティブ派
実は私はアクティブ派です!
ハワイはアクティビティも充実、おいしいお店やおしゃれなショップは数えきれないほどあります。
そして海も山も空も、隅から隅まで私を癒し、元気をくれるハワイ!
旅の間は時間の許す限り、やりたいこと、行きたい場所、食べたいもの、全部経験したいと思っています。
私はたくさん活動することで心も体もリフレッシュさせたい気持ちがあります。
新しいお店の情報があればチェックしたくなるし、お土産もたくさん買って、帰国時は心もスーツケースもハワイでいっぱいにしたいのです。
もちろんずっと寝転んでゆっくりしたいという気持ちもあるし、時には海を見ながらのんびりすることもします。
ただし、ゆっくりする時間も時間を決めて行います。
やっぱり寝る時間も惜しいくらい遊びたくなってしまう!
ハワイでは毎年何軒ものお店がオープンし、新しいアクティビティが始まり、流行も変化していきます。
何度行っても制覇できないハワイが楽しくてたまりません。
のんびりもアクティブもどっちもしたい欲張り派!?
おそらく多くの方がこの欲張り派なのかもしれません。
旅のプランをたてるとき、観光やショッピング、アクティビティを楽しむ日と、何もしないでゆっくり過ごす日を作り、日ごと、もしくは午前午後などに分けてハワイのオン・オフを楽しんでいこうとします。
アクティブに活動する日と、のんびりと休む日を作っておくことで、旅の間にリフレッシュとリラックス、両方に時間を使えます。
旅の日数が多い場合は、アクティブに活動する時間とゆっくり過ごす時間、どちらもじゅうぶん満喫できそうです。
また、ファミリーで旅行する方など、お子さんや年配の方と一緒に旅をするなら、このオン・オフどちらも盛り込んだプランにしておくことで、みんなが満足する旅になるでしょう。
▶ きっちり派?ざっくり派?あなたに合ったハワイプランのたて方は?|LaniLani
友人と私のハワイの過ごし方議論は、結局平行線。
それでもお互いの過ごし方の話を聞いているだけで、ワクワクする楽しい時間となりました。
ハワイの空の下やホテルのラナイなどでのんびりとくつろいだり、ショッピングやスポーツを楽しんだり、いろいろな過ごし方ができるのがハワイの魅力のひとつ。
日常を忘れ思い切り楽しむためには、どんな過ごし方にしようかと悩むのもまた楽しいですね。
あなたなら、ハワイでどんな過ごし方をしたいですか?