夏になると満開になるプルメリアの聖地、ココヘッドボタニカルガーデン
イーストオアフにある隠れ家的なボタニカルガーデン
ハワイは年中、トロピカルなお花が咲いています。プルメリアやハイビスカスなど、見ているだけで可愛くてウキウキするようなお花ばかり。
でも常夏とはいえ、そのお花の種類にもシーズンがあるものもあります。ハイビスカス、ジンジャーフラワー、バードオブパラダイス、アンセリウム、ヘリコニア、ブーゲンビリアなどは年中咲いているのですが、プルメリアは夏になると全ての種類が咲き、シャワーツリーも夏のみだったりします。
中でも人気のあるプルメリアはものすごくたくさんの種類があるということをご存知でしたでしょうか?私は最初ハワイに移住してきた頃は、白の花びらに真ん中が黄色のタイプしか知りませんでしたが、赤やピンク、黄色、また形も様々なものがあるのを知って驚きました。そのほとんどの種類が揃っているのが東オアフにあるココヘッドボタニカルガーデンです。
とても広大なボタニカルガーデンには様々なお花や植物が!
ココヘッドボタニカルガーデンの入場料は無料。陽が昇って、陽が落ちるまでが営業時間だというアバウトな感じがまたいいのですが、このボタニカルガーデンは、1958年から存在しているガーデンで、ハワイの固有種のお花以外にもアフリカ、マダガスカル、サボテン、プルメリアガーデン、ドライランドパームスなど色んな種類のお花や植物が見られます。
このガーデン、200エーカーもあり、トレイルコースもあるので、実はものすごく広いので全てを回ろうとすると1時間半以上は歩く覚悟で行きましょう。しかもここ、とても暑くて砂漠のようでジリジリ太陽に照らされますので、水を忘れずに歩きやすい靴で挑みましょう。でも、プルメリアグローブのみでしたら、10分くらいあればぐるっと回れるので楽チン。
私は夏になると日本から来たお友達などをよくここに連れていきますが、全部回ると過酷なので、大抵プルメリアグローブをぐるっと回って終了にしていますが、余裕のある方は全部回って見てください!
究極の癒しガーデンで、天然のプルメリアのアロマセラピーを楽しもう
このプルメリアグローブには、プルメリアの全種類が集まっているのでは?と思うほど、多くの種類のプルメリアの木々がそびえ立っています。
夏になると必ず私も一人でも足を運ぶのですが、このガーデンに入るとともにプルメリアの甘い香りがぷ〜んと漂ってくるのです。まさに天然のアロマセラピー。心がほっこり落ち着きます。地面を見ると、地面に落ちたプルメリアがまるでカーペットのように敷かれていて、これまた圧巻。思わずたくさんカメラのシャッターを切りたくなりますよ。
別の時期にいってもプルメリアの種類が少なくて殺風景なので、プルメリア狙いの方は絶対に夏に行ってみてください!
ココヘッドボタニカルガーデン/Koko Crater Botanical Garden
- 住所:
- 7491 Kokonani Street, Honolulu, HI
- 電話番号:
- 808-522-7066
- 営業時間:
- サンライズ~日没
- 入場料:
- 無料、リクエストによりガイド付きグループツアーも可能(英語のみ)