男子ひとり旅でハワイを訪れるならココ!単独行動におすすめのスポット3選
カップルや夫婦でハワイを訪れる時、2人で行動するのはもちろん楽しいですよね!
ですが、時には1人で出かけたくなる男性もいるのではないでしょうか。
今回は、そんな男性の単独行動にぴったりのスポットを紹介します。
アメリカ陸軍博物館/U.S. Army Museum
参照:Hawai’i Army Museum Society
ワイキキトロリー・ピンクラインでアラモアナセンターに向かうときに、サラトガ・アベニューからカリア・ロードに入ると見えるのが「アメリカ陸軍博物館」です。
この博物館はパールハーバー防衛のために建設されたランドルフ要塞の施設を再利用したアメリカ陸軍公認の博物館で、よく見ると博物館の前に戦車が置かれています。
入場料は無料ですが、入り口の横には募金箱が設置されており、集められた寄付金は博物館の運営に使われているので1ドル程度募金箱に入れてくださいね。
館内の展示は「ハワイの軍隊」としてなので、ハワイを統一する以前のカメハメハが白人達から譲り受けた武器の数々も展示されています。
また太平洋戦争での日本帝国軍との戦いに関する展示物や資料に加え、日系人部隊の資料なども展示されており、ホノルル国際空港の名前になった「ダニエル・K・イノウエ」さんも紹介されています。
展示はすべて英語ですが、平和を考える意味でも訪れることをおすすめします。
アメリカ陸軍博物館/U.S. Army Museum
- 住所:
- 2131 Kalia Rd, Honolulu
- 電話番号:
- +1 808-955-9552
- 営業時間:
- 10:00~17:00
- 定休日:
- 日曜・月曜
カモフラージュショップ/Camouflage Shop
ネイビー、エアフォース、アーミー、マリンコ(海兵隊)と4つの軍があるハワイ。 一昔前まではこれらの軍から民間に払い下げられた品を扱うショップが数多くありましたが、今も営業している唯一の店が「カモフラージュショップ」です。
ドールプランテーションにも近いワヒアヴァの街にあるこの店で販売されているのは、アメリカ軍から払い下げられた中古や新品のアイテム。
Tシャツをはじめ、フィールドジャケットやパンツなどの衣料品のほか、リュックやバッグ、ブーツなど本物のミリタリーアイテムが数多く揃っています。
またパッチと呼ばれるワッペンやピンバッジ、ステッカーなども数多く、ネームパッチも客が少なければ15分ほどで作ってもらえます。
この店に来れば男性ならマニアでなくても思わず店内を見て回りたくなることでしょう。
カモフラージュショップ/Camouflage Shop
- 住所:
- 038 Wilikina Dr, Wahiawa
- 電話番号:
- +1 808-622-5538
- 営業時間:
- 9:30~18:00、土曜 9:30~17:00
- 定休日:
- 日曜
パールハーバー/Pearl Harbor
参照:Pearl Harbor Aviation Museum
ハワイの太平洋戦争の歴史が集約されているのがパールハーバーです。
パールハーバーには太平洋戦争の開戦時に日本帝国軍の攻撃で沈没したアリゾナの船員を追悼した「アリゾナ・メモリアル」や、アメリカ最後の戦艦といわれる「ミズーリ」の博物館などがあります。
また第二次大戦中にも使われていたフォード島内の格納庫を利用し、航空の歴史を紹介しているのが「太平洋航空博物館」です。
この施設では第二次世界大戦中のゼロ戦やアメリカ軍のマスタングなどの戦闘機をはじめ、映画『トップ・ガン』でトムクルーズが操縦していたF14トムキャットも展示されています。
貴重な過去の飛行機の修復も行っているほか、パイロット気分を味わえるフライトシミュレーターも体験できます。
パールハーバーの「アリゾナ・メモリアル」「ミズーリ博物館」「太平洋航空博物館」はどれも、女性も含め多くの日本人に訪れてほしいスポットです。
パール・ハーバー・ヒストリック・サイツ・ビジター・センター/Pearl Harbor Historic Sites Visitor Center
- 住所:
- 1 Arizona Memorial Pl, Honolulu
- 電話番号:
- +1 808-422-3399
- 営業時間:
- 7:00~17:00
- 定休日:
- 無休
▲ パールハーバー/Pearl Harbor|LaniLani
▲ アリゾナ記念館/The USS.Arizona Memorial 2012.12.26 views:1,120 ハワイ観光 記念館 ショップ情報|LaniLani
▲ 戦艦ミズーリ記念館/Battleship Missouri Memorial|LaniLani
ハワイには男性にとって魅力あるスポットも数多くあります。 カップルや夫婦でハワイを訪れた男性が、パートナーと別行動をして1人で行っても有意義に過ごせるおすすめのスポットを紹介しました。
ぜひ訪れてみていかがでしょうか?