【動画あり】切って揉むだけ!クリスマスリース風ロミロミサーモンサラダレシピ
ハワイアン料理は、アサイーボウルやポキなどヘルシーなメニューがたくさん!
とくにハワイ近海で取れる魚介類を使った料理は、伝統料理としてポピュラーに食べられています。
実はその魚介類を日常的に食べることに、ロコの美しさの秘密があるのをご存知でしたか?
今回は美味しくて簡単!美容にも効果的な『ロミロミサーモン』の作り方をご紹介します。
サーモンと美容の関係
日本人にも馴染みの深いサーモン。
美容と健康にうれしい栄養素が豊富に含まれていることをご存知ですか?
ロコの若さの秘訣!「アスタキサンチン」
アンチエイジングに効果があると言われているポリフェノールの一種。
抗酸化作用が高く老化予防に効果があると言われています。
ロコの元気の源!「タンパク質」
私たちの体を支えているタンパク質。
不足してしまうと体力低下、免疫力低下につながり老化が進んでしまいます。
現代人は、タンパク質が不足がち。
サーモンで良質なタンパク質を摂取しましょう!
女性に嬉しい!「鉄分」
鉄分が足りないと貧血を始め、だるさ、寝起きの悪さ、慢性的な疲れなどさまざまな悪影響が引き起こります。
鉄分も不足しがちな栄養素なので、積極的に取り入れていきたいですね。
ロミロミサーモンサラダの材料
- 生サーモン 1柵(200g)
- サラダ菜 1房
- レッドオニオン 1個
- きゅうり 1本
- アボカド 1個
- レモン 1個
- ミニトマト 3個
- ドレッシング(市販のもので代用化)
★オリーブオイル 大さじ1
★しょうゆ 大さじ1
★レモン汁 大さじ1
★塩 少々
★にんにく 1かけ
ロミロミのレシピ
サラダ菜を食べやすい大きさにちぎる。
レッドオニオンを粗みじん切りにする。
きゅうりを食べやすい大きさに切る。
アボカドをダイス状に切る。
サーモンも食べやすい大きさに切る。
ミニトマトは食べやすいように半分に切る。
ミニトマト以外の切った材料をボウルに入れてドレッシングと混ぜる。
ロミロミはハワイ語で揉むという意味。
ドレッシングと混ざったら、実際に揉んで味をなじませましょう!
盛りつけたら完成です!
ここでポイント!
小さいコップなどをお皿の中心に置いてその周りにサラダを盛り、コップを外すときれいにリースの真ん中の空白ができちゃいます♪
【動画あり】超簡単!ミキサーなしで作るクリスマスアサイーボウルレシピ|LaniLani
【動画あり】ハワイアンアヒポキ丼を作ってみよう♪マクアヒネに教わるレシピ!|LaniLani
【動画あり】電子レンジで簡単!殻なしガーリックシュリンプ風ハワイめし|LaniLani
おうちで楽しめるハワイや、ハワイ旅行で使えるプチ情報など、
ユーザー目線で楽しめるハワイ情報が目白押し!
▶ LaniLaniユーザー発!Sharing My Hawaii♡|コラム一覧