ハワイの長さ40cmの巨大サンドイッチ?「STORTO'S/ストートス」で超アメリカンなサンドイッチを頬張ってみよう!
皆さんこんにちは。
ナビちゃおハワイのmimiです。
突然ですが、皆さんはサンドイッチはお好きですか?
日本ではあまり食べない方もハワイではついつい食べてしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は私もその一人。
今日は美味しいサンドイッチをご紹介します。
ノースショアにある「STORTO’S/ストートス」
ノースショア・ハレイワにあるサンドイッチショップ「STORTO’S」
オープンしてからすでに40年以上が経ちます。
多くのファンが足しげく通う店となっています。
注目すべきはサンドイッチの大きさ
「これでもか!」というほどのビッグなサンドイッチを目の前にするとテンションアップすること間違いなし!
ハーフサイズ(8インチ=20cm)とホールサイズ(16インチ=40cm)
これで大きさ伝わりますか?
サンドイッチの名前も素敵!
ハワイにピッタリな名前が付けられたサンドイッチがありますよ。
■ HALE’IWA(ペパロニ、サラミ、パストラミ)
■ PIPELINE (ハム、ボローニャ、ペパロニ)
■ WAIMEA(ハム、ターキー、サラミ)
■ LANIAKEA(ハム、サラミ、ボローニャ)
■ SUNSET(ローストビーフ、ハム、ターキー)
カイムキにオープン?と思ったら・・・
かなり前の話ですが、カイムキにオープンしたというニュースが流れ一瞬喜んだのですが、実は全く関係ない同名店だったことがあります。
同じポスターを使っていた点ですっかり信じていました。
しかしその後、その店は移転し名前を変えたとのこと。
次回、ハレイワとダウンタウンに行ったらぜひこの巨大サンドイッチを食べてみてくださいね。
▶ デザートなのにヘルシー?大満足なグラノーラ食べるならハレイワの「Beet Box Cafe/ビートボックスカフェ」|LaniLani
▶ スノーパフィー以外にも注目!ハワイの人気パン屋「パアラアカイベーカリー/Paalaa Kai Bakery」|LaniLani
皆さんにお役に立つコラム記事が250記事以上!
他の記事もぜひチェックしてみてくださいね。
▶ Crazy about Hawaii! by ナビちゃおハワイ|コラム一覧