![ハワイ州政府ビルの知事室を訪問してみた!平日はツアーもあり!?](https://www.lanilanihawaii.com/wp-content/uploads/2019/10/pixta_17199948_M-780x439.jpg)
ハワイ州政府ビルの知事室を訪問してみた!平日はツアーもあり!?
イオラニ宮殿山側のサウスベレタニアストリート沿いにあるハワイ州政府ビル。
先日、ビルの中にある知事室にアポ無しで訪問してきました!今回は、実際に僕が訪れた州政府ビルについて、簡単にご紹介します。
ハワイ州政府ビルとは
ハワイ州政府ビルは正しくは「ハワイ州会議事堂」と呼ばれ、ハワイ州の政府機関です。ハワイ王国の滅亡後、ハワイ暫定政府の政府ビルとして使われていたイオラニ宮殿に代わり、新しく建設されました。
回廊式で中央が吹き抜けになっているモダンな建物は、火山をイメージしたデザインです。
また、建物を囲むように立つ18本の柱はロイヤルパーム、建物を囲む池は太平洋というように、建物全体がハワイをイメージしたデザインとなっています。
地下1階地上4階の建物内は地下に州会議場があり、最上階の4階にはハワイ州の知事と副知事の執務室があります。
知事室にアポなし訪問
ハワイ州政府ビルは日本の国会議事堂のような建物ですが、その内部は開放的で観光客でも自由に入れます。また、州知事が不在であればその執務室や、会見などが行われるプレスルームも見学できます。デビット・イゲ知事が執務室にいれば見学はできないので、事前にハワイ州のサイトで知事が不在か調べておきましょう。
ビル内の階段を上がり、回廊になっている廊下を少し歩くと、「Aloha Office Of The Governor」と書かれた看板を見つけました。
貴重な展示物たち
知事室のドアは空いていて、「Aloha Kakou(ハワイ語で私とあなた達の間で、こんにちはという意味)」と書かれていました。先に訪れた見学者がいたようです。知事の秘書(と思われるような方)がひとりいましたが、先客の見学者に何か説明しています。とりあえず「見学させてください」と伝え、部屋に入ります。
デスクが置かれた部屋があり、その奥にプレスルームが見えています。棚には様々な展示物が置かれ、壁には歴代のハワイ州知事の肖像画が掛けられていました。プレスルームの机の後ろには「The life of the land is perpetuated in righteousness」と書かれた紋章と、星条旗とハワイ州旗が掲げられていました。
普通なら入れないようなこのプレスルームを見学していると、先ほどの秘書の方が「写真撮りましょうか」といってくれたので、プレスルームで写真をパチリ。こうしてハワイ州政府ビルにある知事室への訪問を無事に終えることができました!
平日はツアーあり!
今回は時間が合わなかったため参加しませんでしたが、知事の部屋をはじめ歴史的な展示物や議場なども見学できるツアーも開催されています。ツアーは毎週月曜から金曜日の13:00から開催されます。12:50分までに4階で受付を済ませれば参加できますので、興味がある方は参加してみましょう。
ハワイ州政府ビル/Hawaiʻi State Capitol
- 住所:
- 415 S Beretania St, Honolulu,
- 電話番号:
- +1 808-587-0478
- 営業時間:
- 07:00~18:00
- 定休日:
- 土曜・日曜
- URL:
- サイトURL